となりのウ~~~プス✦ニュース速報

海外を中心に、気になるニュース、旬のニュースを発信しています。 スポーツ、芸能、そして昭和のスターも時々発信します。

ロシア兵


移動火葬車(いどうかそうしゃ)は車上に火葬用の炉を積載し、不特定の場所へ移動して火葬を行える機能を有する自動車。ペット専用のものはペット火葬車とも呼ばれる。 2022年のロシアのウクライナ侵攻において、ロシア軍が戦争犯罪を隠蔽するために、移動式火葬施設を使用したことが報じられた。…
5キロバイト (589 語) - 2022年12月31日 (土) 13:41
兵士の死者数って、実態はどうなのだろうか!?プロパガンダの意味があって信用できない。
移動式火葬場www プーチンさんもう止めましょう!

1 家カエル ★ :2023/01/29(日) 19:16:42.33ID:3Q6Idkc79
ロシア兵の死者が5月までに22万人を超える可能性 死者数を隠すために移動式火葬場を発注
東スポWEB2023年1月20日 14:42
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/251549

(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)

ロシアから奪った戦車で砲弾を発射するウクライナ兵(ロイター)

 クレムリンの内情に詳しいとされる謎のブロガー「ジェネラルSVR」がロシアのSNS「テレグラム」とユーチューブチャンネルで20日までに、「ロシア指導部が中国に移動式火葬場を21個も発注した。5月1日までにロシア兵の死者が22万人を超えるため、死者数を隠す必要があるからだ」と告発した。

 ジェネラルSVRによると、1月14日の時点で、11万5000人以上が戦死したという。それでもプーチン大統領はまだまだ動員を続ける見込みだそう。戦場に放置されている死体が多く、他国の人工衛星などで数えられないよう、死者数を隠すために移動式火葬場を発注し、第三国経由でロシアに運ばれるという。「プーチン大統領は大きな損失を恥じていないが、国民を不安にさせないために死者数を隠す」としている。

 この情報について英紙デイリー・メールは情報筋の話として、「ジェネラルSVRは死者数を正確に反映している。ロシアの最前線の兵士は10%強しか生き残っていない」と報じた。

 ロシア国防相は局地的な死者数を発表したことがあっても、全体の死者数を公式発表していない。同紙は「ロシア正規軍の損失を避けるため、最前線には〝大砲の餌食〟としてロシアの貧しい地域から徴兵し、兵士は装備が不十分で訓練が不十分なまま送り込まれている」と伝えた。ウクライナの砲弾を消費させるための〝大砲の餌食〟だというだけに、その残酷さに国民やクレムリン内からプーチン氏に対しての非難の声が出ているという。

【ロシア兵の死者が5月までに22万人を超える可能性 死者数を隠すために移動式火葬場を発注】の続きを読む


ウクライナ軍ウクライナぐん、ウクライナ語:Збройні Сили України [ЗСУ]; Zbroini syly Ukrainy, [ZSU])は、ウクライナの国軍。旧ソ連のキエフ管区、オデッサ管区、沿カルパチア管区、黒海艦隊等の部隊を継承した。正規軍の総兵力は推定20万9000…
17キロバイト (1,081 語) - 2022年8月11日 (木) 06:30
昨日の情報では約5000人のロシア兵は撤退したとしていたが、実際は大半が死傷したらしい。
殆んどが20代、30代の若者であると思うと心が痛む、しかも全く望まない戦争で。

1 蚤の市 ★ :2022/10/04(火) 06:30:22.93ID:A2REDTs69
「死ぬことになる。さよなら」とロシア兵…ウクライナ4州併合宣言後に敗走続き、5000人犠牲か

