となりのウ~~~プス✦ニュース速報

海外を中心に、気になるニュース、旬のニュースを発信しています。 スポーツ、芸能、そして昭和のスターも時々発信します。

2022年08月


イーロン・リーヴ・マスク(Elon Reeve Musk, 1971年6月28日 - )は、米国の実業家、エンジニア、投資家。宇宙開発企業スペースXの創設者およびCEO、電気自動車企業テスラの共同創設者、CEOおよびテクノキング、テスラの子会社であるソーラーシティの会長等を務める。2021年10月3
55キロバイト (7,027 語) - 2022年8月20日 (土) 08:43
「10年以内に人型ロボット」って無理じゃね~?
最もレベルの問題だが・・・アイ,ロボット、アトムレベルはムリでしょ。

1 ボラえもん ★ :2022/08/22(月) 10:03:38.30ID:5Eq9SuXb9
 Teslaは、「Optimus」という新しい人型ロボットを9月下旬に発表する予定となっているが、
同社によるロボティクス市場参入戦略をめぐっては、数々の臆測が飛び交っている。
そして、中国サイバースペース管理局(CAC)の公式刊行物で先ごろ公開された記事の中で、
同社の最高経営責任者(CEO)Elon Musk氏がこのロボットに関して語った内容が明らかになった。

 Musk氏は、2021年に「Tesla Bot」プロジェクトを発表して以来、
自動運転に多大な投資をしてきたTeslaは、間違いなく世界最大のロボティクス企業だと述べている。

 Musk氏は記事の中で、ゆくゆくはロボットが一般家庭に普及し、高齢者の介護などを行うようになるという考えを示している。
そして、10年以内には子どもが親の誕生日プレゼントにロボットを買う日が来るだろうとも語った。
しかし家庭用ロボット市場は、非常に倹約志向の市場であることが明らかであり、
少数の顕著な例外(その中で最も有名なのはiRobotの「ルンバ」)を除いて、目に見えるほどには成長していない。
もちろん、だからといって今後進化しないというわけではなく、
AmazonがiRobotを買収したこともあり、その方向性のマーケティング活動が今後盛んになることは間違いない。

 しかし、掃除ロボットから人型ロボットまでは長い道のりであり、
それを実現可能にするには、技術開発と生産コストの面でかなりの進歩が必要だ。
Musk氏はおそらく、今後数十年にわたるその競争に参入するというTeslaの姿勢を示そうとしている。
現在のブームの後はほぼ間違いなく下火になる時が訪れるが(構造化されていない環境で人型ロボットが一般的な作業を幅広く実行するには、まだ機は熟していない)、
同社がその後もこの開発への興味を持ち続けられるかどうかは不明だ。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3840226b574b0089427efed21fdaa61c63bf6adf

【人型ロボット!!!...「10年以内に人型ロボットが普及」イーロン・マスク氏が見通し語る】の続きを読む


日韓議員連盟(にっかんぎいんれんめい)は、自由民主党、立憲民主党の国会議員を中心に結成される日本の超党派の議員連盟。 前身は冷戦まっただ中1972年にアメリカの意向で発足した日韓議員懇親会で、1975年に現在の名称に改称された。冷戦時代は韓国の議員との交流などを積極的に行い、友好関係促進により西側諸
24キロバイト (3,167 語) - 2022年8月4日 (木) 03:36
日韓の関係改善を目指すのは当然期待される活動だが、
韓国の韓日議員連盟と日本の日韓議員連盟の議員が会談して、アメリカの仲介があるとはいえ成果が得られるのだろうか?
問題点を再確認しあって終りのような・・・

1 LingLing ★ :2022/08/21(日) 21:38:24.15ID:CAP_USER
日韓の国会議員、8月末にワシントンで「合宿」、最悪の関係改善目指し米国務省が招待
Record Korea

日韓両国の中堅議員らが米国務省の招待によりワシントンで8月末に「合宿」し、主な懸案について話し合うことになった、と朝鮮日報が報じた。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は「過去最悪」とされる日韓関係の改善を目指しており、米側が側面から「仲介役」に名乗りを上げた形だ。

聯合ニュースによると、尹大統領は15日、光復節(日本による植民地支配からの解放記念日)記念式典の演説で「かつてわれわれが自由を取り戻し守るために政治的な支配から脱する対象だった日本は今、世界市民の自由を脅かす挑戦に共に立ち向かい、力を合わせて進むべき隣人」と強調。「韓日関係が普遍的な価値を基盤に両国の未来と時代的な使命を目指して進んでいく時、歴史問題もきちんと解決される」との認識を示した。

