セルギー・ウォロディミロヴィチ・コルスンスキー(ウクライナ語: Сергій Володимирович Корсунський、英語: Sergiy Vladimirovich Korsunsky、1962年8月10日 - )は、ウクライナの外交官。駐日ウクライナ特命全権大使。キエフ大学理学博士。…
6キロバイト (315 語) - 2022年7月31日 (日) 22:34

(出典 www.j-cast.com)


「インフラ復興」は大きな課題だと思うがロシア侵攻の先行きが分からない今、ちょっと違和感がある

1 えりにゃん ★ :2023/05/19(金) 07:43:01.10ID:snlass3R9
 ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使は18日までに、ロシアの侵攻で破壊されたウクライナの鉄道インフラ復興に際し、日本の「新幹線」のような高速鉄道の整備を検討していると明らかにした。

 日本政府や新幹線の製造を手がける日立製作所と協議していると説明。日本の技術に強い期待感を示した。

 コルスンスキー大使は、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前にインタビューに応じた。この中で「国家インフラ開発プロジェクトとして、スピードと快適性の観点から新幹線に似た全く新しい鉄道システムを建設する可能性について、協議を始めた」と明言。高速鉄道網の整備に関し、運行システムを含め高い技術を持つ日本の支援を望んでいると語った。

 さらに、破壊された建物や道路の再建にとどまらず、「ウクライナの経済を近代化させるプロジェクトを実現させたい」と強調。インフラ分野のほか、主要産業である農業分野への投資も訴えた。

 ロシアによる核兵器使用の脅威にさらされる中、G7に軍事面でさらなる支援を要請。「国民を守るためにはできるだけ多くの高性能な武器が必要だ」と訴えた。ロシアが2014年に併合した南部クリミア半島を含め、全ての領土から撤退することが対ロ交渉に応じる「最も重要な前提条件だ」と、ウクライナ政府の立場を改めて示した。

 武器供与に制約がある日本が果たす役割については、「他国の復興支援で培った経験があり、金融大国でもある」と語り、軍事面にとどまらない独自の貢献の在り方を歓迎。港湾都市オデッサに横浜市が浄水装置を送るなど、自治体レベルでの支援に謝意を示した。

 日本が受け入れているウクライナからの避難民は約2300人。欧米に比べれば少ないものの、コルスンスキー大使は「大きな数字だ。多くの学生が授業料の免除を受け、大学で学んでいる」と評価した。また「避難民が困難な時期に地域の人々に受け入れられていると感じることが非常に重要だ」と述べ、日本の市民に協力を呼びかけた。 

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8d59ad14551e30f561a3fcce05cff78485731b




12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:49:57.82ID:YvbqI5HG0
>>1
こ、コスるん好きーてw

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:30:56.07ID:CbHXpikY0
>>1
まあ。ウクライナ株買っとけ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:44:11.66ID:Tfg0xSBQ0
(´・ω・`)でも終戦が何年先になるのか分からないのよね?

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:44:29.41ID:jpTOIGZO0
よし無償支援しよう!財源は所得税と消費税増税でどうか?

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:49:17.40ID:KeU2riWx0
>>3
オッケーです!

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:26:04.49ID:iTLUFunH0
>>3
ブタ積みのドル国債の利子でよかろ、バカが多いから財務省が増税しやすいように誘導するんやで
税金はただの調整弁な、金持ちが突っ走しらないようにする手綱やで

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:45:17.85ID:6XmckrqV0
金あんのか?

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:06:48.37ID:HWtSf4kW0
>>4
もう日本ではリニア作れないんだから、ウクライナで作ってあげれば

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:45:36.63ID:sKEXrrmT0
ウクライナは中国と仲がいいし、中国の高速鉄道を通す予定だろ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:16:33.85ID:q4jYgbU/0
>>5
中露の同盟関係から考えるとそれは有り得ない

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:46:23.67ID:DsSokhl/0
今度はきちんと金払うの?
また俺らの税金?

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:47:12.79ID:2gJp0Q0V0
タダで新幹線貰おうとしてるよね。

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:47:12.87ID:U0XSRl1I0
岸田「よし、増税だ」

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:47:33.61ID:6JKVbSKE0
金融大国でもある

あっ...

