2017年2月11日閲覧。 水素自動車 世界初、「水素とガソリン混合」を実現した水素エンジン自動車を発表 ITカーズ、水素とガソリンを併用できる自動車を開発 東京都市大学水素エネルギー研究センター 東京都市大学水素燃料エンジンバスの公道走行を実現 東京都市大学水素燃料エンジンバスの開発に成功 - YouTube…
8キロバイト (910 語) - 2023年4月19日 (水) 09:53

(出典 mc-web.jp)


興味ある、市販されたら購入検討だ!しかし燃料補給が課題になるだろうな

1 千尋 ★ :2023/05/17(水) 14:10:09.94ID:h/pefMES9
水素エンジン研究で連携へ バイク4社、開発後押し

記者会見で写真に納まるバイク大手4社の幹部ら。左端はヤマハ発動機の日高祥博社長=17日午前、東京都内
 カワサキモータース、スズキ、ホンダ、ヤマハ発動機のバイク大手4社は17日、
水素エンジンの基礎研究を目的とした技術研究組合を6月に共同で設立し、
小型モビリティー(乗り物)向けの技術研究で連携すると発表した。水素エンジンは実用化に向けた各社の研究開発が加速しているが、
燃焼が不安定になりやすいなどの課題があり、連携して解決を目指す。

 小型モビリティーは二輪車を中心に軽四輪、小型船舶、建設機械やドローンなどを対象に想定。
4社はエンジンやタンク、燃料供給システムなどに関する基礎研究で協力する。
トヨタ自動車と川崎重工業も特別組合員として参画し、知見を共有する。

https://news.livedoor.com/article/detail/24250087/

【ヤマハ、カワサキ、スズキ、ホンダ、バイク4社が水素エンジン共同研究】の続きを読む