脱炭素(だつたんそ)は、気候変動問題の被害を最小限に食い止めるため、温室効果ガスの大気への排出量を実質ゼロにすること。従来よりCO2排出量が低い低炭素社会ではなく、実質ゼロを目指した脱炭素社会やゼロカーボンシティを目指す動きも出てきている。一方では科学(化学)的に「炭素循環」という用語が適切との意見もある。…
7キロバイト (855 語) - 2023年5月15日 (月) 06:03

(出典 www.nagoyatv.com)


「脱炭素」に本腰入れ始めた、しかし水素の生産効率はどうなんだろー化石燃料を沢山使うようだったら意味ないが

1 おっさん友の会 ★ :2023/06/06(火) 11:12:54.40ID:GhorfEWc9
政府は6日、水素基本戦略の改定を関係閣僚会議で決めた。今後15年間で官民合わせて15兆円を投資する計画を示し、サプライチェーン(供給網)の整備を推進する。水素の供給量を足元の200万トンから、2040年に6倍の1200万トン程度に拡大する方針も盛り込み、脱炭素社会に向けて水素エネルギーの普及を後押しする。

 水素は燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さない次世代燃料として期待される。火力発電所や燃料電池車(FCV)の燃料として活用が想定され、水素を原料にしたアンモニアや合成燃料などの導入拡大も支援する。

共同通信社 2023/06/06
https://nordot.app/1038615461598298421




47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:28:44.95ID:rgM3XSIv0
>>1
公金中抜きに群がる国会議員とその仲間たち

58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:32:46.58ID:jNbs6weM0
>>1
とりあえドイツ見習って既存のインフラ
利用で都市ガスに水素混ぜようや。

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:33:47.61ID:ZqA5GxPK0
>>1
子供手当には使わないという強い決意だな

2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:13:58.39ID:O7VIF7O40
水素ヤリス欲しい

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:14:13.07ID:GOV4sM4d0
水素を何か作るかと言えば天然ガスや石油
水素社会などあほらしい限り

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:34:24.71ID:H7AkGL0Z0
>>3
頭悪そう

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:14:58.43ID:6829eUxV0
ええな

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:15:04.95ID:ZTgXDnEP0
もう藤原紀香も水素水でバカにされることはなくなるだろう

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:15:13.28ID:tpcfhAuy0
どうせ中抜きして現場では予算が足りなくなるパターンだろ
飽きたわ

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:15:13.73ID:qLuVKiU80
遅いマジで遅い国策でさっさとやれ無能

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:40:59.22ID:YFPhOaRi0
>>7
世界が脱炭素で必死なのに、岸田は「コストが安い」って言い訳こいて、石炭火力にしがみついてるからな。
石炭自体は確かにコスト安いだろうが、排ガス浄化設備の導入は必須だし、その維持コストも馬鹿にならない。トータルで考えると水素等の再生可能エネルギーのほうが石炭火力よりコスト安いだろ。
岸田はそれが全然わかってない。

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:15:34.15ID:sw3FD91d0
10年後はその金で作った施設を格安で外国に叩き売ることになると
いつも来た道w

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:15:42.81ID:BW24mBoL0
水素爆弾つくれるな

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:15:49.10ID:DACTck6z0
7割は中抜きで消えそう

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:15:54.96ID:a6raO6vW0
ここからEV信者の誹謗中傷大会の予感

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:32:00.04ID:jTD3mQpE0
>>11
EV厨は富裕層が多いからどっちでも良いんだろ
ガソリン車が無くなるから庶民が噛み付くだけ

87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:41:08.37ID:a6raO6vW0
>>56
かも知れんな。自分が富裕層とは間違っても言えんw

貧乏人でもクルマ欲しいのは当然やろ。ソレに対して色々障害有るから。てな社会をあと押し。
それが次世代エネルギーだの。俺なんかバッテリー死ぬまでシビックハイブリッド乗る。
終わったらもう次に買えるクルマ無い。

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:16:21.75ID:YKEJ9OKJ0
>水素の供給量を足元の200万トンから、2040年に6倍の1200万トン程度に拡大する方針

15年で15兆円もぶちこんでこの効果はしょぼすぎないか?

