となりのウ~~~プス✦ニュース速報

海外を中心に、気になるニュース、旬のニュースを発信しています。 スポーツ、芸能、そして昭和のスターも時々発信します。

2021年11月


ワクチン外交!!!...習主席 アフリカ53カ国にワクチン10億回分を約束


習主席 アフリカ53カ国にワクチン10億回分を約束
 セネガルで29日に開催された「中国アフリカ協力フォーラム」の開幕式で、習主席は「アフリカに10億回分のワクチンを提供する」と述べました。  6億回分…
(出典:テレビ朝日系(ANN))


ート・ファイアウォールで規制された。17日に習近平国家主席に全会一致で再選され、定年で党政治局常務委員を退いていた盟友の王岐山も反対は1票のみで国家主席に選ばれ、共に任期は無制限となった国家主席と王国家主席による「習近平核心体制(中国語版)」(終身体制)が事実上確立したとする見方もある。
127キロバイト (17,983 語) - 2021年11月27日 (土) 13:01


太っ腹の対応だが、やっぱり考えが透けて見えるワクチン外交。
シノファームの効き目はいかに!?

【ワクチン外交!!!...習主席 アフリカ53カ国にワクチン10億回分を約束】の続きを読む


ウォーッ!電動の貨物船だ!!!...世界初の電動無人貨物船、ゼロエミッションの船出 ノルウェー


世界初の電動無人貨物船、ゼロエミッションの船出 ノルウェー
…ゼロ、近いうちに乗員もゼロへ──。自律航行する世界初の電動無人貨物船がノルウェーで披露された。温室効果ガス排出量の削減に取り組む海運業界において、小さいが有望な一歩だ。
(出典:AFP=時事)


ゼロエミッション(zero emission)とは、環境を汚染したり、気候を混乱させる廃棄物を排出しないエンジン、モーター、しくみ、または、その他のエネルギー源を指す。「エミッション」とは「排出」の意。国連大学が1994年に提唱した排出ゼロ構想である。ゼロエミッション研究構想(Zero Emissions
3キロバイト (468 語) - 2021年3月21日 (日) 16:57


世界初の自律型電動貨物船「Yara Birkeland」進水 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211120-first-electric-autonomous-cargo-ship/


電動の貨物船だ!
6.8メガワット時の蓄電池が装備されている。

【ウォーッ!電動の貨物船だ!!!...世界初の電動無人貨物船、ゼロエミッションの船出 ノルウェー】の続きを読む


山本 一太(やまもと いちた、1958年1月24日 - )は、日本の政治家。群馬県知事(公選第20代)、群馬県立女子大学客員教授。 参議院議員(4期)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、科学技術政策、宇宙政策)、外務副大臣(福田康夫改造内閣)、参議院外交防衛委員長、参議院予算委員長を歴任した。学位はMSFS(ジョージタウン大学)。
35キロバイト (4,277 語) - 2021年11月29日 (月) 09:09


山本知事の気持ちは良く分かります。
”魅力度ランキング”で魅力が無いと言われているわけですから、看過できない!
せめてトップ10で、もっと的を絞って”温泉”とか”観光”とかすれば・・・

1 あしだまな ★ :2021/11/30(火) 04:14:43.29

群馬県を44位とした都道府県魅力度ランキングに対し「法的措置も含め検討」と発言した山本一太知事は29日、
「(ランキングは)いじめの構造に近い」と述べ、改めてランキングを問題視する考えを示した。

同日の県議会一般質問で明らかにした。ただ、法的措置の具体的な検討状況は明言しなかった。

ランキングは民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)が公表。山本知事は10月12日の会見で、根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と述べた。

この日の答弁で山本知事は、学校の人気者ランキング投票になぞらえ、
「ビリとされた子が『なぜか』と怒ると、ランキングを作った方が何をマジになっているのか、ジョークで流せよといわれているのと構図が似ている」と指摘した。

その上で、「(法的措置発言をした自身について)過剰反応はおかしい、自虐的に笑い飛ばせ」と指摘されているが、「強者の論理だ。(ビリと)言われた方の立場に立っていない。いじめはこうして始まる」と反論した。

さらに山本知事は、「(県民は県に)愛着を持っている。そういう人に、地域事情を知らない人が人気投票であなたの地域が一番魅力がなかったという。それは多くの県民が不愉快に思う」と指摘した。