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:49:03.97ID:H5Kwkbsa0
欧米は戦車ミサイルくれたんだから平和国家のジャップさんは新幹線ぐらいくれるよねってか。

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:50:07.83ID:KpU5abgf0

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:51:06.83ID:4fTv2TM70
新幹線なんて一切何の優位性も無いのに
日本が金出すくらいかw

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:51:23.85ID:d93I5ys90
日本の金に期待の間違いだろ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:51:52.23ID:Q8ZKiBNP0
ウクライナ「コイツラATMだから反対しないだろ」

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:57:38.13ID:MZLSkrKG0
日本人はお立てると木に登るそうだが
新幹線作ってくれるだろ?なあ?

ウク政府

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:58:45.29ID:Una5PseU0
いや新幹線の肝は保守管理だから無理。
一般の鉄道網のお手伝いで十分

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 07:59:13.49ID:GXjlfqqG0
こいつらもロシアと同じでやっぱりソ連人って頭の中に入れておいたほうがいいぞ。

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:00:30.18ID:YiJD4aOl0
新幹線の線路幅はヨーロッパ仕様だから、ちょうど良いね。
「現在のロシア仕様の線路を、全て交換して欲しい」って意味かもね。

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:00:36.27ID:Nh6GLZkd0
で、中国に転売するんでしょ?
知ってるんだから

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:00:36.93ID:9FgdR0rr0
陸続きなんだし欧州と一体化したシステム導入したほうがいいんでは

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:00:54.87ID:YiJD4aOl0
新幹線の線路幅はヨーロッパ仕様だから、ちょうど良いね。
「現在のロシア仕様の線路を、日本の金で、全て交換して欲しい」って意味かもね。

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:14:04.21ID:4fTv2TM70
>>23
大事な事だから二回言いましたw

残念ながら間違ってるぞ
ウクライナはロシアゲージ、1520mm
標準軌ではなく広軌やで

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:02:03.97ID:40G/fsSY0
国際協調はいいとしてもインフラ系となると話は別。

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:02:16.62ID:94dNjKP10
ドイツのICEやフランスのTGVに対抗する為、ウクライナ⇄ポーランドに新幹線を敷ければ価値は高いよ

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:02:17.07ID:8NG+Nyaa0
無理
ウクライナで利益でない
もっと安くてふさわしいものを選択すべき

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:02:19.65ID:sJrjKskE0
新幹線が必要ないほど領土が小さくなっちゃう可能性高いよね?

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:02:23.25ID:p5z/zbMB0
弱男アノンが顔真っ赤にして怒りそうだ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:04:38.78ID:7+RmoRCf0
はえーよ ロシア追い出せるかも未定なのに

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:05:27.88ID:6E9pNkJL0
全力で手伝うから
川勝を批難してくれ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:06:10.94ID:TypflzTS0
どうせ技術やらなんやらを追加で支那に流すだけだろ
ロシアがアレなのは確定だが
ウクライナはウクライナで腐敗が酷いし
今の流れも間接的に支那の台湾侵攻を補助してるフシがあるからな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:06:54.42ID:OP8z5bvA0
え?技術じゃなく金に期待してんじゃね~の?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:12:40.13ID:IXB7F1/E0
>>33
金に関してはユーロが欲しいだろう

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:07:17.50ID:mXDTOxUc0
ウクライナが言っている高速鉄道ってリニアじゃない?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:07:40.40ID:BobDd2jl0
まあ更地に作るなら簡単だろうね
土地収用も簡単そう

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:08:48.55ID:IGVuNz5H0
欲しがりません勝つまでは

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:09:37.76ID:5sroR+Rz0
ウクライナと佐賀どちらが先に完成するだろうか

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:12:16.11ID:IXB7F1/E0
むしろリニア作っとけよ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:12:56.77ID:maythwk20
戦後はEUの対ロシア最前線基地として
ウクライナを韓国のような経済国に育て上げるつもりなんだな
分裂した朝鮮半島と構造似てきたし

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:13:07.74ID:6E9pNkJL0
ゼレの中国への期待が薄れまくってるらしい