しかし、日韓間には元徴用工訴訟、元従軍慰安婦問題などの課題が山積し、解決の糸口は全く見えないまま。韓国の尹徳敏(ユン・ドクミン)駐日大使は韓国メディアとの懇談会で、元徴用工訴訟で賠償を命じられた日本企業の在韓資産が現金化された場合、「(関係がより悪化し)韓日両国と企業が天文学的な被害を受ける」と危機感をあらわにした。

朝鮮日報によると、国会議員の「合宿」はワシントンの外交消息筋が15日、「米国務省は『国際訪問者リーダーシッププログラム(IVLP)」を通じて韓国の韓日議員連盟、日本の日韓議員連盟所属議員の一部を8月末、ワシントンに同時に招待した」と明らかにしたものだ。

IVLPは米国務省の代表的な公共外交プログラムで、主に各国の政治家やジャーナリストらを米国に招待し、米国の政策に対する理解を深める形で行われてきた。米国務省がIVLPを通じて韓国と日本の中堅議員を同時に招待するのは異例という。

「合宿」には韓国側からは与党「国民の力」所属の鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長と金碩基(キム・ソッキ)、金汀才(キム・ジョンジェ)の両議員や野党「共に民主党」所属の金漢正(キム・ハンジョン)・李在汀(イ・ジェジョン)の両議員が参加する予定で、日本からも3~5人の議員が参加する。

鄭鎮碩副議長らは日本の議員たちと共にホワイトハウスや米国務省の高位関係者らや上院・下院の主要人物らに会う予定だ。「合宿」を通じては、特に日韓の歴史問題に関して意見交換するとみられる。

外交消息筋は「両国議員による合宿は在韓米国大使館が先に提案し、米国務省本部でも前向きに検討して実現することになった」と説明。「米国は中国や北朝鮮の脅威を考慮し、早い時期に韓米日の3カ国関係を深めたいと思っているが、長い歴史が絡んでいる韓日関係は思い通りにならないため、両国議員を同時に招待するプログラムを作ったと聞いている」と語った。(編集/日向)

https://www.recordchina.co.jp/b899743-s39-c100-d0059.html

【慰安婦像を早く撤去しよう!!!...日韓の国会議員、8月末にワシントンで「合宿」、最悪の関係改善目指し米国務省が招待[08/21]】の続きを読む


日本 > 秋田県 > 横手市 > 平鹿町醍醐 平鹿町醍醐(ひらかまちだいご)は、秋田県横手市の大字。郵便番号は013-0102。本項では同地域にかつて存在した平鹿醍醐村(だいごむら)についても記す。 横手市中部に位置する。東で柳田・外目・大屋寺内・山内平野沢、西で十文字腕越・十文字梨木・十文字
5キロバイト (364 語) - 2022年4月9日 (土) 04:56
孫たちが助かって不幸中の幸い。
年齢も状況も無謀だ、
大型バイクって車種何かわからんが、普通車重300kは超える、二人乗りで更にサイドカーに二人乗せたら相当な重量だ! コントロールが難しいゾ。

1 ぐれ ★ :2022/08/21(日) 14:10:06.59ID:y7M5LlfC9
※2022/08/21 11:03

 20日午後0時半頃、秋田県横手市平鹿町醍醐の国道13号で、男女4人の乗るサイドカー付き大型バイクが中央分離帯のワイヤロープに衝突する事故があった。この事故でバイクを運転していた群馬県太田市新道町、無職小林哲雄さん(70)と後部座席に同乗の妻、妙子さん(73)が全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 サイドカーに乗っていた孫の女性(17)と男児(9)も軽傷を負った。

続きは↓
読売新聞オンライン: 大型バイクが中央分離帯に衝突、70代の夫婦死亡…サイドカーの孫2人は軽傷.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220820-OYT1T50278/

