東京国税局(とうきょうこくぜいきょく)は、東京都中央区にある国税庁の地方支分部局であり、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県の1都3県を管轄している。 2015年(平成27年)5月7日、千代田区の大手町合同庁舎より移転した。 2013年(平成25年)2月6日 - 所得税の税務調査に関する資料を調査対象者…
17キロバイト (1,813 語) - 2023年3月19日 (日) 07:20

(出典 www.asahicom.jp)


これは詐欺、しかしいろいろと考えるものだ

1 ポンコツ ★ :2023/07/14(金) 07:54:52.08ID:jE1tDTAF9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました




20 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:12:39.32ID:yzqVTjop0
>>1
高級w化粧品wが、『実は水』ってネタバレかと思ったわ。

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:39:20.98ID:2UsVPM8z0
>>1
>雨辰の代表は税務調査後に中国に出国

逃げ勝ちだな
名前かえてまた来日してやりそう

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 07:55:10.99ID:3cbqv3g60
🅰🅱🅴 ​ Ⓢⓗⓘⓝⓩⓞⓤ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 07:55:35.00ID:Qwqj77Le0
水は有料です!

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:06:07.24ID:YbJvl7Kw0
>>3
800円ですか?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 07:57:21.77ID:eKX1GOCJ0
でも水みたいなもんだろ?

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 07:59:25.43ID:2zvz3Yf10
水は水でも機能性超純水とかは高い

まあこれは違うと思うけど

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:01:40.98ID:agPSJXuX0
>>6
グロ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:01:53.78ID:er1Z2Pvb0
雨辰て名前からして中国の企業か?
奴らがやりそうな事よ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:02:56.21ID:mylkbUMX0
エタノール1%
パラベン1%
グリセリン1%
香料

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:04:28.43ID:0wBUZBDg0
めっちゃ悪質…でもこういうカラクリでの脱税ってやる人はやっていて、バレていないだけなのだろうな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:17:34.27ID:BxKUJkv+0
>>10
脱税じゃなくて、輸出戻し税で儲けていた
つまり、詐欺なんじゃ無いかと理解したが、違うか?

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:31:24.48ID:WxYeDdqD0
>>10
脱税どころか、税金を騙し取りだからな。
更に悪質

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:06:30.81ID:whPjZ0bh0
詐欺じゃん書類送検しろよ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:06:32.74ID:YnuHt8dp0
アマタツ~

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:07:38.37ID:D4cLexwh0
不安倍増

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:07:40.73ID:oVflHuhF0
> 雨辰の代表は税務調査後に中国に出国。

アカヒ、間違えんなよ。出国じゃなく帰国だろ?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:07:47.39ID:3abuE0HX0
>輸出品は免税となるため、輸出会社は消費税の還付申告をし、一部が還付されていた

こういう還付金詐欺実際はもっと多いんだろうな 氷山の一角か

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:08:11.70ID:h61sFP470
逃してんのかよ!

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:09:59.19ID:nifSxZ+20
水だけに水増し請求

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:10:36.34ID:mylkbUMX0
酒税はどうなんだろ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:13:15.09ID:agKRrxR80
中国にバックレてんじゃんw

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:13:38.20ID:HgLNTndc0
還付申告なんてトヨタがやってる事じゃん

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:15:25.72ID:pai3/KoM0
そもそもなんで輸出で還付されるんだよ

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:17:13.17ID:An7gfZZ40
>>23
消費税は国内税だから当たり前
消費税を海外客にかけたら売れんよ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:19:33.27ID:T0+gkqO40
>>23
企業は個人と違って消費税を負担しない
売り買いのときに消費税のやり取りあるけど、受取るほうが多ければ、それ同等分を納税するし、足りない分があれば還付される。

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:15:54.98ID:HPnLj01X0
中共が処理水を買ってくれると聞いて飛んで来ましたよ。

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:16:39.78ID:F2uHIYqC0
還付を無くしたら経団連も消費税を上げろとか言わなくなるかね