強い語調で答弁した山本知事は最後に、「つい興奮してしまった」とも話し、ランキングに激怒していると相次ぎ報じられたことを気にかける一幕もあった。

県は今年7月、ランキングの信頼性などに関する調査結果を公表し、
「多角的な指標による総合的な評価が行われておらず緻密さに欠ける。魅力度を適切に示すとはいえない」と批判。山本知事も再三、疑問視する発言をしていた。

https://www.sankei.com/article/20211129-BG6QCX4LPVKFPH3HCYUCLOTDEQ/

1が立った時間 2021/11/29(月) 16:32:44.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638176081/


【山本知事の気持ちは良く分かる!!!...魅力度ランキングは“いじめの構造” 「『過剰反応』『笑い飛ばせ』は強者の論理。いじめはこうして始まる」群馬】の続きを読む


これぞ【速報】!
岸田首相 対応早し!

1 記憶たどり。 ★ :2021/11/29(月) 14:31:14.60

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112900260&g=pol

岸田文雄首相は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が広がっていることを受け、
アフリカ9カ国に限定している外国人の入国禁止を全世界に拡大すると発表した。30日午前0時から適用する。

岸田首相は首相官邸で記者団の取材に応じ、「最悪の事態を避けるために緊急避難的な予防措置として、
外国人の新規入国は30日午前0時より全世界を対象に禁止する」と説明。
オミクロン株感染が確認された14カ国・地域からの帰国者に対し、厳格な隔離措置を行うことも明らかにした。
 
外国人の新規入国を原則停止している日本政府は、外国人ビジネス関係者や留学生、技能実習生の新規入国を
11月8日から例外的に解禁。しかし、オミクロン株の発生を受け、南アフリカなど9カ国にはこの例外を認めないことにしている。
政府はこの措置を全世界に広げる。


(出典 www.jiji.com)

新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」への対応について、記者団の質問に答える岸田文雄首相
=29日午前、首相官邸

前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1638161970/
1が建った時刻:2021/11/29(月) 13:25:01.99


【これぞ【速報】!!!...岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表】の続きを読む


マタメーラ・シリル・ラマポーザ(英語: Matamela Cyril Ramaphosa, 1952年11月17日 - )は、南アフリカ共和国の政治家、実業家。大統領(第12代)、アフリカ民族会議議長(第14代)である。 副大統領(第7代)、2020年度アフリカ連合議長、国民議会議員(2期)などを歴任した。
14キロバイト (1,222 語) - 2021年5月22日 (土) 03:23


南アフリカの大統領、何か勘違いしているのか!?
水際作戦を行っているのは、アメリカ、日本だけではないし・・・

1 神 ★ :2021/11/29(月) 12:28:57.75

オミクロン株拡大、各国の入国規制に「失望」 南ア大統領
11/29(月) 5:10配信

 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」を巡り、各国政府がアフリカ南部諸国からの入国規制を強めていることについて、南アフリカのラマポーザ大統領は28日、国民向けの演説で「南アフリカや周辺国に対する不当な差別だ。深く失望している」と述べた。日本や米国を名指しで批判し、直ちに撤回するよう求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f8be4d3e116e939fe53581125dd9d5b42848de
★1 2021/11/29(月) 08:06:30.36

※前スレ
【速報】南アフリカ、入国規制の日本や米国を名指しで批判「不当な差別だ」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638140790/
【速報】南アフリカ、入国規制の日本や米国を名指しで批判「不当な差別だ」 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638147338/


【不当な差別ではないと思うが!!!...南アフリカ、入国規制の日本や米国を名指しで批判「不当な差別だ」】の続きを読む


まただ!中国には戦闘機が何機あるんだ!!!...台湾防空圏に中国戦闘機27機侵入


台湾防空圏に中国戦闘機27機侵入
 台湾の国防部は、防空識別圏に中国の戦闘機27機が侵入したと発表しました。台湾がバルト三国などとの関係を深めるにつれて、中国からの圧力が強くなってい…
(出典:テレビ朝日系(ANN))


防空識別(ぼうくうしきべつけん、英: Air Defense Identification Zone, ADIZ)とは、各国が防空上の必要性から領空とは別に設定した空域のことである。英称の頭文字から「アディズ」や「エイディズ」と呼ばれることがある。 防空識別では、常時防空
8キロバイト (1,110 語) - 2021年11月8日 (月) 12:34


何かあるごとに、中国は台湾の航空識別圏に戦闘機を進入させている。
今回は台湾がバルト3国と関係を深めたという理由のようです。

【まただ!中国には戦闘機が何機あるんだ!!!...台湾防空圏に中国戦闘機27機侵入】の続きを読む

このページのトップヘ