【年齢も状況も無謀だ!!!...大型バイクが中央分離帯に衝突、70代の夫婦死亡…サイドカーの孫2人は軽傷...秋田県横手市】の続きを読む


「クリミア大橋」の破壊を本気で狙っているか!!!...ロシア本土を結ぶ「クリミア大橋」付近で爆発


ロシア本土を結ぶ「クリミア大橋」付近で爆発…ウクライナ側がドローン攻撃か
 【キーウ=笹子美奈子】ロイター通信は18日、ウクライナ南部クリミアにあるロシアのベルベック軍用飛行場近くで4回の爆発が起きたと伝えた。ロシアに属す…
(出典:読売新聞オンライン)


クリミア大橋クリミアおおはし、ロシア語: Крымский мост、ウクライナ語: Кримський міст)またはケルチ海峡大橋(ケルチかいきょうおおはし、ロシア語: Керченский мост、ウクライナ語: Керченський міст、クリミア・タタール語: Керич
20キロバイト (2,286 語) - 2022年5月23日 (月) 05:25


ウクライナ軍は「クリミア大橋」の破壊を本気で狙っているのか!?
これは戦争を次の段階に進めることになる、核の脅威も現実となる。

【「クリミア大橋」の破壊を本気で狙っているか!!!...ロシア本土を結ぶ「クリミア大橋」付近で爆発】の続きを読む


ロシア連邦軍 > ロシア海軍 > 黒海艦隊 黒海艦隊(こっかいかんたい、ロシア語:Черноморский флот チョルナモールスキイ・フロート、略称ЧФ)は、黒海に駐留している艦隊である。ロシア連邦の管轄下にあり、ロシア海軍に所属している。 現在、主要基地であるウクライナ領(2014年3月1
25キロバイト (3,110 語) - 2022年8月19日 (金) 20:31
「クリミア大橋」付近で爆発、というニュースもある。
ウクライナ軍(西側支援も)はクリミア半島に注力始めたか!?ガンバレ

1 蚤の市 ★ :2022/08/21(日) 06:57:58.96ID:3lobhBcH9
 【キーウ共同】ロシアが2014年に強制編入したウクライナ南部クリミア半島の中心都市セバストポリ市にあるロシア黒海艦隊の司令部で20日朝、爆発があった。市長は無人機攻撃を受けたと明らかにした。無人機は司令部の建物の屋根に衝突して炎上、大きな被害はないとしている。

 クリミア半島では、ロシア軍基地などで爆発が相次いでおり、ロイター通信は19日、西側当局者の話として、サキ航空基地での9日の爆発で、黒海艦隊の戦闘機の半数以上が運用停止になったと伝えた。

 司令部の攻撃については、先住民族クリミア・タタール人の自治組織「メジリス」のチュバロフ議長もFBで明らかにした。

共同通信 2022/8/20 17:21 (JST)
https://nordot.app/933626031782526976?c=39546741839462401

【クリミア半島攻撃に注力始めたか!!!...ロシア黒海艦隊司令部へ攻撃 クリミア半島、無人機で】の続きを読む


在日米軍(ざいにちべいぐん、英: United States Forces Japan、略称:USFJ)は、日本国との平和条約第6条a項・日米安全保障条約第6条および日米地位協定(旧日米行政協定)に基づき日本国内に駐留するアメリカである。 在日米軍は、在日アメリカ
59キロバイト (8,815 語) - 2022年8月16日 (火) 07:35
やはり、米国人が日本で実刑を受けるということは不満があるのか。
アメリカ政府はどう行動するか、そして日本政府は!?

1 ニョキニョキ ★ :2022/08/20(土) 18:19:02.73ID:qwAn6IRB9
ワシントン(CNN) 日本で車を運転中に死亡事故を起こして実刑判決を言い渡された米海軍兵の家族が17日、米首都ワシントンのホワイトハウス前で抗議運動を展開し、ジョー・バイデン大統領に介入を求めた。

米海軍大尉のリッジ・アルコニス受刑者は昨年5月に日本人2人が死亡した事故に関連して自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われ、10月に禁錮3年の実刑を言い渡された。アルコニス受刑者側は判決を不服として控訴したが、先月の高裁判決で一審判決が支持された。

アルコニス受刑者側はこの事故について、家族と富士山に出かけて車で戻る途中、急性高山病にかかって運転中に意識を失ったと主張していた。この事故で85歳の女性と54歳の男性が死亡した。
https://www.cnn.co.jp/usa/35191999.html

【アメリカ政府は行動するのか!!!...日本人2人を死亡させ実刑の米兵家族が、バイデン大統領に日本へ解放させるよう介入を求める】の続きを読む

このページのトップヘ