となりのウ~~~プス✦ニュース速報

海外を中心に、気になるニュース、旬のニュースを発信しています。 スポーツ、芸能、そして昭和のスターも時々発信します。

新型コロナ


ワクチンの法令上の名称は「組換えコロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン」である。 2022年9月20日、オミクロン株のBA.1に対応した従来との2価ワクチンの接種を開始した。12歳以上の3回目以降の接種希望者(ブースター接種)が対象となる。 日本政府は2021年6月に「ワクチン
287キロバイト (35,004 語) - 2023年1月7日 (土) 23:13
私も8日に5回目の接種を受けました、そして既に接種証明書に反映された。
5回目は打たなくていいかと思っていたが、打たない理由より打つ理由が大きいと判断した次第。副反応ほぼ無し。

1 家カエル ★ :2023/01/11(水) 01:16:44.52ID:/1z0VxOz9
<新型コロナ>接種回数増えるほど死亡率が下がる傾向 神奈川県が算出


神奈川県は、高齢者の新型コロナウイルスのワクチン接種回数別の感染者死亡率をまとめ、
接種回数が増えるほど死亡率が下がる傾向にあると明らかにした。集計結果を県ホームページに掲載している。

感染者を登録する国のシステム「ハーシス」と県のサポートシステムなどから情報をまとめ、
昨年七月一日~十二月二十日に感染が判明した六十五歳以上について検証した。

集計した感染者数は十四万八千二百二十四人、うち死亡者は八百五十人だった。

感染者のうち、ワクチンの接種回数を詳しく把握できたのは約半数の七万七千四百三十三人、うち死亡者は四百二十五人。
このうち接種歴なしの死亡率は1・42%、一回は1・27%、二回は0・97%、三回は0・55%、四回は0・33%、五回は0・21%だった。

また、二回目以降の接種から経過した日数別の死亡率では、百八十一日以上が0・74%だったのに対し、十五~六十日では0・27%だった。
これらの結果は、年齢を八十歳以上に限定しても同様の傾向だった。

県によると、ワクチン接種の回数別や経過日数別による死亡率の検証は全国的に珍しい。

県は「ワクチンを接種するか決める際の参考にしてほしい」とする。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/224282


★1 01/09 08:51クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673319529/

【5回目の接種しましたか!?...コロナワクチン接種回数別感染者死亡率、未接種1・42%、1回1・27%、2回0・97%、3回0・55%、4回0・33%、5回0・21%...神奈川】の続きを読む


学校法人藤田学園 > 藤田医科大学 > 藤田医科大病院 藤田医科大病院(ふじたいかだいがくびょういん)は、愛知県豊明市にある藤田医科大学の大学病院である。 病床数は1,376床であり、単一の病院として国内最多である。愛知県に2施設ある基幹災害医療センター、高度救命救急センター、特定機能病院その他の機能を有する。…
12キロバイト (1,158 語) - 2022年6月20日 (月) 06:39
中国の感染拡大はワクチンの接種率が低いことが指摘されている。
ウイルス感染の世界はやはりワクチン接種が人間の知恵だろう。個人差でいろいろと例外事例は出るだろうが、確率の問題かと思う。

1 家カエル ★ :2022/12/30(金) 05:41:38.58ID:c5wenl+t9
「ワクチンうっても感染はします」コロナ第8波の最前線に立つ医師が、それでも接種を薦める理由


BuzzFeed Japan Medicalは、名古屋市に隣接する愛知県の基幹病院の一つ、藤田医科大病院(1376床)の副院長で、
救急総合内科教授の岩田充永さんに聞いた。

今最も大切な課題は、何回ワクチンをうっても重症化予防の免疫がつかない患者さんたちをどうするかです。

典型的な例は、悪性リンパ腫で分子標的薬のリツキサンを使って抗体を作るのが難しい人や、
臓器移植後で免疫抑制剤を何種類も飲んでいる人が感染すると、ワクチンを何回うっていても重症化してしまうというパターンです。

さらにワクチンを一度もうっていなくて重症化した人が愛知県全域から運ばれてくる状況です。
「重症の肺炎を久しぶりに見たね」という人はこのパターンです。

——やはりノーワクチンだと重症化しやすいですか?

