中央新幹線(ちゅうおうしんかんせん)は、東京都から大阪市に至る新幹線の整備計画路線である。 日本政府による整備計画における正式名称は「中央新幹線」だが、新幹線で初となる超電導リニアを採用する路線であることから、東海旅客鉄道(JR東海)が開設した解説ウェブサイトやマスコミ報道などでは「リニア中央新幹線」という通称でも呼ばれている。…
269キロバイト (35,711 語) - 2023年4月25日 (火) 07:42
工期、開通が遅れて経済や技術いろいろな意味での損失が拡大するだけのような!

1 ぐれ ★ :2023/05/03(水) 14:32:45.48ID:jAhpNpVg9
※5/3(水) 9:10配信
みんかぶマガジン

 混迷を極めるリニア中央新幹線の静岡工区問題。作家の小倉健一が現状を解説する――。

静岡県・川勝知事の「二枚舌」…脱公共事業を掲げながらハコモノ量産
 静岡県の川勝平太知事を支持しない有権者が過半数を突破した。4月11日公開された静岡市の有権者を対象にした朝日新聞と静岡朝日テレビの出口調査で判明した。なお、同調査内では、リニア中央新幹線の着工については59%の人が賛成、32%の反対を大きく上まっている。

 「川勝知事を支持しない」と答えた人は、51%だった。

 川勝知事は、2009年7月に静岡県知事に初当選した際「コンクリートから人へ」という脱公共事業の公約を掲げたものの、展望施設「日本平夢テラス」(静岡市)、富士山世界遺産センター(富士宮市)や静岡空港ターミナルビル(県有化して増改築、牧之原市)、ふじのくに茶の都ミュージアム(島田市)など、積極的にハコモノを量産してきた。このほど、必要とは到底思えない「浜松市西区の野球場」建設も進めている。展望施設「日本平夢テラス」の開館式典では「この施設を造ることが大きな夢だった」と涙ながらに、川勝氏自身の「コンクリート」政策を喜んだ。

 その場、その場で、いい加減なことをくり返し、静岡県政は迷走の一途をたどっている。全国を見渡しても、県知事の不支持率が過半数を超える事態は珍しく、静岡県政は異常事態に陥っている。

静岡県民ですら着工を望んでいる「リニア中央新幹線の建設」
 静岡県民ですら着工を望んでいる「リニア中央新幹線の建設」について、川勝知事が邪魔をし続けることに「なぜ、そこまで頑(かたく)ななのか」という声が中央政界を中心に渦巻いているが、その原因として「リニア建設阻止」について川勝知事の大きな後ろ盾となっている地元紙「静岡新聞」の存在が挙げられる。静岡県でも記者をしていたことのある、大手新聞政治部記者はこのように静岡県のメディアの状況を解説する。

 「静岡県内の静岡新聞のシェアは60%を上回り、2番手の朝日新聞を大きく引き離しています。2023年1月(ABC協会調べ)で、部数は約53万500部を発行。県民が約360万人、有権者は約300万人ですから、新聞においてはダントツの部数で、県政に多大なる影響を与えています」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/83ed92e60a12deebfe21e12366b9c1ab38633792
※前スレ
【リニア】もはやまともな会話ができない…リニア妨害の川勝知事「水問題が解決してしまいそうなので”今度は生態系”」静岡が泣いてる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683077710/

★ 2023/05/03(水) 10:35:10.21




5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:34:49.75ID:KjV9Xn250
>>1
川勝がいなくなったら

電気の宛ができて
ヘリウムの宛ができて
クエンチがしなくなって
灯油で発電しなくてすんで
車両にトイレができて

川勝がいなくなったら

全く進まない東京神奈川のトンネル工事が進んで
目処がたたない用地買収が進んで
置き場のない残土がどこかに消えて
不可能な南アルプスにトンネルが掘れて

川勝は凄いね、なろう系のチート主人公以上だね

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:35:34.78ID:KjV9Xn250
>>1
東京と神奈川のトンネル工事担当
2年間の工事進捗状況

品川から50m
藤野で200m

以上

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:59:27.50ID:UGEqU9QQ0
>>1
もう30年以上リニアリニア未来の技術と騒いで中国はもう作ったのにw
みじめよのう

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:00:37.28ID:D4Rgb0OH0
>>74
無知

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:01:48.31ID:XrgSWfqm0
>>74
そりゃ中国と違い
事故を起こすと大問題になる国だから日本は

中国の大事故って続報を見たことないだろ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:33:09.98ID:98oSwKlF0
そもそもリニアが必要なのかどうか

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:35:21.17ID:Nq1poqsU0
>>2
東海道新幹線だって建設時には無用の長物と言われてたんだよ

14 【猪】 :2023/05/03(水) 14:37:00.73ID:Zj1HUKmE0
>>7 同じになる何の説得にもなってないナ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:40:26.85ID:6lxF4yDO0
>>14
共産党がその時の総括をしたならまだしもな

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:37:52.32ID:DAJAkJ8W0
>>7
あなた、オーランチキチキを夢の微生物って言ってたおバカさんでしょ?

