青切符(あおきっぷ) かつて日本の日本国有鉄道(国鉄)が用いていた二等車の乗車券のこと。詳細は等級 (鉄道車両)#等級制時代の運賃・料金を参照。 日本において軽微な交通違反であり交通反則通告制度の適用対象となる反則行為に使用される交通違反切符のこと。詳細は交通反則通告制度を参照。…
490バイト (146 語) - 2022年10月29日 (土) 09:15

(出典 www3.nhk.or.jp)


これはおまわりさんも大変だ~ 身分証持ってないって人も多いのでは

1 ばーど ★ :2023/08/03(木) 16:52:43.79 ID:Z48xT+a29
自転車の交通違反に反則金、警察庁が導入検討…重大違反の摘発が9年で3倍

 警察庁は3日、自転車の交通違反に新たに反則金を科す制度の導入を検討すると発表した。交通ルールの順守を促し、重大事故を減らすのが目的で、近く有識者会議を設置して議論する。早ければ来年の通常国会での道路交通法改正を視野に検討を進める。

 車やバイクについては既に反則金制度がある。軽微な違反に「青切符」を交付し、反則金を納めれば刑罰を科さない仕組みだ。1967年の制度導入以来、自転車は対象外だった。反則金を導入することになれば、大きな転換となる。

 自転車を巡っては近年、歩道を高速で走って通行人に衝突するなどの危険な運転が目立つ。歩行者との死傷事故は2016年の2281件から昨年は2905件に増加した。警察は取り締まりを強化しており、重大な違反には刑事処分の対象となる「赤切符」を交付している。昨年の摘発件数は2万4549件で、13年の約3倍に上った。

 だが、警察庁の調査では、摘発されても実際に起訴されるのは1~2%にとどまる。罰金刑となれば前科が付くことなどから、検察が慎重に判断しているためとみられる。不起訴になれば、反則金のような経済的制裁もなく、取り締まりが違反の抑止につながっていないとの指摘があった。

 有識者会議では、反則金の導入によって自転車の取り締まり効果が上がるかどうかなどを検討する。導入する場合の年齢制限や、どのような違反を対象とするのかといった運用面についても議論する。

 警察庁は年内にも有識者会議から提言を受け、具体的な制度設計を進める方針だ。警察庁幹部は「より効果的で、時代に合った取り締まりのあり方を検討する」と話している。

  ◆反則金= 交通反則通告制度に基づく行政処分で、車やバイクなどの比較的軽微な交通違反が対象。金額は違反の内容や車両の種類に応じて3000円~4万円。納付しなければ刑事手続きに移行する。

読売新聞 2023/08/03 10:57
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230803-OYT1T50087/

(出典 www.yomiuri.co.jp)


前スレ
自転車の交通違反に「青切符」を検討 警察庁 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691038630/




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:54:11.57 ID:Ww94ANbA0
ほんと金取ることしか考えねーな
無駄な金を使わないことも考えろや

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:55:41.72 ID:09cliEOv0
恐怖政治だな

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:55:42.06 ID:wUfprIgN0
違反しなきゃいいじゃん

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:55:50.22 ID:1UKdH0B60
身分証明できるもの持ってなかったらどうすんだろ
適当な名前と住所言ったら解放されんのかな

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:09:51.45 ID:xa5ZpPZ+0
>>5
なら、警察署に連れて行かれるわな
身元引受人が来てくれるまで勾留

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:10:42.82 ID:bU1LNzlI0
>>5
マイナンバーカードの携帯義務化も合わせて法整備するかもな

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:56:10.10 ID:oK/lnRah0
逃げられたら捕まえられなそう

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:56:15.02 ID:ksoQHrGi0
新しいカネづる

そもそも逆走が増えたのだって、
深く考えもせず、歩道から車道に自転車を誘導した
警察の責任は大きいだろ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:56:36.27 ID:blB3oN4Y0
40年間一度たりとも自転車で事故ったことはない
でも青切符切られるのか?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:56:39.07 ID:e6+VLIcE0
チャリカスは免許制にして税金を納めさせろや、歩カスもな
何でドライバーだけに負担をかけるんだ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:56:47.99 ID:lVHeR5ik0
これは、
・若年層
・20代~40代の主婦層
がターゲット

子供と2人乗り、酷いと3人乗りしてるママチャリとかいるからな
これで新しい財源ができる
年間1兆円は絞り取れるだろう

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:57:11.08 ID:LDSeoeIZ0
無法地帯すぎるからちゃんと取り締まれよ
電動キックボードもな

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:57:23.78 ID:xeLncygS0
車やバイクの場合は免許更新できなくなるから
バックれたりできないけど
こんなもん無視してりゃなんとかなりそう

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:57:36.60 ID:yS32c+LU0
チャリのマナーの悪さ、交通ルール無視は酷いから
やってくれ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:57:48.62 ID:iap3/ZjI0
ついでに手信号も義務化してしまえ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:57:54.68 ID:dH2OfDc80
これは大賛成

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:58:03.28 ID:1XVwxAHi0
自転車は歩道走れや!!
なんで車道走っとんのや!
法律違反やぞ!
青やなくて赤切れや!

