となりのウ~~~プス✦ニュース速報

海外を中心に、気になるニュース、旬のニュースを発信しています。 スポーツ、芸能、そして昭和のスターも時々発信します。

イギリス


中国に情報共有されては穏やかでない!!!...英、中国製監視カメラを規制 政府機関の使用停止


英、中国製監視カメラを規制 政府機関の使用停止
 【ロンドンAFP時事】英政府は24日、政府機関に対し、「敏感な場所」で中国製の監視カメラの使用を停止するよう命じた。  中国の監視カメラ製造会社は…
(出典:時事通信)


ハイクビジョン(簡体字中国語: 杭州海康威视数字技术、英: Hangzhou Hikvision Digital Technology Co., Ltd.)は、中華人民共和国浙江省杭州市に本社を置く防犯カメラ及びレコーダー企業。中国電子技科集団(中国語版)(通称:CETC)の子会社が所有する企業である。…
6キロバイト (569 語) - 2022年8月20日 (土) 21:27


ハイクビジョンの監視カメラは、ウイグル人識別の機能が内蔵されていて、
ウイグル弾圧に関与した。
たしかにやろうと思えばいろいろな機能を内蔵できる、このカメラが政府の中枢にあるとすれば穏やかでない!

【中国に情報共有されては穏やかでない!!!...英、中国製監視カメラを規制 政府機関の使用停止】の続きを読む


英国で香港民主派の抗議デモ!!!...英政府、中国領事館の行為「容認できず」 デモ参加者を引きずり込み暴行


英政府、中国領事館の行為「容認できず」 デモ参加者を引きずり込み暴行
…英国のクレバリー外相は19日、中国の公使を呼び、同国マンチェスターで抗議デモを行っていた香港民主派の男性が、中国領事館の敷地内に引きずり込まれたうえ…
(出典:ロイター)


現在、基本法によって香港では集会の自由や結社の自由が認められているため、中国本土とは異なり自由な政党結成が可能であり、一定程度の政党政治が実現していた。香港の政党は民主派民主派〈中国語版、「泛民主派」とも〉、Pan-democracy camp)と「親中」(建制〈中国語版〉、Pro-Beijing…
133キロバイト (17,766 語) - 2022年10月22日 (土) 15:35


中国共産党や習近平国家主席への抗議デモが、英国でも行われている、
香港民主派!!!
他国の大使館や領事館ではあまり見られない光景だ!

【英国で香港民主派の抗議デモ!!!...英政府、中国領事館の行為「容認できず」 デモ参加者を引きずり込み暴行】の続きを読む


英首相、財務相解任巡る議会審議に遅刻 議長代理答弁に野党失笑”. ロイター (2022年10月18日). 2022年10月17日閲覧。 ^ 内相が突然の辞任、議会では投票で騒動も トラス政権の混乱に拍車 - BBC NEWS 2022年10月19日 ^ トラス政権 7%「支持する」“次の首相”一番人気は前首相…
67キロバイト (7,580 語) - 2022年10月21日 (金) 01:21
在任期間は45日、英史上最短になる。

1 ぐれ ★ :2022/10/20(木) 23:01:20.83ID:phEkoSTk9
※2022年10月20日21時50分

 【ロンドン時事】リズ・トラス英首相は20日、辞任を表明した。トラス政権は経済失策で批判を浴び、19日にはブレイバーマン内相が辞任。与党・保守党内からも辞任を求める声が高まっていた。

続きは↓
時事通信ニュース: トラス英首相が辞意表明.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102001156&g=int

※前スレ
【速報】 トラス英首相が辞意を表明  ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666271222/

★ 2022/10/20(木) 21:40:20.35

【英史上最短!!!...トラス首相が辞任表明...英国】の続きを読む


なお、国葬・準国葬は通常事前に準備される。 ロンドン橋計画 - エリザベス2世が崩御した際の国葬計画 フォース橋計画(英語版) - エディンバラ公フィリップ国葬計画 メナイ橋計画 - チャールズ国王の国葬計画 テイ橋計画 ー エリザベス・ボーズ=ライアン(エリザベス2世母)国葬計画。この計画は、葬儀計画のなかったダイアナ…
38キロバイト (4,355 語) - 2022年9月16日 (金) 01:54
シャトルバスって、えーチョッと考えにくいな~、警備は大丈夫なのだろうか!?
他国の要人と相乗りするわけではないよね(-_-;)

1 ニョキニョキ ★ :2022/09/19(月) 10:23:13.32ID:V3BElGUn9
エリザベス女王の国葬に参列する世界の要人に対し、英政府はシャトルバスの利用を勧告しているが、例外的に専用車での移動を認められた「選ばれしVIP」が数人いるという。世界の首脳や王族が一堂に会す、史上まれにみる国葬とバスの中で何が起きそうなのか、米紙が準備の舞台裏を取材した。

「特別待遇」をリクエストするVIPたち
東京の皇居で贅沢に暮らしている日本の天皇だが、9月19日の英エリザベス女王の国葬には混雑したシャトルバスで向かうことになる。

天皇陛下と雅子皇后はこの乗り合いバスでの移動に好意的だが、他の世界の要人たちはそうでもない。とりわけ米国のジョー・バイデン大統領を含む「選ばれし数人」は、防弾などの装甲仕様が施された自分たちの専用車両で到着する予定だ。
{中略}
専用車NGで参列を見送った首脳は?

