ワグネル・グループ(ロシア語: Гру́ппа Ва́гнера)、またはワグナー・グループ(英語: Wagner Group)は、ロシアのサンクトペテルブルクに本部を置く、同国の準軍事組織である。民間軍事会社(PMC)、傭兵ネットワーク、「ウラジーミル・プーチンの事実上の私兵」とも表現され、ロシ…
58キロバイト (6,158 語) - 2023年3月25日 (土) 12:14
本当なら凄い、プーチン大統領が激怒しそうな情報だ!

1 powder snow ★ :2023/04/15(土) 19:47:44.53ID:M541qm9I9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ccfe3274d562bb265654d9513e4c9c1b990c94

ロシアによるウクライナ侵略で、露軍側で参戦している露民間軍事会社「ワグネル」トップのプリゴジン氏は14日、「プーチン政権は軍事作戦の終了を宣言すべき時だ」とする声明を交流サイト(SNS)上で発表した。同氏はまた、露軍は「東部ドネツク州全域の制圧」とする主目標を達成できそうもない上、ウクライナ軍の反攻で敗北する可能性があるとも警告した。

ワグネルの部隊は最激戦地の東部ドネツク州バフムトを巡る攻防で露軍側の主力を担当。プリゴジン氏は、露軍側の戦力低下を認識し、作戦の終結を求めた可能性がある。ただ、プーチン政権は「軍事作戦は目標達成まで続ける」としており、現時点で停戦に動く可能性は低いとみられる。

プリゴジン氏は声明で、ロシアはウクライナ領の重要地域を占領し、露本土と実効支配するクリミア半島を結ぶ陸路も確保するなど十分な「戦果」を達成したと指摘。侵攻開始から1年に当たる今年2月24日時点の前線を停戦ラインとすべきだと主張した。停戦しない場合、露軍はウクライナ軍の反攻で占領地域を奪還され、威信も失う恐れがあると指摘。「ウクライナはかつてロシアの一部だったかもしれないが、今は国民国家だ」とも述べ、「ウクライナはロシアの一部だ」とするプーチン露大統領の持論に暗に異を唱えた。

一方、ドネツク州のキリレンコ知事は14日、同州の中心都市スラビャンスクの集合住宅などに露軍のミサイルが着弾し、2歳の子供を含む民間人8人が死亡したと交流サイト(SNS)上で発表した。ウクライナのゼレンスキー大統領は「邪悪な国家が再びその本性を表した」と非難。「ウクライナは国内にロシアの痕跡を一つも残さない。全ての敵を罰さずにはおかない」と表明した。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681542947/




12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:51:51.79ID:Gt6bFFUS0
>>1

正義の味方
仮面ライダーZ山上
仮面ライダーZ 木村

2人の義勇兵が利権の枢軸 ショッカー政治家たちと戦いが始まったな

リアル正義のヒーロー🦸‍♀ 仮面ライダーZ🦸‍♀

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:59:07.48ID:/jHkbnA00
>>1
プリゴジンのコメントに関する日経の見立ては
「政権内における自らの立場を強めようと、アピールする狙い」
 ↓
ワグネル創設者、ウクライナ侵攻「終了」に言及:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB151IF0V10C23A4000000/
今回の声明は政権内における自らの立場を強めようと、アピールする狙いがありそうだ。

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:48:09.41ID:I6xPoII30
ロシア死ね

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:48:41.77ID:VLlzvUq+0
全軍自国に帰れよ

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:49:00.72ID:F7n3UmkR0
あーぁ…言っちゃった…

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:49:09.25ID:LQFnLsdb0
グッバイ、プーチン!映画化未定。

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:50:17.98ID:phNlwn0W0
プーアノン「プリゴジンの言うことは、ぜんぶデマ。英米の工作員」

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:50:20.05ID:grXrnRdo0
戦争に損切りは無い

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:57:14.54ID:4ogn8oQO0
>>7
普通にある

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:15:30.97ID:5D2Uulb70
>>7
だいたい損切りで終わる。

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:50:29.10ID:7VKM31Oo0
アメリカ批判した瞬間フランスでテロ?大爆発したな
機密流れたから停戦するんじゃね?
金にならないし疑われるし継続するリスク高いやろ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:50:49.27ID:F7n3UmkR0
クリミア半島に入植してたロシア人は家売っ払って帰国し始めてやん、民間人がこんなふうに見限ったら終わりw

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:51:12.91ID:amS03CHn0
プリ「しゃもじたけは勘弁してくださいよーー」

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:00:45.17ID:4ogn8oQO0
>>10
しゃもじ茸を知ってるとはマニアだな

このキノコは日本人には害が無いが西洋人には激しい症状が出るので有名

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:51:33.91ID:+6i2i3FZ0
バフムトまだ落ちないの?

