となりのウ~~~プス✦ニュース速報

海外を中心に、気になるニュース、旬のニュースを発信しています。 スポーツ、芸能、そして昭和のスターも時々発信します。

プリゴジン氏


ワグネル・グループ (ロシア語: Группа Вагнера、グルッパ・ヴァグネラ) は、ロシアのサンクトペテルブルクに本部を置く、同国軍事組織である。民間軍事会社(PMC)、傭兵ネットワーク、「ウラジーミル・プーチン事実上の私兵」とも表現され、ロシア系PMC
65キロバイト (6,967 語) - 2023年6月27日 (火) 11:04

(出典 static.tokyo-np.co.jp)


米情報機関もロシア当局も知っていたとは!? この反乱成功しないよね

1 蚤の市 ★ :2023/06/27(火) 19:50:45.09ID:YrYSyMCc9
 【ワシントン共同】米CNNテレビは26日、ロシアの民間軍事会社ワグネルによる武装反乱について、米情報機関が詳細で正確な計画を把握していたと報じた。複数の情報筋の話として伝えた。ワグネル創設者のプリゴジン氏が首都モスクワに進軍していたら「決定的な敗北」を招いていたと分析している。

 プリゴジン氏が隣国ベラルーシへの出国に応じて最終的に進軍をやめたのは、自身の敗北を悟っていたからだとみられる。計画の情報は、英国高官を含む一部の同盟国とだけ共有され、北大西洋条約機構(NATO)加盟国の多くには開示されなかったという。

共同通信 6月27日17時44分
https://www.47news.jp/9513089.html

【【反乱】モスクワ進軍ならワグネル敗北 反乱計画を把握、米CNN報道】の続きを読む


ワグネル・グループ(ロシア語: Гру́ппа Ва́гнера)、またはワグナー・グループ(英語: Wagner Group)は、ロシアのサンクトペテルブルクに本部を置く、同国の準軍事組織である。民間軍事会社(PMC)、傭兵ネットワーク、「ウラジーミル・プーチンの事実上の私兵」とも表現され、ロシア系PMCの先駆けである。…
59キロバイト (6,207 語) - 2023年5月3日 (水) 06:47
相当な数の兵士が死んでいっているらしい、プリゴジン氏も必死なのだろう
早く撤退した方が良い

1 蚤の市 ★ :2023/05/05(金) 18:26:18.94ID:Ih/DDZs/9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました

【「ショイグ!ゲラシモフ!弾薬はどこだ!」 ワグネル創始者が激怒】の続きを読む


ワグネル・グループ(ロシア語: Гру́ппа Ва́гнера)、またはワグナー・グループ(英語: Wagner Group)は、ロシアのサンクトペテルブルクに本部を置く、同国の準軍事組織である。民間軍事会社(PMC)、傭兵ネットワーク、「ウラジーミル・プーチンの事実上の私兵」とも表現され、ロシ…
58キロバイト (6,158 語) - 2023年3月25日 (土) 12:14
本当なら凄い、プーチン大統領が激怒しそうな情報だ!

1 powder snow ★ :2023/04/15(土) 19:47:44.53ID:M541qm9I9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ccfe3274d562bb265654d9513e4c9c1b990c94

ロシアによるウクライナ侵略で、露軍側で参戦している露民間軍事会社「ワグネル」トップのプリゴジン氏は14日、「プーチン政権は軍事作戦の終了を宣言すべき時だ」とする声明を交流サイト(SNS)上で発表した。同氏はまた、露軍は「東部ドネツク州全域の制圧」とする主目標を達成できそうもない上、ウクライナ軍の反攻で敗北する可能性があるとも警告した。

ワグネルの部隊は最激戦地の東部ドネツク州バフムトを巡る攻防で露軍側の主力を担当。プリゴジン氏は、露軍側の戦力低下を認識し、作戦の終結を求めた可能性がある。ただ、プーチン政権は「軍事作戦は目標達成まで続ける」としており、現時点で停戦に動く可能性は低いとみられる。

プリゴジン氏は声明で、ロシアはウクライナ領の重要地域を占領し、露本土と実効支配するクリミア半島を結ぶ陸路も確保するなど十分な「戦果」を達成したと指摘。侵攻開始から1年に当たる今年2月24日時点の前線を停戦ラインとすべきだと主張した。停戦しない場合、露軍はウクライナ軍の反攻で占領地域を奪還され、威信も失う恐れがあると指摘。「ウクライナはかつてロシアの一部だったかもしれないが、今は国民国家だ」とも述べ、「ウクライナはロシアの一部だ」とするプーチン露大統領の持論に暗に異を唱えた。

一方、ドネツク州のキリレンコ知事は14日、同州の中心都市スラビャンスクの集合住宅などに露軍のミサイルが着弾し、2歳の子供を含む民間人8人が死亡したと交流サイト(SNS)上で発表した。ウクライナのゼレンスキー大統領は「邪悪な国家が再びその本性を表した」と非難。「ウクライナは国内にロシアの痕跡を一つも残さない。全ての敵を罰さずにはおかない」と表明した。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681542947/

【ワグネルトップ「停戦すべき時が来た」 ロシア軍の敗北にも言及】の続きを読む

このページのトップヘ