ロレックス(Rolex)は、スイスの腕時計メーカーである。1905年にドイツ人のハンス・ウィルスドルフがロンドンで創業した。 現在は「ウォッチ」に分類される腕時計を主たる商品としている(時計業界では、腕時計や懐中時計を「ウォッチ」、置時計や壁時計などを「クロック
39キロバイト (5,881 語) - 2023年5月6日 (土) 10:29

(出典 blog.gmt-j.com)


一点平均で250万円ということかwwwロレックス凄い!

1 えりにゃん ★ :2023/05/10(水) 23:22:33.31ID:EJ/7hSWB9
 東京・銀座の高級腕時計専門店で起きた強盗事件で、奪われた腕時計七十数点の被害額が2億5千万円相当とみられることが10日、捜査関係者への取材で分かった。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f3e37df8d8eea00b506ee792dead1e2d148b4c




56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:47:32.54ID:VokHw/9S0
>>1
ガチャガチャ乱暴に扱われて傷がついたとはいえ
修理すれば半額ぐらいの価値にはなるんじゃね?
よく知らんけど

実質1億ぐらいの損害を犯人グループやその親に賠償請求
横浜の持ち家2軒ぐらい売れば払える

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:23:12.80ID:0GGuzob20
競馬でスったのと同じ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:23:15.58ID:ZSNTOm6/0
時計が高いのがまずおかしい

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:23:40.01ID:+nhWe74j0
>>3
そういう問題ではないw

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:44:07.62ID:H95UhMM/0
>>3
笑った

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:48:46.93ID:LIQTtjPR0
>>50
www

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:23:53.17ID:w8R5iFOU0
愛よりも都合のいい制度や金が重要だからな

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:24:13.96ID:w8R5iFOU0
あれ、隣のスレと間違えたわ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:37:10.48ID:F2ieDBRb0
>>6

同性婚スレからの誤爆だろw

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:25:03.80ID:Z21Gd1hC0
ほとんど戻ってきたみたいだからいいじゃん

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:26:26.75ID:FLpndlCf0
>>7
割れたガラスと一緒に袋にごちゃっと入れられたら
傷だらけで売り物にならねえだろ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:44:14.95ID:SvIXS/Bp0
>>12
黒幕「やっぱりバイトなんて雇うんじゃなかったよ・・」

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:15:40.43ID:yc2dPfLJ0
>>12
保険おりるのかな?
強盗犯の親が賠償することになるのかな?

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:25:13.51ID:kvLoA/kJ0
親は大変だわな

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:26:01.51ID:7ai4JS+J0
現物展示するから

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:26:02.29ID:hu6D/Lyc0
(´・ω・`)傷や汚れが付いて中古扱いになったら、差額分は親が支払うの?

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:26:07.85ID:BPJOA3nR0
修理費、休業補償、迷惑料、精神的補償のんかも入れたら10億は請求されるだろ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:26:29.78ID:lADLnN2Z0
泥棒なんて刑期はたかが知れてる
仮に10年でも二億五千万円貰えるなら
年収2500万と考えれば割りに合う

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:29:24.95ID:7v1BbLCa0
>>13
だから強盗は100万超えたら死刑にすればいいんだよ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:31:01.09ID:iH9tGjmG0
>>13
免責にはならないよw

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:32:20.50ID:UGxu0hBT0
>>13
小学生?
民事訴訟も知らんのか?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:39:51.47ID:kvLoA/kJ0
>>13
闇バイトに応募するのはこういう人なんだろうな
勧誘員の口車にころっと騙されそう

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:28:36.97ID:BPJOA3nR0
故意、悪意、刑事罰の免責はなし。税の免責もなし。

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:29:25.07ID:ArCfKiG40
ガキの名前と顔写真まだか?、

横浜市私立高校生
どこだ?

同じ区なんだろ

犯罪者友達か?

親の顔名前は?
仕事どこだ?

一家離散まだか?