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:52:03.53ID:sNfgdUN90
そろそろ反撃してくるから
撤退含めた方向で考えてるのかな

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:52:08.05ID:KEvn79aE0
などと言ってウクライナを油断させる手である
露助がほんとのことを言うことはない
相手を油断させだまし屈服させる
これがいつもの露助の常とう手段である!

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:52:10.94ID:gyGVUtz20
ロシア(笑)

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:52:14.45ID:WtoXQ9840
潤沢な資源があるのにここ100年ちょいで内部崩壊の繰り返しだな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:58:20.44ID:9+1NI4IB0
>>16
資源だけで食ってくには、国がデカすぎる。

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:59:54.98ID:WtoXQ9840
>>37
何なら北方領土からシベリア貰い受けてやるのに

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:52:32.38ID:eWUqZsBL0
目的が釣れたようで

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:53:29.51ID:yaj1StFn0
プーもこれだけ死人出して経済制裁食らって今更参りましたとかありえんやろ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:53:43.16ID:8Xyzzlm00
あらら、プリゴンは戦意喪失かよ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:05:32.68ID:dmEr2Qf/0
>>19
そらワグネルが勝ち逃げするには停戦しなきゃ永遠に戦える訳もなしいずれはジリ貧が見えてるしw

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:13:51.32ID:JOR7Nbu60
>>19
ウクライナ領からの撤退じゃなくて、現占領地を維持する方向にシフトしろってだけの話だぞ。

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:53:48.07ID:UiB6EJFe0
やっぱ特急呪物が効いたな

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:54:40.40ID:rHU/zPdf0
諦めたらそこで終わり

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:54:41.91ID:HTuFu8uw0
時は来た!

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:55:05.62ID:p4y6EE/n0
ロシアの提案する停戦なんてのは退却しなきゃゼレンスキーが受け入れないんじゃ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:55:07.65ID:JwmLt6Vh0
そんな条件ウクライナが飲む訳ねーべやw

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:55:10.50ID:wOYp8FT10
やべぇな
こういう事は攻勢前にやる

それも被害度外視の大攻勢

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:55:54.46ID:b3K+1eI+0
プーチンもプリゴジンも外相も国連大使も
全員、悪人顔  どこをどう見ても悪役

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:57:18.98ID:yaj1StFn0
>>27
他人に優しい穏やかな性格したやつが力握る訳ない

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:56:03.17ID:ETp6RfNl0
じゃあウクライナが責め立てるよなこれからは

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:56:06.30ID:th/r77Ll0
それじゃロシアはただの馬鹿じゃないですか

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:03:13.73ID:4ogn8oQO0
>>29
ロシアは基地外プーチンに投票した馬鹿です

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:56:47.66ID:RLZpS4Zb0
ロシア雑魚すぎw

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:57:16.01ID:8Xyzzlm00
立場や自身の保身考えたら大統領が負け認めるわけねえもんないったいこれからどうなるの?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:57:34.74ID:batBCJYq0
やっと国際線飛行機の値段が下がる(ニッコリ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:57:44.01ID:JKhsAMgW0
相当劣勢なの?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:58:45.86ID:F7n3UmkR0
>>35
ロシア25万人死亡説

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:58:51.83ID:8ATb2clQ0
>>35
優勢だから停戦するんじゃねえの?
負けてる状況で停戦する?