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:54:40.58ID:D4Rgb0OH0
>>2
リニアは新幹線の補完機能を持つ
地震など災害で新幹線が機能不全になった時、その代替になる
リニアは地下部分が多いので地震に強いし津波にやられることもない

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:03:30.16ID:98oSwKlF0
>>66
なら素直にルート変えろよ
それか北陸新幹線を米原にとっとと繋げるか

手段と目的を混同させるから信頼できないんだよ

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:06:24.06ID:+YKdB8fw0
>>66
災害の補完に高速なんていらない
そんな金と時間があるなら在来線強化しとけ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:07:53.26ID:XrgSWfqm0
>>86
人が乗らない在来線はいらないだろ

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:08:31.21ID:98oSwKlF0
>>91
補完なんだから人が乗るかどうかとか関係ないだろ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:33:23.01ID:vrpakQnK0
いい高校

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:34:17.93ID:x96l6Vq/0
そうまでしてでも静岡県民はこの人を選んでるってことでしょう
死ねばいいのに

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:35:46.16ID:u8REQSMz0
>>4
静岡県民の本音はやっぱり反日なんだろうね

6 【はずれてる】 :2023/05/03(水) 14:34:50.37ID:Zj1HUKmE0
すげー長い記事だけど、これまでのJR東海の泣き言をまとめただけみたいだネ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:35:24.95ID:03LlcmUi0
すべては毛沢東主席のために!!!

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:36:46.95ID:Ttnskl3v0
無知な静岡県民を騙す川勝

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:37:07.17ID:rGWuyHml0
それが静岡の民意なのでは?
知らんけど

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:37:07.98ID:rfEW70V40
愛知といい静岡といい…
中部の敵国感なんなのマジで

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:41:18.73ID:epnvJ6Qn0
>>16
ウナギイヌよりは川勝の方が質悪いだろ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:37:33.36ID:J/cVZ6/U0
ロシア語で考えるんだ!

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:38:15.09ID:DAJAkJ8W0
>>17
確かに葛西はスターリン並みだったのは認める

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:37:58.66ID:NBcZKdZN0
長州民のわし、低みの見物

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:38:15.40ID:KlNbsVir0
キチガ○ワロタwww

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:40:46.30ID:KjV9Xn250
>>21
一応葛西は故人なんだからキチガイとか言うなよ

22 おまんこ :2023/05/03(水) 14:38:21.84ID:VHP9WqxX0
暗殺しかないな

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:38:35.65ID:zHnkMQx40
狭い日本でリニアとか

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:38:40.90ID:lhs++HCZ0
詳しい奴に聞きたい
 
上流域から下流域の山々に降った雨や湧き水は大井川に流れ着いてるだろ
大井川の水源地が工事によって渇水になったとしても
そこからの水も途切れちゃうのかい

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:43:58.37ID:6lxF4yDO0
>>24
リニアのトンネルの幅より大井川の水脈は細いのか

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:54:20.24ID:jmrtj5xB0
>>24
「工事によって渇水」の意味がよくわからない

トンネル工事でアルプス山脈に蓄えられてる水がトンネルに湧き出る
→一時的に大井川の水量が増える

アルプスに降った雨水
→大井川の水を利用している中下流部より上流で大井川に流れこむ+山梨県に流れる雨水もポンプアップで大井川に流す

なので大井川の水は増える計算結果になってる

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:39:07.88ID:WE2queWX0
静岡県民は恥ずかしくないのかな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:41:20.54ID:KjV9Xn250
>>25
東海社員が恥ずかしくないんじゃない?

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:39:08.20ID:zHnkMQx40
狭い日本にリニアいらないよな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:40:04.57ID:f/2jDw5c0
習近平の厳命である

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:40:06.52ID:Nq1poqsU0
静岡土人は駕籠と大井川の渡しで移動してろよw

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:41:15.22ID:CRJXJaRs0
静岡県内にのぞみが停車しない腹いせでやってるのか

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:42:32.16ID:Y3mmGnG20
防衛費の次は少子化と喚く自民党みたいだな

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:43:03.39ID:zHnkMQx40
で、新幹線通って過疎化は止まったのか?