さて、話をシャトルバスに戻すと、専用車の使用を例外的に認められたのは、バイデン米大統領とイスラエルのアイザック・ヘルツォーク大統領と、ほかに数人だけだ。

トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領は、専用車の使用を断られたため出席を断念し、代わりに外相を送ることにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb2cce033e4712532636d7b3c2e90ed971e65ac
※前スレ
【エリザベス女王】国葬、天皇陛下はシャトルバスでの送迎 バイデン大統領らは防弾のの専用車両 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663544510/

【【エリザベス女王国葬】日本国民としてはつらいものがある!!!...天皇陛下はシャトルバスでの送迎 バイデン大統領らは防弾の専用車両】の続きを読む


エリザベス2世(エリザベスにせい、Elizabeth the Second、1926年4月21日 - 2022年9月8日)は、イギリスのウィンザー朝第4代女王(在位: 1952年2月6日 - 2022年9月8日 )。即位から崩御するまで、イギリスの他14か国の英連邦王国及び王室属領・海外領土の君主…
168キロバイト (20,304 語) - 2022年9月17日 (土) 01:06
「外交上の礼節あるべきだ」って、中国の口から出るとは思わなかった、「火遊びは止めた方がいい」とか激しい口調は控えたか。

1 香味焙煎 ★ :2022/09/16(金) 21:51:02.90ID:NKJwObxf9
【ロンドン=尾関航也】英主要メディアは16日、英議会が中国政府代表団によるエリザベス英女王の弔問を拒否する意向だと一斉に報じた。両国の関係が一層険悪になる可能性がある。
スコットランド・エディンバラの大聖堂で行われたエリザベス女王の礼拝に臨むチャールズ国王(右)(12日、AP)

 報道によると英政府は、中国の 習近平 国家主席に国葬の招待状を送り、代理として 王岐山 国家副主席の参列が見込まれており、政府と議会の立場の違いが浮き彫りになっている。

 英紙ガーディアンによると、英下院議長が、19日の女王国葬のため来訪する中国代表団について、女王のひつぎが公開安置されている建物への立ち入りを認めない方針を決めた。

 英議会は中国新疆ウイグル自治区の人権弾圧を巡り、駐英中国大使に議会立ち入り禁止の制裁を科しており、ひつぎが置かれたウェストミンスター・ホールは英議会の管理下にある。

 国葬自体は教会管理下のウェストミンスター寺院で行われるため、中国政府代表団の参列に問題はないとみられる。

 中国外務省の 毛寧 副報道局長は16日の定例記者会見で「英国には招待国として外交上の礼節ともてなしの道があるべきだ」と述べ、英議会による弔問拒否の動きをけん制した。

読売新聞オンライン
2022/09/16 21:26
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220916-OYT1T50224/

【立ち入り禁止!!!...中国政府のエリザベス女王弔問、英議会が拒否へ…中国外務省「外交上の礼節あるべきだ」】の続きを読む


ロバート・ベン・ロバン・ウォレス(Robert Ben Lobban Wallace、1970年5月15日)は、イギリスの政治家。保守党所属。2019年7月24日より国防大臣。2005年よりワイア・アンド・プレストン・ノース(旧ランカスター・アンド・ワイア)選出の国会議員。
42キロバイト (4,660 語) - 2022年8月6日 (土) 10:11
侵攻は南部と東部に絞られてきた!?  何か変わったのか?

1 蚤の市 ★ :2022/08/13(土) 06:59:27.69ID:L4hDtwOI9
 【ロンドン、キーウ共同】ウォレス英国防相は11日、ウクライナ侵攻を続けるロシアについて、(全土の)占領は困難で侵攻は南部と東部に絞られてきたと指摘し、攻勢は頓挫して「負け始めている」と強調した。英メディアが報じた。

 ウクライナ東部ドネツク州のキリレンコ知事は12日、ロシア軍によるバフムトなど州内各地への11日の攻撃で市民7人が死亡、14人が負傷したと通信アプリで明らかにした。ドネツク州を中心に市民が犠牲になる戦闘が続いている。

 ウクライナ軍の報道官は12日、空軍機がロシア軍が占拠する南部ヘルソン州の2カ所に空爆を行い、弾薬庫などを破壊したと発表した。

共同通信 2022/8/12 22:39 (JST)
https://nordot.app/930818280912896000
★1 2022/08/12(金) 23:13:45.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660313625/

【英国は時々希望的観測を言う気がする!!!...「ロシアは負け始めた」 攻勢頓挫と英国防相】の続きを読む

このページのトップヘ