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:01:25.21ID:bp5j3TBd0
>>16
判明したら、高校がつぶれるかもね

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:29:25.86ID:/DobA2PB0
「今日から強盗やら傷害やら殺害やらの事件起こしたヤツ関わったヤツは、年齢関係無く即日全員死刑に処する法律作成施行致します!」(岸田

コレを岸田が発表したら支持率95%くらいになるんやけどなぁ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:30:47.86ID:hu6D/Lyc0
>>17
(´・ω・`)シ刑はやりすきだと思うの
(´・ω・`)二度と盗みができないように腕を切り落とすくらいがいいと思うの

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:31:26.50ID:1jf37oW/0
すごい金額
しばらく娑婆の空気は吸えないな

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:31:30.05ID:ArCfKiG40
親に営業できない期間の慰謝料

恐怖を受けた慰謝料

売り物にならない 傷だらけの時計の賠償

四人のガキの親からとりまくれ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:32:39.05ID:W8if1xC90
無い袖は振れない、これに抗弁出来ないよね

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:35:35.04ID:BPJOA3nR0
>>23
法的根拠なしに請求止めることは出来ないけど?

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:32:41.94ID:VbJxwwB+0
賠償金なんて払わなくても良いんです
はい論破w

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:32:48.47ID:mzEand+O0
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://gtire.lehoozeher.com/0511/ebza/66f347.html

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:33:15.53ID:oezboDob0
保険くらい入ってるだろ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:35:00.76ID:mqKllrxk0
早く元締め捕まえないとこんな事件だらけになるぞ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:39:46.25ID:2GfngRIi0
>>27
それな
ルフィのやつも警察がちゃんとしないからだろ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:43:22.94ID:VbJxwwB+0
>>36
以前からわけってたのに強殺にまで発展して世間で騒がれだしてからようやくだもんな
誰がどう考えても怠慢だわな

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:35:28.66ID:oezboDob0
こればっかクローズアップされてるけど表参道のは捕まったのか?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:38:40.37ID:jjo+drHw0
>>28
捕まった
50歳のおっさんが金に困って闇バイトしてた

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:36:23.66ID:O4Qvjrrq0
どうせエタポンちゃうんか

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:38:47.16ID:CyZhtnHZ0
>>30
時計の心臓部じゃないところをゴージャスにしてるからなぁw

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:41:37.36ID:ALDi3I9V0
>>30
エタポンってw
時計好きの中年だな
ETAは名機だよね

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:38:09.18ID:QPqxT3MW0
結局、70本ぐらい盗まれたが殆ど回収らしいが、盗品だから価値が下るよね。
シリアルナンバーは解除になるんかな?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:38:52.28ID:5C2lXUJ40
セキュリティ会社とかには入ってたのかな?
土地柄入ってそうだけど、実際の事件には全く役立たずだったってことはないのか
契約や保証内容、他に加盟していた保険なんかも知りたいわ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:40:07.47ID:LnAo5gPf0
コスパよすぎだろ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:40:42.47ID:WpK3ECXn0
犯人の名前、写真、住所や家族構成はさらされてんのか?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:41:03.19ID:FekVNJjT0
親の家、車、口座差し押さえコースかな
強盗した5人分かき集めれば少しは返済できるやろ
残りは給与から少しずつ返すしかないね 
当然自己破産もできないから今後は修羅の道を歩む

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:52:51.36ID:LI4QWILX0
>>40
アホ
親には請求出来ん

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:14:24.02ID:dlUL1+Ws0
>>67
アホはお前だろ
実行犯の中に16歳いるよな
未成年者の民事の賠償責任は親権者に行くんだわ
今の民事の賠償は厳しくなったから
強制差し押さえされて逃げ得とか出来ねえわ
因みに18歳と19歳は成人だから本人に賠償責任
このゴミ共からも生涯にかけて強制徴収すれば良いのによ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:42:09.45ID:SvIXS/Bp0
いいね
捕まえた奴らに頭割り請求だな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:42:43.48ID:IMYoKts90
まぁ、保険は入ってるんだろうけど、今後こういう強盗事件増えれば、この種の事業者向け保険も値上がり必至だし、