 ロシアのプーチン大統領が9月30日に併合宣言したウクライナ4州で、ロシア軍部隊の敗走が続いている。奪還された東部ドネツク州の要衝リマンでは、軍参謀本部が「編入」の祝賀ムードに水を差さないよう部隊撤収を禁じたとの疑いも。政権内では2日、軍への不満が表面化しており、前線に展開する部隊は厳しい状況に置かれている。
 「ウクライナ軍に囲まれた。死ぬことになる。君にさよならを伝えたい」
 ウクライナ情報機関は1日、リマン包囲戦でロシア軍兵士が妻に電話した際に傍受した音声を公開した。兵士は息を切らして「ひどい状況だ」と吐き捨て、妻は現実を理解できず戸惑っていた。リマンで抗戦した約5000人のロシア兵の大半が死傷した可能性がある。
 強硬派で知られるロシア・チェチェン共和国のカディロフ首長は2日、「現地の軍司令官を前線に送り、敗れた恥を自分の血で償ってもらう」と通信アプリに投稿。収監者らから募った「雇い兵部隊」を組織する実業家プリゴジン氏も「カディロフの言う通りだ」と軍幹部の責任に言及した。
 ウクライナのゼレンスキー大統領は「(プーチン政権内では)皆が敗北の責任を押しつけ合い、互いを攻撃している」と皮肉った。
 ウクライナ軍によるリマン包囲網は9月下旬から徐々に進められたが、ロシア軍部隊は危険が迫っても撤退しなかった。
 ウクライナメディアによると、東部ルガンスク州知事は「ロシア軍兵士は完全包囲される前、撤退を上申したが司令部から拒否された」と指摘。ウクライナ軍幹部は「ロシア国内は皆が『併合式典』に気を取られ孤立したリマンの部隊を助けようとはしなかった」と述べ、味方から見殺しにされたとの見方を示した。
 ウクライナ軍は1日から南部ヘルソン州でも反転攻勢を強め、ゼレンスキー氏によると2日夜までに二つの村を新たに解放した。
◆ロシア憲法裁「併合条約は合憲」、ロシア語が公用語に(略)

東京新聞 2022年10月3日 20時54分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206200
★1 2022/10/03(月) 23:38:58.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664807938/

【若者が全く望まない戦争で犠牲に!!!...「死ぬことになる。さよなら」とロシア兵…併合宣言後に敗走続き、5000人犠牲か】の続きを読む


泣かないで!!!...ロシア兵の夫の安否気遣う妻「訓練と聞いていたのに…」 ウクライナ政府運営のコールセンターに問い合わせ相次ぐ


ロシア兵の夫の安否気遣う妻「訓練と聞いていたのに…」 ウクライナ政府運営のコールセンターに問い合わせ相次ぐ
…ウクライナ政府が運営するのは、ロシア兵の安否についてのコールセンター。連日、夫の安否を気遣う女性などから問い合わせが相次いでいます。「訓練と聞いてい…
(出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)


キエフ (キーウ (ウクライナ)からのリダイレクト)
キエフ(ロシア語: Киев)またはキーウ(ウクライナ語: Київ, 発音 [ˈkɪjiu̯] ( 音声ファイル))は、ウクライナの首都。他の州とともにウクライナを構成する特別市である。ドニエプル川の中流に位置する、同国最大の都市で、政治・経済・社会・学術・交通の中心地である。
67キロバイト (7,034 語) - 2022年5月17日 (火) 00:13


ロシア兵の妻がウクライナのコールセンターに問い合わせている!?
これって凄いことだ、コールセンターのスタッフは親身に対応している「泣かないで」。

【泣かないで!!!...ロシア兵の夫の安否気遣う妻「訓練と聞いていたのに…」 ウクライナ政府運営のコールセンターに問い合わせ相次ぐ】の続きを読む


良くない想像をしてしまう!!!...「Z」車両に乗せられ・・・マリウポリ市民を3万人超“連れ去り”か 行き先不明


「Z」車両に乗せられ…マリウポリ市民を3万人超“連れ去り”か 行き先不明
 ロシア国防省は、行き先を明らかにしていません。 ■ロシア軍 住民3万人“連れ去り”か  ウクライナ東部ドンバス地方の要衝・マリウポリ。走り回るのは…
(出典:テレビ朝日系(ANN))