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:00:11.21 ID:1UKdH0B60
>>16
軽車両だからどっちかというと
歩道走ってる方が法律違反

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:01:06.79 ID:wrWlvtMH0
>>16
歩道は歩行者が通るんだよ
自転車は車道を走れよ

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:11:17.84 ID:xa5ZpPZ+0
>>16
原則、自転車は車道通行ですよ
君はもう一回教習所行かないとだめですね

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:58:07.81 ID:dtcpOUFa0
マイナンバーカード不保持違反2点とかになるんだろうか?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:58:26.26 ID:eYNB5u1k0
車側へも横断歩道に歩行者いた時の停止違反
自転車への幅寄せ、被せての左折
とか、取締強化しないとね。

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:58:59.37 ID:YQ7awF/I0
ほんと自転車は危険運転だらけだからな
信号無視・一時停止無視・右側通行は罰金10万円にしてやってくれ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:59:50.89 ID:3WPQCiQ90
ノーヘルで切符切るつもりだよ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:10:09.42 ID:xa5ZpPZ+0
>>20
メット被れ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 16:59:51.83 ID:blB3oN4Y0
車やバイク買わせようとしてるのかね?
絶対に買わないから

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:00:43.83 ID:YQ7awF/I0
>>21
歩けばいいだろ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:00:14.83 ID:ik2kdAsC0
白と赤だけって今までの運用が歪だったんだよ
キックボード含め歩行者に危害を加えかねないものには青も含め切符切って罰金徴収から始めよう

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:00:28.69 ID:79mT3b2R0
自転車は運転免許がいらないわけで青切符を切られても支払いを踏み倒したらノーダメージじゃねえか

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:00:35.19 ID:blB3oN4Y0
自転車の通行マークに車止まってたら通報してやるからな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:01.76 ID:wrWlvtMH0
>>25
これはうざいけど、交通違反にはならない場合が多いんだよなぁ、残念だけど

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:00:41.92 ID:/OV0MUuC0
おーこれは大賛成!!


キチガイチャリカスからドンドン巻き上げろ!!

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:00:52.50 ID:hbB4TbFu0
ちゃんと指定場所で一時停止してる自転車は俺以外にいるのか?

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:01:16.18 ID:Q3DJIro70
マッポはヒマだからなー
道に張ってチャリだけ血眼で取り締まりしとるわ
スマホ運転の糞車を捕まえろやいくらでもおるぞボゲが

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:01:28.31 ID:a2PY+3G50
ルールが曖昧なのに意味ないだろ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:02:34.30 ID:blB3oN4Y0
>>31
弱い奴だけ狙えば反撃されないの知ってるからやってるんだよ
ヲタクを平気で叩くのに近い、イジメと同質

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:32.16 ID:1UKdH0B60
>>39
今までは原付がそのターゲットだったな
捕まえようと思えばいつでも点数稼ぎできる存在

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:08:19.81 ID:dH2OfDc80
>>46
原付張ってる時みたいに自転車も影から見張ってバンバン取り締まってほしいわ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:01:36.65 ID:4B6WfxSI0
右に曲がる時や左に曲がる時、手信号していない人は
合図不履行で青切符な

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:01:50.22 ID:lVHeR5ik0
主婦がチャリで無謀運転して、おっさんに文句言われたら、
逆ギレして動画撮影してツイッターに動画あげてた
こういうバカ女も逮捕しろ

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:01:53.93 ID:eafJpfJh0
ええな
ばんばん通報しまくったるわ
チャリカスに目にもの見せてやるよ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:02:10.75 ID:X5LRELgO0
これは自転車や電動キックボードの免許区分の新設が必要じゃないですか
自転車等の運転手は講習受講と義務、試験合格が必要ですね
交通法規知らない人もいるだろうし
マイナ免許証制度に切り替わるからいいタイミングですね
マイナ免許証の携帯は自転車等の運転に必須になるでしょう
ともかく暴走自転車等にどんどん青切符をきって罰金を徴収してほしい

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:02:14.12 ID:eYNB5u1k0
歩道爆走逆走(アシストで昔より圧倒的に早い)子供乗せおばちゃんが怖い。