加速しただけだよな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:44:51.11ID:6lxF4yDO0
>>35は東海道新幹線は使ったことがない、で合ってる?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:44:51.42ID:4HdZOCvZ0
これといい小林なんとかといいかなりの工作資金を巻いているようだが工作員の質が低すぎないか

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:45:26.51ID:oLy6mnro0
無理矢理な難癖といい、ゴールポストの動かし方と某国並みなんだが……。キチ○イ?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:46:19.60ID:6lxF4yDO0
>>40
塩尻迂回ルートでいいんだよ
松本にも行きやすくなるし

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:45:45.94ID:HL3ZwWKM0
只単に中国に対しデカい顔したい、日本の技術すげぇ俺すげぇしたい奴らが目の上のタンコブの川勝及び静岡をシナシナ言ってるだけじゃん

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:45:59.28ID:yH7dceIh0
でも2年くらい前に再選されてるんだよね
静岡県民は言い訳できないアホだよねw

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:46:08.62ID:gK1L76aL0
JR「AとBを繋ぐ路線作ります」
A、B「これでAB間の移動が○分短くなるぞ!」
JR「費用はAB間にあるCが負担してね」
C「は?」
JR「ついでにACとBCの路線減らすからよろしく」
C「そんなの協力するわけねーだろ」
JR「Cが協力しないせいで新しい路線が作れない!Cは我儘言うな!!」

JRが地元と問題起こすときはだいたいこのパターン

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:47:03.72ID:6lxF4yDO0
>>43
これは九州新幹線の流れだろ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:48:09.79ID:98oSwKlF0
>>43
どっかの北陸新幹線でみた

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:50:01.13ID:6lxF4yDO0
>>43
中央新幹線開通で廃線になる在来線はない

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:02:32.39ID:6Xv+hP8D0
>>43
整備新幹線とは別だけど
無知なのに無理して作りました感が出てる

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:46:15.96ID:zHnkMQx40
合意する前に工事始めて止まったら逆ギレとかさいていだな

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:47:28.51ID:7QJmb6r50
土建屋寄生虫工作員必死やねw

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:47:44.88ID:xNVaqQJw0
>川勝知事は、2009年7月に静岡県知事に初当選した際「コンクリートから人へ」~

それでも当選させてるのは県民だろ?
こいつの行動を是としてるんだから文句言うなと

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:47:53.91ID:+YKdB8fw0
リニアで東京から大阪に二時間で移動できるからそれがどうしたの?
って話
東京大阪間の客は増えるかも知れないが、途中の駅になんてわざわざ誰も降りないでしょうよ。

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:48:01.85ID:5sobhLdb0
中国のリニア関係者から援助してもらってるだろこれ

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:49:07.60ID:h0VyHgBI0
川勝「中国リニアが実現するまで絶対に許可しません。絶対ニダ」

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:49:09.79ID:TiBsSos90
いや、そもそも民間の会社が
県の許可もらえてないのに
工事始めてるのがおかしいんだよ

県を舐めてるとしか

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:53:58.01ID:Ttnskl3v0
>>53 此の手のパヨクにウンザリ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:49:59.86ID:TiBsSos90
そもそも、こんな許可出す必要ないだろ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:50:02.42ID:G2BA0Icr0
妨害ということにしたいんだよね
JRはメディアにとっての広告主だから

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:50:19.41ID:FSQMQKwf0
誰か・・・暗殺しちゃえよ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:50:34.64ID:TiBsSos90
>>57
通報しました

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:11:08.63ID:HL3ZwWKM0
>>57
俺を止めたきゃ殺すしかねえぞみたいな風に見えたのか?
具体性、生産性のある意見なら聞くってスタンスなのに
とりあえずアウトなあんた

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:53:27.47ID:HuNdzYO/0
なんでこの人ここまでリニアに反対してんの?

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:53:45.82ID:ulr3FWgD0
JR東に土下座して、中央線の真下にトンネル掘らせてもらえばいいんだよ
神奈川県の駅は無くなってしまうが横浜線に乗り換えライナー走らせて八王子まで運ぶようにするの

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:53:54.11ID:+s1gXFy80
川勝政治を妨害してる糞記者は名前を出せよ

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:53:54.72ID:+pTKNPpf0
水問題は全然解決していないが。

静岡新聞のこと書いてあるのに全く記事が読めていない。

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:54:23.46ID:GkKD+SCS0
最初から出来てねーから

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:55:13.26ID:tt0jDLLD0
カオスだなぁ
推進派、役人、企業
県民、JR労組、環境保護団体、左派、中華親派
皆、好き勝手に言い放題

でもぉー権力持っている人が勝ちですぅー
知事には勝てませーん
止める理由は何でもイイんですぅー
バーカ バーカ
合理的な解決案を出した奴バーカ
他から水を融通? ゴールポストを動かすだけだ!