そのコストは商品価格に上乗せするし、


自公政権や維新の会が推し進めてきたネオリベ新自由主義路線による格差拡大のツケは、

巡り巡って、治安悪化とその対策のためのセキュリティコスト上昇によって金持ちにも跳ね返ってくるんだよね(´・ω・`)まさに因果応報自己責任社会だね

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:42:57.66ID:ALDi3I9V0
18歳以上は、実名報道じゃないの?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:43:06.50ID:fEza0ghl0
最低時給で働かせて返すまで自由にさせないでいいだろ
犯罪者用のカイジの地下施設みたいなの必要

48 ぴーす :2023/05/10(水) 23:44:02.01ID:2BtsADr10
一度盗まれたら返しても廃棄で全額弁償てありか?

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:44:07.04ID:KEkU4l1j0
みんな忘れているけど国際強盗団ピンクパンサーの2人組は銀座の宝石店で35億円だからな

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:44:17.66ID:NGOuUdjH0
損害は時計だけだと思ってたとしたらアホ
店舗の修繕費や休業中の営業損失なんか相当な金額だろうな
時計だって傷物で買い取りだよ
3億以上になるかもなw

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:45:06.30ID:ETbgoei70
これから外国人沢山入れるんだからいい予行演習になったな

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:45:50.47ID:29XFydhI0
個宅強盗同様、デパートは狙われず店舗型ばかりだから、狙い易い宝石店リストでも出回ってんのかコレ?
高級商品扱ってるお店の人は気が気じゃないだろうな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:47:23.17ID:foOgiTs60
美しい国になったな
安倍も地獄で喜んでるだろ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:48:55.78ID:PupFL9GB0
目先の金に眼がくらんで闇バイトに手を出して一生を棒に振るか
この馬鹿ガキはどれだけ重大なことかわからないんだろう

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:50:43.43ID:kiyMr5qR0
店員と通行人もグルだろ
店員と通行人もグルだろ!!

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:51:00.10ID:c7wYaibo0
まぁ、物が戻っても被害金は貰えるからウハウハだよね

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:51:14.21ID:SiqgMYUd0
シレッと70数点にされてて草
100以上じゃなかったの?被害額上乗せするのに盛っちゃったの?
30数点はポッケ入れて盗られたと言うつもりだった?
よかったね、ほぼ戻って来たじゃないw

傷だらけで売り物にならないから、ガワだけ交換して目玉商品で売りさばくのかな?

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:51:36.05ID:ofQyygZE0
なんかさぁレンタカーも実名で借りてたそうだし車で逃走したら即パトカーに追いかけ回され袋小路におあつめられたなんてアホかと。
下見して逃走経路の確認とかやることあるだろ。
大藪春彦なんて読めないだろうからコナンとか見て想像できないもんかねぇ。

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:55:18.49ID:kvLoA/kJ0
>>62
変に大藪春彦に凝ったら自作銃用意したり身体鍛えたりするから
大衆小説でさえ読めそうもない連中で良かったw

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:52:04.98ID:kiyMr5qR0
怪しいぞ、これ
怪しいぞ、これ!!

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:52:13.80ID:37JlJFfe0
たかが時計でそんなに高くないだろ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:52:22.70ID:GKWJeVxl0
バッグに一緒くたに入れて持ち歩いてつかはしってたんなら
相当傷ついてるんじゃね?

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:52:39.01ID:JNfOUoq50
盗品が帰って来ても一度盗難にあったようないわくつきのようなもの誰も買わんだろう。

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:53:34.52ID:OEcC1gpG0
景品交換所を襲ったような感じを受けるのは気の所為かね

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:54:36.47ID:ElPVSCrT0
本当かよ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:55:04.65ID:Z94l2dlL0
店は保険かけてんのかね

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:56:08.11ID:KCvmjp4Y0
世の中には一定数とんでもないアホがいるって前提で社会作らないと
いまだに振り込め詐欺もなくならないんだぞ

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:56:08.13ID:GoBftlsP0
時計同士擦れて傷ついてるだろえしな

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:56:19.58ID:xpptwmXU0
盗品は結局戻らんのか。

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:56:26.36ID:aZUGHoJl0
売り物にならんから
犯人達の親へと請求したらええねん