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:19:05.26ID:J73QGvD20
詐欺だろこれ
追徴課税で済ませる問題なのか

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:19:17.95ID:QwlJ0hgP0
こんなの直ぐにバレる
先ず仕入れがホントにあったか、メーカーに納品書や入金や配送伝票を確認したら、架空かどうかなんて直ぐに分かる。

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:21:08.97ID:lrz6S6vQ0
C国人とその一味…C国、K国人に対しては厳しくする必要あり。

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:22:26.21ID:SxKkge5d0
どうせ中国人か韓国人だろと思ったらその通りだったわ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:22:52.73ID:Hqr7KMy+0
>雨辰の代表は税務調査後に中国に出国。


無能乙

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:23:21.88ID:HgLNTndc0
消費税増税して下請けには税込み価格据え置きさせて、輸出して消費税還付で儲けるのが、トヨタ以下の経団連スキームだからな

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:23:53.03ID:hcfhPAvu0
ボロ儲けだろこれ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:26:21.47ID:w4Rkuo+W0
シナカスにやりたい放題されて逃げられてやんのw

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:26:32.02ID:A8aH7HZA0
白痴議員が消費税を上げたがる理由がこれ
あいつらへの分配を惜しむと摘発される

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:28:57.95ID:pitNn7JH0
アメリカではレジで金を払うときに消費税に類する間接税が付加されて、流通仕入れの段階では消費税は課されない

還付金とかいう制度があるのはすべてトヨタが悪い

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:33:01.19ID:pbQ2lrDI0
>>38
アメリカのは、消費税では無く小売売上税。しかも州税だから州によって税率も違う。

日本や欧州の付加価値税とは根本的に考え方が違うので。

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:34:43.55ID:pQTJBX2e0
>>38
そのせいで日本は個人事業主にインボイス登録、消費税申告を義務化だからな。

まじにトヨタ栄えて国滅ぶだよ。

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:29:00.58ID:AWSZ/HPb0
トンキンとシナチョンは遺伝だから仕方ない

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:30:44.61ID:xv7Jkv4G0
社名が水分多い

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:30:46.64ID:mtLGXXfH
雨辰の代表は税務調査後に中国に出国

ワロタww

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:31:00.02ID:etDJO6DN0
外国人だと
ばれたらとんずらすればいいやくらいの軽い気持ちでやってるのだろう

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:31:19.88ID:pbQ2lrDI0
実際に売ってる化粧水自体が、ほぼ水みたいな物だから。

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:33:59.59ID:gKbHokK60
何だよ純水とか天然湧水が高級化粧として輸出品として注目みたいな話しかと思ったわ
で増えた輸出の陰で課税問題が的なスレかとw

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:35:21.72ID:ViPe1dqR0
別にこれが化粧品であっても
仕入先の会社への仕入れ代金が架空なんだから そこが1番NG

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:35:32.29ID:QwlJ0hgP0
国を相手に還付詐欺をやった犯罪者だからな
中国に逃げたから、もう日本に入国しないと思ったら間違い
名前を変えてパスポートも変えてまた入国して同じような犯罪をするよ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:35:49.64ID:XRlca0OP0
調査後に出国ってことは追徴課税払ってないんじゃね?

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:39:14.61ID:J/8p0FS30
こんなのがいろんな所でまかり通っているんだろうな
もうめちゃくちゃだ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:40:38.04ID:Oa/ABbjU0
ケルンの水っていうやつか

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:43:48.18ID:M4GjZK0Z0
>化粧品卸会社「雨辰(うしん)」
>化粧品を香港に輸出
>雨辰の代表は税務調査後に中国に出国

雨辰とかネーミングセンスからすると中国人?
日本人だとつけないネーミングのような。
雨も辰も中国語にあるみたいだし。

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:44:05.52ID:kJUULMxC0
あまたつぅーー

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:46:27.19ID:uD5W7BAI0
水は最高の化粧品