巻き込み確認とかしてる間に向かいの歩行者から急な出てきて横断歩道に突っ込んでくるケースが結構ある。
速い車両は左通行で無いとね。

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:02:24.28 ID:Ge6zmAUH0
チャリに関してはどんどんやれ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:02:31.90 ID:TP6gpDwj0
免許の違反点数と連動してないと大した抑止力にはならんかもな
結局、切符切られたところで送検させたら不起訴連発になるのは目に見えてるんだし

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:02:50.87 ID:WyjGP/L20
東京など自転車歩行者の飛び出しが多すぎて未来予知が出来るようになるぞ
ばんばん青切符で取締をしてくれ

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:02:51.17 ID:aiYfkOlz0
どんどんやれ
やるならちゃんとやれ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:00.59 ID:A57hWdMb0
こんな軽微な事で金取るなら、重大犯罪や企業犯罪の捜査費用を犯人に請求せーよ。
なんで住民票取るのに300円かかるのに、犯罪者は手数料(捜査費用)ただなの?ばかなの?
ビックモーターの一斉捜査で何人動いたよ。
全員国のためって言ってタダ働きじゃん。

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:24.76 ID:BNEJna9c0
最終目標は歩行者の信号無視とかからも罰金取ること

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:28.01 ID:3sg4+Lvs0
二人乗りとか改造自転車とか信号無視とか多いから取り締まれ
高校生に多い

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:40.77 ID:RfkHvrww0
少子高齢化とドライバーも不景気で違反に気を付けてるので車の違反金減ってるから自転車から取ろうって魂胆だろ。
実に解りやすい。

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:42.78 ID:U4nj7E1b0
歩道でチャリにのってる警察官を通報しようぜ

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:48.49 ID:FXJAEdfr0
まあそのうち 生活指導d青切符  拒否ればそく公務執行妨害で逮捕 余罪の追求だろ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:54.87 ID:Y15fVuqD0
免許制度にしとけ
子供は保護者が責任者でな

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:03:57.74 ID:GQvmrUaj0
この間歩道歩いてたら後ろからチリンチリン鳴らされたの
でここ歩道ですよね?しかもあなた逆走ですよって言ったら顔真っ赤にして逃げていったのが草だった

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:06:02.22 ID:XzNeXyZE0
>>51
あんまり理屈ばっかり捏ねてると
今の時代刺されることもあるから気をつけろよ

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:09:52.71 ID:hbB4TbFu0
>>51
歩道でチリンチリンはいかんが、歩道で逆走の意味がわからん

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:04:02.88 ID:007589gY0
マイナンバーに違反記録つけて罰金とりまくれ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:04:17.86 ID:ksoQHrGi0
A. 車道を走る自転車
B. 歩道を走る自転車
a. 車道の信号に従う自転車
b. 歩行者信号に従う自転車

これが混ざって、場合によっては都合良く使い分けて
面倒な状態になってるんで、
原則がどうとか御託をゴニョゴニョ言ってるだけでなく
責任を持って統一させてくれよ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:04:47.87 ID:lVHeR5ik0
ロードバイクとクロスバイクも年1回の車検を義務付けろ
ブレーキがないとか普通にあるからな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:04:58.85 ID:N23tUIjd0
性別や年齢で被害者と加害者が入れ替わる警察に判断を任せるのは無謀すぎる

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:05:17.43 ID:K53J1IFT0
スマホとイヤホンと右走行取り締まれや

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:05:26.59 ID:YQ7awF/I0
歩道は押して歩けよ!

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:05:34.44 ID:08K6ZsaU0
商店街に突っ込んでくるアホも捕まえてくれ
押して歩けと看板等に書いてあるのによ
ほんまカスやわ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:05:36.16 ID:3sg4+Lvs0
そもそも自転車を免許制にするべき
最低限のマナーすら知らない自転車乗りは多い(昔の私も自転車でいい加減な運転をしていた)

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:13:27.68 ID:EeAToNpO0
>>59
自転車が免許制になってる国なんかなくね?なんでわざわざ制約増やすの?

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:05:54.25 ID:zL1dHVAB0
青切符と拳銃突きつけて同時に交通安全協会の自転車保険申込書にも署名させる方式だね

ヘルメットと自転車保険の義務化はこの為だったんだね

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:06:13.74 ID:blB3oN4Y0
中高生とか子持ちオバちゃんとかどうすんだろ?
一番自転車率が高いけど

やっぱ忖度して切符切られるのはオッサンオンリーになりそうだね
すごい差別国家

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:06:22.31 ID:EdpA3sQX0
近所の一方通行は違反自転車だらけだから、罰金取り放題ボーナスステージだぞ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:12:53.38 ID:xa5ZpPZ+0
>>63
自転車は一方通行の適用外ですが?