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:14:05.12ID:cByh6LVW0
新幹線を勘違いしている可能性がある
新幹線は遅れや事故を無くすために新幹線専用の線路にしている
TGVと大きくシステムが違うから近隣重視してフランス仕様にした方がいい

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:14:49.35ID:6E9pNkJL0
日本に来た元ウクライナ高官が
新幹線の快適さに感動したらしい
世界にはばたくN700S

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:15:33.74ID:fTszM0lk0
おいくら万円するか知ってんのかよ

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:16:50.52ID:R3zTciwa0
コジキシグサ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:17:06.21ID:jrzZ+vEX0
上から目線で物乞いする白人の国

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:17:17.83ID:Nh6GLZkd0
人は記憶型と思考型に大別できる


コサックの分布

シベリア鉄道と合致
国境沿いに配置されるんだ
屯田兵だからね

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:20:38.71ID:Nh6GLZkd0
>>49 の続き
必要なのは貨物
旅客だけでは話にならん

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:29:16.36ID:Nh6GLZkd0
>>55 の続き

ロシアの国内貨物輸送の割合
 ・道路 60%
 ・パぷライン 15%
 ・鉄道 15%

ウクライナに貨物鉄道を敷いたら15%はイケルってことね

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:18:35.97ID:6E9pNkJL0
ルートはキーウークリミアらしい

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:19:00.75ID:2QlqA46T0
ウクライナの土人には新幹線は運用できないだろ

戦時中でも多数の政府高官が汚職やってるようなクソ国家だぞ?

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:23:27.94ID:a5IbngLb0
>>51
土人の中国でも高速鉄道は営業してるんやで

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:20:00.01ID:g++2CpDr0
なお全額日本持ちでお願いします

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:20:18.84ID:FT44RGYr0
Залізничні фотографи покидьки

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:20:19.08ID:Oep/qEJn0
デザインがダサい

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:21:09.23ID:5pAD86qb0
岸田みたいな能天気なヤツが総理だと世界中からたかられて一文なしになりそうだ

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:30:45.41ID:CPoMYNrP0
>>56
そのノー天気な岸田自民を補選で全勝させた白痴国民だがいるんだとよ
卍卍

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:21:41.92ID:2fbhwpe10
ロシアに破壊されるから終わるまで待て

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:22:51.17ID:OSqgjgvC0
金出す気ないやろ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:23:08.34ID:2fbhwpe10
じつはロシアと狂言やってるだけなんちゃうか、こいつら

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:23:36.21ID:6E9pNkJL0
もう勝利前提で復興ビジネスどうすんべ?という感じになってるらしい

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:23:46.93ID:O8gl4az+0
期待してくれるのはうれしいが、ICE網に直結した方がウクライナにはメリット大きんじゃないかと思うけど

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:24:32.99ID:PtYNmyOd0
ゼレ 普通TGVとかだと思いますがフランスが嫌な顔するんです

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:25:00.88ID:sgvTZNam0
嘘くさい
ウクライナに新幹線なんて無用の長物だろ
単に日本の金が欲しいだけ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:28:05.61ID:iTLUFunH0
>>64
ヨーロッパに新幹線はマッチしとるよ、飛行機みたいにワンクッション置かないからユーロ間の移動がスムーズ
ドイツからオランダにいくのに飛行機乗る奴いないからな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:25:09.67ID:caF3Vb9a0
●ワルシャワ
▲クラクフ
●リヴィウ
▲ジトーミル
●キーウパス
●キーウ空港
●オデーサ
▲ミコラーイウ
▲ヘルソン
▲メリトポリ
●マリウポリ

● 速達型
▲ 各駅

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:25:21.13ID:a5IbngLb0
リニアと言わないところがミソだなw

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:25:38.43ID:a5IbngLb0
ウクライナ 「我々が勝利した暁には北方領土を日本に返還」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677758655/

ゼレンスキー大統領 「北方領土は日本の領土」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665181279/
「ロシアには何の権利もない」

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:26:26.98ID:6E9pNkJL0
>>67
夢の資源国化やね

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:25:42.83ID:tgrhtcFJ0
日本国内のインフラが腐ってるのに
他国まで面倒見る余裕ないよ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:26:06.75ID:a5IbngLb0
ゼレンスキー 「こんな時に何も行動できない国連など解体してしまえ」
ゼレンスキー 「日本主導で平和のために新たな国際組織を作ってほしい」