間違いないです。今の中国の状況がまさにこれを証明していますね。

あとはこれまでインフルエンザの流行時に経験していたように、コロナでは軽症なのに、持病があったり、
ADL(日常生活動作)が落ちていたりして誰かのお世話がないと生活できない人たちの問題があります。

痰が自分で出せないので誤嚥して、コロナそのものの肺炎ではなく、コロナ感染をきっかけにした肺炎を起こして悪化する人がいます。
高齢者です。

その多くはワクチンをうっているのでコロナとしては軽症で済むのですが、肺炎になったり、食事が取れなくなって脱水になったりします。
こういう方たちが入院患者の中では一番多い。


——健康な人は少なくともワクチンはうっておいてほしいですか?

比較的若い、50代とかでワクチンを一度もうっていない人が、昔のような重症肺炎になり、ECMO(体外式膜型人工肺)を検討する状態になったりしています。

ワクチンは重症化予防のために接種するものです。ワクチンをうっても感染はしますが、
重症者が減っているのは明らかにワクチンの恩恵と体感しています。うった方がいいと思います。

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/mitsunaga-iwata-dec2022-1?bfsource=relatedmanual
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/mitsunaga-iwata-dec2022-2

★1 28日19時5分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672326207/

【ワクチン接種は人間の知恵!!!...「ワクチンを一度もうっていなくて重症化した人が愛知県全域から運ばれてくる。未接種だと重症化しやすい」藤田医科大病院の副院長】の続きを読む


水際作戦(みずぎわさくせん)とは、上陸してくる敵を水際で撃滅する作戦である。転じて、自国外から自国内(自地域内)に入れてはならない人や物が入り込むのをその入口で防ぐ政策・戦略・施設の意味合いでも用いられる。 海岸に砲列を敷き、地雷、機雷、鉄条網などを敷設して水際
7キロバイト (991 語) - 2022年11月9日 (水) 04:49
当然の措置ですよね、
感染拡大している中国から無制限に来られてはいかんし、治療や、薬の購入目的で
入国されるのも困る。

1 お断り ★ :2022/12/27(火) 17:21:11.94ID:KUIJnQyY9
中国からの入国者に検査キットでの陰性確認を義務化
中国で新型コロナの感染が急拡大していることを受けて、政府は中国からの入国者に対して検査キットでの陰性確認を義務付ける方針です。
現在、中国から入国するには3回のワクチン接種証明書、または滞在先の出発前72時間以内の陰性証明書の提示が必要です。
 政府関係者によりますと、これらに加えて新たに入国時に検査キットでの陰性確認を義務付ける方針だということです。
詳細はソース テレ朝 2022/12/27 13:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c83b85ac50063c538918a97a4981bbaedf9c374

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672122480/

【30日からです!!!...日本政府、中国からの入国者に検査キットでコロナ陰性確認を義務化】の続きを読む


三越伊勢丹ホールディングス > 三越伊勢丹 > 三越 > 三越のライオン像 本項では、大手百貨店三越(みつこし)の店舗玄関に設置されている、ライオンをかたどった青銅製の像について述べる。 初めて三越の店頭にライオンの像が設置されたのは、1914年(大正3年)の日本橋三越
12キロバイト (1,792 語) - 2022年11月9日 (水) 01:33
マスクしないのは自由だが、マスクしてくださいというのはお店のルール、従うべし。

1 七波羅探題 ★ :2022/12/01(木) 07:07:17.35ID:Y9Lbha559
百貨店の銀座三越で「マスク着用を強要された」という女性のツイートが注目を集めている。

 この女性は11月27日午後に、

《銀座三越ですエスカレーター乗り継ぎ私を3階まで追いかけてきて、マスクのお願いと言いながら強要をしてきた○○という男性。マスクをしないと商品を買わせない。とまで言い切った人(編集部注・原文では○○は名字)》