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:17:12.22ID:BW24mBoL0
財源はどこから?また増税?w

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:26:31.92ID:1z/SJQaS0
>>13
官民って書いてるだろ
企業投資に政府支援。

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:40:09.51ID:A+hL9QE80
>>34
企業が儲からないのに出すわけがない

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:17:24.10ID:f58496Mx0
エンジンが必要だからな。
技術力勝負になる。

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:17:26.44ID:6KpfzlUc0
>火力発電所や燃料電池車(FCV)の燃料として活用が想定され、

うーん、微妙

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:17:36.14ID:8+36ZGzx0
本気出してんじゃん、思い切りの判断○

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:18:45.21ID:LUQkd3R40
日本酸素の株かえよ。

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:18:48.56ID:JDb8uNw10
政治家の詐欺を堂々と推し進めるようになった政府

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:19:12.61ID:1e8km9aN0
日本人は水素エンジン積んだ車が買えないというオチ

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:19:25.28ID:f6XibJHc0
投資だろうと政府の補助金嫌いな国民性は本当に頂けないなあ

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:19:31.94ID:f58496Mx0
EVの場合、エンジン要らないから新規参入が楽なんだよな。

22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:20:51.17ID:f6XibJHc0
因みにハイテク企業の誘致には
工場一つに対して1兆円がデフォだぞ

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:21:24.04ID:CPuq0s2W0
原発ありきだろうから先に核融合炉に出資するべきじゃねーの?知らんけど

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:31:58.78ID:JEQe/ot30
>>23
核融合は無理じゃねーかな

24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:21:25.14ID:FGlCieG40
水素水を飲もう

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:21:45.41ID:7Ryy/1qr0
理想は8割技術開発2割事務諸費だが
どうせ利権(外国分)5割利権(国内分)3割1割事務諸費1割技術開発なんだろ

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:22:02.16ID:rfb/bXYi0
TBSの夢の扉おもろいな。03-8386死ね。

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:22:58.94ID:mNTT9Sxc0
紀香ちゃんのマンコ舐めたい

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:23:04.26ID:JEQe/ot30
脱石油のフラッグシップ

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:24:56.18ID:cXwpWzeU0
グローバルスタンダードにするのが困難なのが一番の課題

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:25:55.83ID:tNsph5BI0
所詮輸入。航路を邪魔されるなどしたら忽ち高騰

余った太陽光エネでどこでも気軽に生成・備蓄とか専用原子炉新設とかやれよ

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:28:12.68ID:1z/SJQaS0
>>30
原発を全機再稼働させたら太陽光余りまくるから、それで水素大量生産すれば無駄も無くなって良い

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:26:18.47ID:BW24mBoL0
まぁ結局石油になるけどなw
ガス系の燃料は抜けるからダメw

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:26:26.45ID:cXwpWzeU0
核融合発電は100年以内に実現するだろう
自然エネルギーはそれまでの繋ぎと補完のためと捉えるのが宜し

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:33:53.36ID:YC4rFPxq0
>>32
核融合の平和利用は100年後も無理かと

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:26:29.01ID:0ZfF16Xr0
現在主流のバッテリーより環境には良いのだろう
余剰電力で水素を精製し貯蔵しておくのもエコだ
がタンク寿命が懸念される

35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:26:42.36ID:o5HLaZbP0
太陽光発電で水を電気分解するの?

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:26:51.95ID:iWi4gnw90
問題は世界基準になるかどうか。ならなきゃ税金ドブ

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:27:15.53ID:oZxrWqvV0
そのうち14兆5000億ぐらいはどっかに消えそう。

41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:28:03.00ID:nZ/RCvkS0
>>37
> そのうち14兆5000億ぐらいはどっかに消えそう。

委託先:電通・パソナ

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:29:24.23ID:cXwpWzeU0
>>37
(ΦωΦ)
許さんでしょ

38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:27:19.55ID:cXwpWzeU0
化学製品で用いるので、石油の消費がなくなるわけではない

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:27:54.20ID:rfb/bXYi0
TBSの夢の扉おもろいな。03-8386死ね。

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:28:01.93ID:1Yr/W1Gj0
活用法が火力発電とFCVかぁ
水素を取り出す主な方法が電気分解だろ
電気使って水素取り出してまた電気にするの効率悪すぎないか

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:29:02.95ID:jVIHYRCn0
>>40
文系バカの役人にはわからんのよ

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:35:32.53ID:jTD3mQpE0
>>48
国立文系も共通テスト物理基礎や化学基礎なんてぬるい事させてたらダメだな
理系のやるガチ物理と化学させないと馬鹿が役人なってどうすんだろな

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:28:06.04ID:rfb/bXYi0
TBSの夢の扉おもろいな。03-8386死ね。

43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:28:10.09ID:jVIHYRCn0
そんなものより俺に寄越せ
税金チュ-チュ-したい

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:28:33.77ID:cZkQWaXb0
電気も水素も設備コストかかりすぎて現実的じゃない
ガソリンは扱いこそ厳重にしなきゃだが設備コストは全然だし
その代替えになるものはそれと同じかそれ以上じゃなきゃ

46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:28:39.12ID:bZZZsxi90
水素のばしたほうがいいよね

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:29:19.06ID:vTOYGF+e0
核融合炉に15兆ならいいけどさ。

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:30:10.74ID:dj7pwDNS0
水素脆化というクッソ厄介な問題を克服するためには製造コストがどうやっても爆上がりする

そして得られる熱量は小さい
そもそも爆発して体積が減るというわけのわからん性質を持ってるので火発でも扱いが難しい

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:30:39.76ID:hIog3IAT0
1兆円あればevスタンド全国くまなく設置できるよね?