マリウポリの戦い(マリウポリのたたかい)は、2022年ロシアのウクライナ侵攻において、2月25日に勃発したロシアとウクライナの戦闘である。マリウポリはウクライナのドネツィク州にあり、ドネツク人民共和国が領有権を主張をしている[何の?]。ドネツク・ルガンスクの分離派地域とクリミア半島の中間の位置にあり
11キロバイト (1,062 語) - 2022年4月4日 (月) 17:45


ロシア兵:「最小限の荷物を持って下さい。安全な場所に連れていきます」
全く信用できない、プロパガンダ、人質、強制労働・・・良くない想像をしてしまう。
無事に帰れることを祈ります。

【良くない想像をしてしまう!!!...「Z」車両に乗せられ・・・マリウポリ市民を3万人超“連れ去り”か 行き先不明】の続きを読む


政治イデオロギー > ファシズム ファシズム(伊: fascismo, 英: fascism, 独: Faschismus)または結束主義(けっそくしゅぎ)とは、イタリアのベニート・ムッソリーニと彼が率いた国家ファシスト党が提唱した思想やイデオロギー・政治運動、および1922年から1943年までの
321キロバイト (34,673 語) - 2022年3月3日 (木) 07:45


戦車とか軍用車はどうしたのだろうか、本当に戦争は悲惨です、ほとんどは20代の若者だろう!
ニュース内に動画あります。

1 シャチ ★ :2022/03/05(土) 08:36:23.46

<士気の低さが指摘されるウクライナ侵攻中のロシア軍だが、補給もなく孤立する部隊の窮状を訴える動画が拡散されている>

自分たちは上官に「捨て駒にされた」と嘆くロシア兵たちの動画がソーシャルメディアに投稿され、話題になっている。ロシア政府がウクライナ侵攻のために派遣した部隊の士気が低さはたびたび指摘されているが、今回の動画もその一例と言えそうだ。

動画が撮影された場所は公開されていないが、そこに映し出されているのは所在なげに立っているロシア兵たち。撮影者のロシア兵によれば彼らは3~4日そこに留まっているが、その間、まともに食事にありつけていないようだ。また、テントもなく、地面に横になって眠らざるを得ないという。

「我々は、国境を越えるための迎えを待っている。連れて帰ってくれる、と3日間にわたって言われ続けてきたのだが、誰も連れて帰ってくれない」と、動画の中でロシア兵は語る。

「意気消沈するロシア兵たち」と題されたこの動画は、YouTubeに投稿されたものだ。動画のなかで撮影者は、「自分たちの足はずぶぬれ」で、「どうしたらいいかわからない」と話している。

調査報道団体「コンフリクト・インテリジェンス・チーム(CIT)」は、ツイートでこう述べている。「映像は、(捕虜になっていない)ロシア兵によって撮影されたものだ。撮影者は、損失や過酷な状況について不満を漏らしている」

ロシアがウクライナに侵攻して以来、参戦したロシア兵たちが幻滅している姿が複数報道されており、この動画はそのひとつだ。米国防総省は3月1日、若い徴集兵を含むいくつかの部隊が丸ごと、ウクライナ軍と戦うより武器を置くことを選択していると述べた。

■「軍事演習だと思った」「ママつらいよ」

ウクライナ保安庁が公開したいくつかの動画では、ロシア人捕虜と見られる人々が、「軍事演習に参加していたつもりだったのに、気がついたら侵攻部隊の一員になっていた」と語っている。食料や燃料が底をつき、略奪に走る部隊もあれば、軍装備品を放棄する部隊もあると伝えられている。

米国防総省の当局者はニューヨーク・タイムズ紙に対し、ウクライナに駐留するロシア軍のなかには、戦闘を避けるため、集団で降伏したり、自軍の車両を破壊したりしている者たちがいると述べている。

ウクライナのセルヒー・キスリツァ国連大使は3月1日、戦死する直前のロシア兵が送ったとされるテキストメッセージを読み上げた。そこには、一部の兵士が感じている後悔が記されていた。「恐ろしい。私たちは都市全体を爆撃している。民間人も標的になっている」と、テキストメッセージには書かれている。