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:56:50.03ID:C1A4ma4T0
隠して刑期が終わる頃まで持ってたら2-3倍になってたかもな

77 ぴーす :2023/05/10(水) 23:57:24.65ID:2BtsADr10
時計も半分ビットコインみたいなもんか

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:58:13.16ID:M5DXfYxN0
他の奴らはまだし高校生の奴は
あの日からこいつ来ないって同級生が特定しそうなもんだが

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:58:25.73ID:CcZbExPE0
金やプラチナは新品仕上げでピカピカになるけどステンレスのベルトとかも出来るんだろうか

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 23:59:32.88ID:WtccW5Oo0
ほぼ回収したってニュースで言ってたけど

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:07:35.56ID:IsRhL2Pm0
>>80
奪取するとき雑に扱ってたし回収しても傷無しの商品として扱えるかは微妙じゃね?

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:00:05.66ID:PdPmxQfS0
高校生は特定されてもおかしくないのにな
この時期にいきなり学校来なくなるんだからバレバレだろ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:02:42.29ID:8SHsslXf0
犯行時に外で見てた人が扉の取手に棒でも突っ込んでたら

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:05:08.86ID:9/fX6/QC0
 東京・銀座の高級腕時計専門店で起きた強盗事件で、奪われた腕時計は七十数点で、被害額が2億5千万円相当とみられることが10日、捜査関係者への取材で分かった。

逃走した車から約30~40点が入ったボストンバッグ、東京都港区赤坂の車が見つかった場所の近くでも約30点が入った黒いバッグが見つかっており、被害品はほぼ回収されたとみられる。  
捜査関係者によると、車は大宮ナンバー。ナンバープレートは埼玉県川口市で盗まれたもので、被害届が事件前日の7日に県警に出ていた。男らが捜査をかく乱する目的でナンバープレートを付け替えた可能性がある。
 
車からは刃物や鈍器、手袋も見つかり、事件で使われた疑いがある。付近では二つの白い仮面も見つかった。

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:05:23.28ID:68naENhK0
順調に南米化してて衰退国らしいニュース

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:05:34.09ID:yB5NERQ+0
日本も海外のように銀行や宝石店の前にはマシンガンで武装した警備員を常駐させないといけないな。

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:06:35.57ID:yWrVvcgQ0
修繕費に?

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:07:10.35ID:XzHw1OkI0
ニュースで動画見ると、店内で強盗やってるのに、入り口の扉閉めてたやつが写ってる。
歩行者もただ見て歩いてるだけ。
叫べよ!「強盗だ」ぐらいはさ
店内でガラス割ったりしてんのに強盗だってことも理解できんらしい。
超平和ボケ日本人、多すぎる!

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:14:27.64ID:Jgd6KOoF0
>>88
強盗と叫んだら強盗辞めて帰るのか?
親に叱られる子供じゃないんだぞ
平和ボケは君だ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:07:49.13ID:gFxAHwXQ0
少年だと名前も住所も警察が教えてくれないから賠償すら取れないって本当なのかね

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:09:30.44ID:eIkrkB0H0
>>90
自転車保険のきっかけになった事故は親に多額の請求がいったぞ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:09:19.89ID:qHtGNbJi0
YouTuber、ホスト、メン地下、などのいわゆるSNSマフィアを一掃しないとこれら犯罪は後を絶たないよ。
若い世代のら男は闇バイトで強盗殺人、女は立ちんぼに走ってるだろ?

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:10:12.79ID:O8ChpB8p0
ポールニューマンが3個もあったんだって

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:11:28.00ID:eIkrkB0H0
あの素人格闘技大会も悪影響及ぼしてるだろ
なんか一発当ててやれって所が
悪い事やってきたのを自慢し合うし

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:11:28.58ID:kbHzrBkr0
見つかったけど傷がついてるだろな。

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:12:41.89ID:O8ChpB8p0
アンティークモデルはプラ風防だから擦ったりぶつけたらたいへんだ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 00:13:07.32ID:eQmKYhRK0
TVでロレックスの値段が爆上がりとか浮かれて放映するから狙われるんだよ