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:06:40.60 ID:GMFWf17w0
自転車は滅茶苦茶するからな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:06:45.09 ID:8auWfLn00
子どもに自転車の乗り方教えたり買い与えたりしようとする心理が萎縮する

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:06:59.50 ID:ksoQHrGi0
自動車ですら、反則金を納付せず無視するのを相当繰り返さないと
起訴まで行かないわけで、
自転車なら無視しても起訴されることなんてほぼ無いんじゃないの

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:07:20.28 ID:lVHeR5ik0
2人乗りしてるママチャリ多すぎ
罰金1万円

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:07:35.61 ID:wrWlvtMH0
自転車でついついやりがちな違反
赤信号で左折
一時停止を無視
見通しが良いと危険が無いから、ついついやりがちだけど、違反

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:07:45.75 ID:7T0TpFXu0
とどのつまり反則金は免許証との紐付けのはずなので
法律を変えて軽微な違反であっても身分証等非所持なら
逮捕勾留もあり得ると言った方向にしましょう、と…

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:08:22.17 ID:N23tUIjd0
今まで通りでいいだろ
どうせ警察の点数稼ぎだし

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:08:24.71 ID:5ra9a/5h0
自分で一時停止無視で突っ込んできてキャーばばぁチャリマンさん

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:08:36.12 ID:eJwlrjiG0
これは冤罪が怖い

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:09:26.93 ID:007589gY0
>>73
最近の取り締まりって撮影してて映像で証拠だしてはい違反ねって言ってくるから安心してくれ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:10:49.20 ID:eJwlrjiG0
>>79
ちゃんと映像として証拠があるなら問題ないよ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:08:51.95 ID:Rs4SxcNG0
賛成多数

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:08:58.91 ID:T+kpo3fW0
自転車はナンバー表示の法律が無いから、逃げた者勝ちだな

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:09:05.89 ID:WrlDaH+/0
言いがかりのように切られるから
みんな原付乗らなくなったからな
こんどは自転車から、カネ盗るってか

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:09:12.65 ID:blB3oN4Y0
国家は国民の敵

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:09:25.42 ID:pgarrj2V0
信号無視、一旦停止無視、逆走あたりは取り締まりまくってニュースにしまくって違反なんだぞと意識付けさせてほしい
今は信号無視は流石に違反と思ってるだろうけど、一旦停止と逆走は違反と思ってる人めっちゃ少なそう

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:10:15.38 ID:3sg4+Lvs0
昔は電車やバスやバイクで運転中にタバコを吸うのが当たり前だった
令和はおかしな時代だと言わざるを得ないな

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:10:23.60 ID:/IwrdC1E0
サツの横暴にもサツ切符な

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:10:32.16 ID:Rlam4Jqa0
赤信号無視して横断歩道を横切ってくるクソチャリを蹴り倒したくなる
ぶつかりそうで何度か怒鳴りつけたことあるし

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:12:05.33 ID:dH2OfDc80
>>85
いっそ信号ない場所で道路横切る奴らからも違反で金取ってほしいわ

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:11:35.12 ID:ksoQHrGi0
片側三車線以上の道路とか、時速50キロ制限以上の道路とかの
車道を自転車走る場合には、免許に類する制度を作ったらどうだろうか
幹線道路を高速で走るロードバイクと、住宅街で買い物に使うママチャリが
同じ乗り物として扱われるのは変じゃないのかね

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:11:39.83 ID:zwU70q4B0
逆走無灯火傘さし2ケツ3ケツ信号無視を徹底的に取り締まってくれ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:11:40.69 ID:TP6gpDwj0
これからはバンバン切符切るみたいな運用じゃなくて今まで赤キップ切られてたような違反についても青切るような運用になるんじゃないの

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:11:43.91 ID:B0XSsz9W0
小中高と交通ルールの勉強を義務化か校則にするべき。そこから解ってないやつが多いし。最近は免許取らないやつも多い。

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:11:44.96 ID:wrWlvtMH0
自転車で危険だから絶対やめてほしいこと
逆走(右側通行)
夜の無灯火
スマホ見ながらの運転

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:12:28.29 ID:Cj+xwVko0
捕まっても身分証持ってないと嘘ついて偽住所氏名書いて逃げればいいじゃん

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:12:42.04 ID:MVM1x+NJ0
バカじゃねーの?
免許返したのは交通法がクソやからw
こいつらに焼き入れないとな
人権侵害やしw

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:12:53.48 ID:WrlDaH+/0
そんなにカネ欲しいなら
日本は、自民の政策で観光国家を目指してるんだろ
南米の警察みたいに
観光客をカツアゲすればいいじゃん

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/03(木) 17:13:24.98 ID:blB3oN4Y0
で違反した中高生や子持ちオバちゃんに切符切るの?