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:55:14.79ID:Pyw9QML70
国民にどんなに嫌われても
県民の過半数がリニア反対なら
曲げずに頑張ってるこの知事ええ知事やん。

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:58:08.79ID:oauQDTYD0
>>68
過半数が反対ってのは嘘だろうな。
賛成してるのも現実がねじ曲げられて伝えられてるからって事かもね。

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:59:05.18ID:Ttnskl3v0
>>68 県民世論が逆転したんだがダメだよ嘘書いちゃ

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:55:36.33ID:T/ZZZzaP0
熱海の件はどうなったの?

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:56:08.05ID:hr9AeYA60
静岡ってあちこちトンネル掘って道路工事してるのに
なんでここだけダメなんだ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 14:58:20.52ID:XrgSWfqm0
生態系 って言うけど愛知から静岡に抜けた瞬間に
ソーラーパネルの壁が山に張り付いてるのは何とも言えないわ

ここ何年かで急に増えたんだよな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:01:53.39ID:45nzerbM0
言っとくが、静岡市の民意は川勝ヤメロだ。それは何度も結果出てる。
だが何故か県東部と西部で川勝に勝てる候補がいない。
それと川勝以外が知事になっても、水問題は解決しない。
そのくらいJRは信用がない。

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:02:26.52ID:u8REQSMz0
そうこうするうちに山梨で土地の買収が進んでいる現実
もちろん転売用含めてね

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:04:04.50ID:q7VYhbGW0
静岡なんぞ滅べばよいとしか思わない

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:04:14.68ID:e6UZu9+O0
なんで京都人に静岡任してんの??
知事辞めたら静岡にいないぜこの人w
東京も神奈川も関西人の知事でアホ過ぎて困ってんだよ。。

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:04:34.99ID:7vPzXoqt0
もはや支持母体チラ見しながら「反対のための反対!」という共産党みたいな立ち位置に立っている

明らかに邪魔
こいつのせいでリニア実現までシナに追いつかれるとはな

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:06:13.40ID:1jprStGp0
>>83
え?リニア計画始まってから60年くらい経つのに今まで何してたんですか?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:07:09.73ID:XrgSWfqm0
>>85
土地の確保だろ
確保と許可は別だから

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:04:57.11ID:KoUKWwVT0
要はなんかよこせなんだよ。
893の方と同じ

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:07:13.73ID:XAwnn8EC0
山梨と静岡を合併したら?

89 【ニダー】 :2023/05/03(水) 15:07:34.84ID:Zj1HUKmE0
記事では静岡新聞の論調について批判を加えているが、なぜ静岡新聞が
他のメディアと異質な主張をしているかの考察が無いナ
逆に言うと、なんで静岡新聞以外のメディアがスクラムを組んでいるかの
カミングアウトが必要ダロw

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:07:49.46ID:ROR1RYVm0
静岡の民意だ

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:07:53.82ID:csBQFI3T0
静岡県民はリニアが完成しても乗るなよ。リニア関連で便乗商売もするなよ。

97 【中吉】 :2023/05/03(水) 15:09:54.97ID:Zj1HUKmE0
>>92 どうやって乗るんだよw 東京か名古屋に出てからしか乗れねーじゃん、アトラクションかよw

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:07:55.73ID:CCzcg9Ez0
少なくとも静岡県民は支持してるわけでしょ?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:08:20.70ID:eralJtWV0
静岡迂回で良いじゃん。

宮崎のリニア実験施設はソーラーパネルになってしまった。

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:09:28.42ID:Udnr0ueu0
リニアじゃなくて普通の新幹線にしたら東海道山陽新幹線と乗り入れたり出来るのに。とにかくリニアは電気をバカ喰いするので反対。ほなら原発再稼働しろよ。節電要請すんじゃねーよ、クソが

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:11:52.63ID:ob1QIa3o0
リニアについてはぜひとも完成させようという熱意が関係する誰からも見えない。関係者にとっては完成させるよりも、永遠の未完成にしておいた方がおいしい何かがあるんだろうな。

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 15:12:02.05ID:5awUYxPd0
戦後体制完全終了したからなぁ(笑)

もう終わりだよ敗戦利得者と外国の傀儡ども(笑)