「彼らは、私たちを歓迎するだろうと聞いていた。それなのに、実際には私たちの装甲車の下に倒れ込んでくる。車輪の下に身を投げ出し、私たちの通行を妨げてくる」とテキストメッセージは続く。「彼らは私たちをファシストと呼んでいる。ママ、つらいよ」
(翻訳:ガリレオ)

ブレンダン・コール

3/4(金) 18:12配信 ニューズウィーク日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6fe72a5ea2f2489d1d5420c1a378931a002dd37


【【ウクライナ侵攻】戦争は悲惨です!!!...3日食事なく「俺たちは捨て駒」と嘆き...補給を絶たれた前線のロシア兵の映像】の続きを読む


アノニマス (Anonymousからのリダイレクト)
アノニマス (anonymous) は、「匿名」を意味する英語。 ギリシア語の anōnumos( an- ‘否定’ + onoma ‘名前’ )に由来する。 アノニマス (集団) - サイバー空間で活動するハッカー集団のこと。 anonymass - 日本の音楽ユニット。 アノニマス (ゲーム)
1キロバイト (201 語) - 2021年9月1日 (水) 12:15


良いですね~、アノニマスガンバレー
白旗を振ってパスワード「million」を提示する事が条件!、しかし実行にはチョッとハードルが高いような!?

1 シャチ ★ :2022/03/03(木) 12:16:31.62

アノニマスが戦車と引き換えにビットコインを提供
“匿名”と言う意味を持つハッカ組織アノニマス(Anonymous)は、降伏した戦車に対してビットコイン(Bitcoin/BTC)で52,000ドル(約600万円)を支払うと報じられていることが分かった。

世界各国の政府および指導者など、社会的影響の強い組織にハッキングを実行し、実情を暴露するなど、ややグレーな集団として知られるハッカー組織アノニマスは、ロシア軍にビットコインで戦車を引き渡すための支払いを提供したと報じられている。同組織は、降伏した戦闘車両ごとに52,000ドル以上のBTCを支払うという。

ウクライナ側は、武器や直接戦闘だけでなく、それらをデジタルで攻撃することによって、ロシア侵略を阻止しようとしてきた。数日前にはウクライナのミハイロ・フョードロフ(Mykhailo Fedorov)副PR長は、政府がIT軍を創設すると発表し、次のように説明している。

私たちはデジタルの才能を必要としています。皆のためのタスクがあります。私たちはサイバーの最前線で戦い続けています。

すでに複数のサイバー攻撃を仕掛けているアノニマス
アノニマスは、ロシアに対してすでに複数のサイバー攻撃を仕掛けており、2日で、同組織は300を超えるロシアの目標を破り、10億ルーブル(約10億円)を超えている。

ロシア軍の力を弱め、追加の利益を上げる別の試みとしてアノニマスは、降伏した戦闘機ごとに52,000ドル相当のビットコインを戦車の乗組員に提供したと伝えられている。戦車を仮想通貨と交換したい兵士は、アノニマスがそれを認識できるよう、白旗を振ってパスワード「million」を提示する事が条件で、同組織は次のように語っている。

ロシアの兵士、家族や子供たちと一緒に暮らし、死なないことを望んでいるすべての人、匿名のグローバルコミュニティはあなたを助けるためにビットコインでRUB1,225,043を集めました。

同組織は2月末、NEXTMONEYの特集記事「アノニマスがロシアとのサイバー戦争で仮想通貨ウォレットを標的にする可能性」で報じたように、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に宣戦布告した。当時、グループは、ロシアの指導者がウクライナへの侵入を止めなければ、「世界の隅々からの前例のないサイバー攻撃に直面する」と警告している。

ソース ネクストマネー
https://nextmoney.jp/?p=48542


【実行にはチョッとハードルが高いような!!!...アノニマス「ロシア兵よ、降伏すれば戦車1両ごとに600万円相当のビットコインを進呈する」】の続きを読む

このページのトップヘ