と投稿。ツイートには、三越の男性店員とのやりとりを撮影した動画が添付されている。動画のやりとりは、

女性「それは強要でらっしゃいますか」

男性「いえいえいえ、お願いでございます」

女性「では、お願いには応じかねます」

男性「館内のほうでは、すいませんが、そちらのなかでご入館いただいて……」

というもの。店員の対応は「強要」というより、丁寧に「お願い」しているだけにも見える。その後、女性は深夜になって

《怖かったですよ。私を屈服させ従わせるまで諦めないのだと感じました。会社側は、本人に変わって謝罪しますと言っていたけど、会社と方針が違うと言うなら本人から謝罪が欲しいと言いました。謝罪あったけどまだ納得できないです》

と投稿。三越と男性店員から謝罪があったとしている。

 SNSではこれらのツイートに対して、批判する声が渦巻いている。

《銀座三越は入店時のマスクのルールを守って貰う為に職務を遂行しただけだと思う。百貨店はクラスター化したら全館臨時休業とかヒヤヒヤしながら営業してるのが分かってない》

《いや、入店時のルールを守れないのに入ったら店側は警察呼んでもいいはず。排除されなかっただけ優しい。ルールを守れない人間は客ではなくて不法侵入者。しかもこうして私人を晒し物にしようする異常性もやばい。三越はちゃんと訴えて、こういう迷惑な自称客から客と従業員を守って欲しい》

《店員の顔と名前勝手に晒すとかありえないし、三越は訴えて社員守りなさいな。会社のルールとしてきちんと仕事してるだけなんだから。店側にもお客を選ぶ権利はあるのよ。お客様は神様ではない》

「銀座三越」「店のルール」がTwitterでトレンド入りする事態となり、この女性のツイートはすでに削除されている。

 マスク着用に関してそれぞれの考えがあるにしても、行きすぎた行為は問題だろう。

フラッシュ2022.11.28 19:50
https://smart-flash.jp/sociopolitics/211378

★1:2022/11/28(月) 19:54
前スレ
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669809536/

【マスクしないのは自由だが!!!...銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」】の続きを読む


マスク(はんマスク)またはノーマスクとは、マスク(衛生マスク)の着用を拒否したり、着用の義務化に反対すること、またはそういった人々を指す。 反ワクチンや陰謀論と強く関係しており、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより表面化した分断の象徴の一つとされる。…
11キロバイト (1,317 語) - 2022年11月12日 (土) 16:31
また“ノーマスク”男が暴れたようだ!
素直にマスクすればいいと思うのだが、別に名誉が傷つくわけでもないし・・・
煽り運転する人間の心情とかさなる。

1 夜のけいちゃん ★ :2022/11/18(金) 00:33:25.45ID:UKZbqNPo9
11/17(木) 15:01配信
FNNプライムオンライン

千葉県・市川市の飲食店で、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、店員を殴るなどした43歳の男が、現行犯逮捕された。男は「客に文句を言うか」などと言って激高、暴れだしたという。

【画像】”ノーマスク”を注意され暴れて逮捕された男。送検される際は、しっかりマスクを着けていた。
「マスクは持っていない」

会社員の河村眞之助容疑者・43歳(職業、名前、年齢ともに自称)は、きのう午前6時過ぎ、市川市のとんかつ専門店「松のや」市川店で、男性店員(35)から、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、持っていたスマホで男性を殴るなどしたところを現行犯逮捕された。

取材によると、この店は、セルフサービス形式で、当時、河村容疑者は、注文した商品を、カウンターに受け取りに行っていた。その際、マスクは着用していなかったという。店では、客に対して、食事の時以外、マスクを着用するよう要請しているとのこと。

そこで、男性店員が「マスクを着用してください」と告げると、河村容疑者は「持っていない」と返答。男性店員は「では、次回からはお願いします」と伝えたという。
「客に文句を言うのか」と大暴れ