広島こそ新しい国連の場所にふさわしい
これからは日本の時代だ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:26:44.56ID:kf8LjRYp0
日本人、超金持ち民族だった
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
国民資産 1京2445兆円w 過去最高を更新した。増加は2年連続

日本、ぶっちぎり過ぎだろw
世界こそオワコン 1京円は1兆円の1万倍w

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:30:58.52ID:5pAD86qb0
>>72
岸田「預金封鎖すれば難民を養っていける」

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:26:50.24ID:mh6xf+5G0
んほぉ~海外にばら撒きたまんねぇ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:27:05.08ID:co2KOwBu0
復興というが前は新幹線なんてなかっただろ
まずは以前の水準に戻すことが先決

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:27:09.21ID:I9q6c9c+0
ウクライナさんはどちら好み?

・通勤電車みたいな白色の高級スリッパ
・緑色のチンコミサイル

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:27:14.24ID:RqGtCGwR0
将来宇露仲良くするために
キーウからモスクワに新感線を引こう。
お隣さんだしな。

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:27:24.76ID:CgR5niRV0
不良国家を分轄統治して軌道修正して生まれ変わらせてくださいが筋だろなめてんのか?

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:28:23.02ID:r7CgKeFJ0
どう考えてもヨーロッパの鉄道に直結しないと意味ないし協力できるところってトンネルと橋くらいか、でも国土が平坦だからなあ
まあ、ミサイル隠しておくトンネルと都市の地下駅は必要だろう

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:28:30.03ID:QcYKJgig0
お財布担当国家

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:28:31.00ID:RAca2htk0
新幹線はやめたほうがいいよ。
とかくかねがかかる。
建設費の償還済んでるはずの東海道・山陽新幹線でも、たった500キロかそこらの、東京~新大阪とか、新大阪~博多とか、1万4千円もするし。
同じくらいの距離のパリ~アムステルダムとか、パリ~ニースとか、TVAは買い方によっちゃあ最速の等級の列車で3000円ちょいだろ。
それに、地続きなら通し運転のできる

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:30:21.58ID:iTLUFunH0
>>81
普通に買ったら2万弱やん、めっちゃ特殊な買い方せなあかんし

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:31:24.90ID:kf8LjRYp0
>>81
山だらけでトンネル掘る必要ある日本と海外をいっしょにするなよ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:28:41.32ID:Zd/MbFqo0
金払えよ
あとインドネシアみたいなことするなよ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:28:45.95ID:/QYQzZNd0
ウクライナ調子にのりすぎやろ
アイツら元々日本に害することばかりやってきてるのに

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:29:00.20ID:gozpwhMG0
マジでウクライナ腹立つわ
図にのんなよ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:29:03.74ID:6E9pNkJL0
新型E8がたまたまウクライナカラーに近いな
でも世界に広めるべきは傑作N700

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:29:31.09ID:kf8LjRYp0
そりゃあイチから復興するのなら新幹線だよな
普通の鉄道やってどうするw

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:29:37.77ID:2fbhwpe10
リニアにといてロシアと繋げてみよう

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:29:57.34ID:69ob7oSE0
話にならん、汚職が酷すぎてそんな大金動かすもんはまず無理。
ウクライナはまずEUが求める程度に政治がクリーンにならんと

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:29:58.24ID:YlNyNNQ30
金誰が出すんだよ
ユーロタイプの高速鉄道で十分だろ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:30:06.52ID:la2Oq/H90
主要都市間完全地下化の高速路線だろうな

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:30:18.75ID:kf8LjRYp0
中国に高速鉄道を任せたばかりに日本に助けを求めるインドネシアの惨状
https://www.mag2.com/p/money/934842
中国に近づいてやっぱりバカを見たインドネシア

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:30:20.70ID:azgJ5sk40
戦争終わったらな!

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:30:22.03ID:1hPCjVR50
日本人の税金からですか?

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 08:31:20.36ID:2fbhwpe10
ウクライナがこんなに金に汚い民族とは思わなかったなあ 要求でかくて貧困ビジネスに近いもの感じるわ