54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:31:39.06ID:jVIHYRCn0
>>52
発電どうするの?

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:31:02.38ID:K712wt2H0
水素生成時にこれまで以上に大量にCO2出すんだけどそこはナイショ
まあEVよりは現実的だね

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:32:01.22ID:eajGIoVI0
まあ合成燃料の材料だな

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:32:47.71ID:bB1Fbrgy0
CO2はオーストラリアに埋めてくるから
実質排出ゼロなんです

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:32:51.79ID:MFdLD0iE0
紺碧の艦隊みたいな水素エネルギーな世界になるのか

61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:33:15.34ID:0q40KeqW0
車は危ないし高いし正直流行らないと思う
車以外で活用した方がいいんじゃね

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:33:25.56ID:Qh4DZufn0
水素を作るための電力発電

65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:34:13.58ID:cXwpWzeU0
こどもてとう?

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:34:23.84ID:of43NKPS0
メリット少なくね?普及したところでエネルギー問題は何も解決しない

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:34:28.94ID:8fwzR1K60
なんで自民はここ三十年成長産業を定めて動いてこなかったのか?

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:35:04.28ID:6rVmxtk/0
銅棒と食塩水で電気通せば水素発生するんじゃなかった?
タダ同然だろ

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:35:13.28ID:Wa/S31Wc0
やることがおすいそ

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:35:25.98ID:H7AkGL0Z0
空気中の窒素を使ってアンモニアを合成しそこから水素を取り出せばいいだけ

72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:35:27.07ID:UARgdsQp0
水素は大量電力消費して取り出すか
大量のCO2を排出して取り出すかの二択
水素取り出すエネルギーがあるならEVの充電スタンド拡充した方が全然安上がりだぞ

94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:42:51.77ID:6eAwujR20
>>72
BEVは充電中は粗大ゴミ同然の欠陥車なんだろ?
走行中に給電も出来ん乗り物は駄目だな

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:35:48.97ID:6rVmxtk/0
その15兆円を、子ども産んだら1000万円!の財源に充てたほうが
日本にとって好都合な件

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:36:10.16ID:z/uuFROC0
何を今更って感じだな
ハッキリ言って手遅れでしょ

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:36:21.38ID:PXvzwvc70
まぁ年1兆ならいいだろ。好きにやれよ

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:36:23.16ID:k7WGszP90
水素が勝つかEVが勝つか
結果は10年後くらいかな
その頃のガソリン車の割合も気になるな

78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:36:40.88ID:Xs4O60190
で、電気自動車はどうなったんすか

81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:39:37.92ID:PXvzwvc70
>>77-78
燃料電池車ならEVと共用できる部分も多いから共存できるんじゃね

79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:37:57.25ID:IykNz2yY0
水素を作る燃料が必要

80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:39:32.57ID:B4RHQz0G0
まあ旅行に使うよりはいいっか…

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:40:07.35ID:87kqF83l0
電池に頼る限り未来はない

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:40:28.80ID:7iSJbBU60
政策自体は悪くないと思うが、技術的&商業的にいけそうなんか?

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:40:50.90ID:A+hL9QE80
少子化対策はまるでやる気ないのにこんなどうでもいいことはやる気マンマン。なぜかはわかるね?

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:44:06.33ID:18paKh7W0
>>85
15兆円の中で7割は中抜きで財源は増税か・・

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:41:18.15ID:eiq+yKZX0
二酸化炭素を悪役にし過ぎ

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:41:31.72ID:cXwpWzeU0
ITER計画のみならず各国で核融合発電研究が進んでいる

商用化実現時期は確定できる状態だけどね(´・ω・`)
宇宙人がヒミツの技術を教えてくれて、急激に進化する可能性があるかも…

93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:42:40.13ID:cXwpWzeU0
>>89
確定できる→確定できない

90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:42:15.34ID:3i3RsoAj0
ポッケないない
終わり

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:42:20.97ID:yovGbdbE0
ほんと、海外や企業にばらまく時だけは、財源とか言わないんだなw

92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:42:37.00ID:Fsajv3zb0
EVもうオワコンじゃん
カウンター用の水素に投資とか
金掛けるところ間違ってんじゃないの

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:43:11.86ID:6/+16fwz0
その前に日本人の数が減ってるから消費エネルギーも自然と下がりそうだけどな

97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:44:33.02ID:bB1Fbrgy0
ガソリン車が滅びるなら
EVでも水素でもいいから頑張れよ

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:44:52.74ID:pyvnYOeT0
よし、増税だ!

99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:44:59.89ID:UARgdsQp0
水素はハーバー・ボッシュ法みたく超安価な触媒が見つかるならワンチャンあるで

100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/06(火) 11:45:23.17ID:AyO7YHjn0
水素が世界のスタンダードになり得るはずがないだろう

頭おかしい