すると、河村容疑者が、突然、激高。「客に文句を言うのか」と言ってつかみかかり、男性店員の顔や頭を、持っていたスマホで殴ったという。その様子を目撃した常連客の50代の男性が、「やめなさい」と制止したところ、河村容疑者は、さらに激怒したそうだ。

「お前も文句を言うのか」などと言って暴れだしたため、男性客は、抱きつくようにして、河村容疑者を取り押さえたとのこと。この男性客による、常人逮捕となった。容疑は傷害。男性店員は軽傷で、取り押さえた男性も頭突きをされ、顔を殴られて、軽いケガをした。

通報により駆けつけた警察官に引き渡された河村容疑者。泥酔状態ではないが、酒を飲んでいたとみられている。ところが、その後の、河村容疑者の”態度”がヒドかったとのこと。身分証を所持していない上、自分の名前など身元に関する情報を話していないという。

取り調べには非協力的で、多くを語らず。このため、千葉県警市川署による事件広報では「自称・河村眞之助」とされている。当然、マスクを着用していなかった動機などは明かしていない。しかし、逮捕容疑については、「店員を殴ったことに間違いない」と認めているという。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/27a168286d953c4d5d4661f70f5f571dd0ba4b98

前スレ
【千葉】“ノーマスク”男が注意され逆ギレ とんかつ屋で大暴れ「客に文句言うのか」と店員・客を殴り現行犯逮捕 千葉・市川市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668683075/

【千葉】“ノーマスク”男が注意され逆ギレ とんかつ屋で大暴れ「客に文句言うのか」と店員・客を殴り現行犯逮捕 千葉・市川市 ★2 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668687386/

【千葉】“ノーマスク”男が注意され逆ギレ とんかつ屋で大暴れ「客に文句言うのか」と店員・客を殴り現行犯逮捕 千葉・市川市 ★3 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668691578/

【素直にマスクすればいいと思うのだが!!!...“ノーマスク”男が注意され逆ギレ とんかつ屋で大暴れ「客に文句言うのか」と店員・客を殴り現行犯逮捕 千葉・市川市】の続きを読む


ルビンの壺ルビンのつぼ、Rubin's vase)とは、1915年頃にデンマーク心理学者エドガー・ルビンが考案した多義図形。ルビンの顔(ルビンのかお、Rubin face)、図地の壺(ずちのつぼ、figure-ground vase)、ルビンの盃・ルビンの杯(ルビンのさかずき、Rubin's goblet-profile)とも。…
8キロバイト (1,169 語) - 2022年4月19日 (火) 14:38
専門家がマスクは有効と判断しているのだから、従うべきと思うが。
「ルビンの壺」はツボより向かい合った顔が先に見えるが!

1 少考さん ★ :2022/10/26(水) 16:30:03.31ID:kV/+669T9
※産経新聞

「ルビンの壺」で無罪主張も マスク拒否の被告に懲役4年求刑
https://www.sankei.com/article/20221026-V4H4QWF6INMZBG7S7CSMUDFZZY/

2022/10/26 16:16

 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション機内でマスク着用を拒否した上、客室乗務員を負傷させて運航を妨害したなどとして、傷害や威力業務妨害などの罪に問われた元大学職員、奥野淳也被告(36)に対する論告求刑公判が26日、大阪地裁(大寄(おおより)淳裁判長)で開かれた。検察側が懲役4年を求刑したのに対し、弁護側は無罪を主張して結審した。判決は12月14日。

奥野被告はこれまでの公判に続いてノーマスク姿で出廷。証言台を囲うようにアクリル板のついたてが設置された。

 最終意見陳述の冒頭、奥野被告は「ここに1枚の絵があります」と「ルビンの壺」が描かれた紙を掲げた。(略)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

【ルビンの壺!!!...無罪主張も マスク拒否の被告に懲役4年求刑 (大阪地裁論告求刑公判)】の続きを読む

このページのトップヘ