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:09:42.48ID:Ul/Rcvej0
>>35
ゾンビ兵用のドラッグも尽きてそうだよね
そうするとワグネルも戦術が厳しくなるんでは

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:58:05.39ID:FNK3VlkJ0
日本のメディアと信者だけ世界の認識からズレてるのがなんともなぁ😮‍💨

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:58:36.83ID:kcygCDbM0
ロシアンフレンズどうすんのこれ…

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:58:56.93ID:ajNpuW2e0
電子で赤紙出せるようにしたばっかじゃん
まだやる気でしかなくね

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:59:16.28ID:L3XMFtam0
ワグネルが泣き言言うから終わりでしゃーない、ってなりゃいいねー

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:59:43.00ID:bx3MEmBI0
プロパガンダ的にはウクライナが旧ソ連の大祖国戦争バリに「祖国防衛」と「邪悪な侵略者撲滅」を言い立ててるのが面白い
スラブ系には受けるんだろうな
そして「邪悪な侵略者」の立場に置かれたロシア人は冷静ではいられないだろう

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 19:59:57.25ID:T0sDovTQ0
もうバフムト取るので限界なんだろ。これ以上、進む余力無いんだな

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:00:02.07ID:OKPhwAkM0
プーアノン「西側のプロパガンダだ!」
ぼく「プリゴジンって西側の人なの?」
プーアノン「スパイガー」

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:00:03.68ID:8ATb2clQ0
ウクライナは戦争前に妥協してれば、一人も死ななかったし
領土を奪われることもなかったのに

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:00:48.67ID:sjRQoPtf0
前にも弱音吐いてしばらくしたらイケイケで攻撃強化したんで話半分だな

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:00:48.75ID:UOKTGRn90
要は有利な所で停戦しようってことでしょう

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:03:09.19ID:FU5SSpNZ0
>>52
ロシアは何も目的達成してないのにか?
プーチンの命令はドンバスの制圧だよ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:02:37.01ID:Q/dI8eik0
初めから勝てる見込みは無かったな

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:03:06.24ID:0f9hPrty0
何言ってんだこれからウクライナ軍に世界最強戦車が届いて前線の奴らはひき肉にされるというのに。

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:03:15.68ID:JwmLt6Vh0
そもそもプーチンが認める認めない以前にウクライナが認めるわけないっつーの
これ以上やると負けるかもしれないから今取ってるラインで手打ちにしましょう、って話だぞ
今その条件で停戦したら実質ロシアの勝ちだぞ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:10:00.87ID:Shf1gpe30
>>57
トランプが勝って援助が止まればワンチャンあるかも

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:10:08.00ID:oseyH6ft0
>>57
うむw謎の停戦ライン。勝手に戦争初めて勝手に停戦は無理だろう。

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:15:09.77ID:u5t8lt3d0
>>57
ほんっとアホはアホだな
攻め取った領土解放して賠償金も支払うで解決する話
奪い返された後なら領土解放分の賠償金諸々が増えるしメンツも潰れる
今ならメンツ立てたまま終われるぞって話も理解出来ないって脳に障害でもあるのか?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:04:21.88ID:ZCBR3yL90
プーチンよ 天に帰る時が来たのだ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:04:22.73ID:jg8aL/zg0
見え透いた言動作戦やなw
アホしか信じねーわ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:05:05.10ID:cdf+Yl7w0
プーチン信者ダンマリw

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:05:12.84ID:xVy5Rdik0
選挙期間じゃなかったら橋下徹が援護射撃してただろうな

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:05:27.92ID:N1M7f/k10
もっとロシアの弱体化せんと安心できない
ウクライナがモスクワ攻め落としてくれ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:05:31.28ID:ltBLcrAt0
ウクライナの反攻でやられるのわかってるから、先手打って保身に走ってるんだろ
これでやられてもちゃんと停戦を進言したから俺は正しい、プーチンが悪いって言うことができる

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:06:18.48ID:LIZjBrcu0
プーチンはウクライナ国境沿いのロシア国内の防御施設の建設を懸命に進めている
アメリカがやらせないから、ウクライナがロシア領内に侵攻することはあり得ないのにね
これが何を意味するか?

万一ウクライナがロシアに侵攻しても、プーチンは核を使うことはない
モスクワが陥落するようなことになれば、使うこともあるかもしれんが

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:06:27.83ID:FNK3VlkJ0
ウクライナは東部(ロシア)と西部(ポーランド)を失って終わる
国がまだあればいいけどね
現政権は危ないね

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:10:13.99ID:T0sDovTQ0
>>66
ウクライナの領土の2割しかロシアは占領してない。
これで今、拮抗しているのに無理だろ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:06:35.50ID:8Xyzzlm00
もう砲弾や戦車が不足してんだろ命を落とす前にロシアに帰った方がいいぞ

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:07:18.66ID:PyVNzARC0
やっと電気代が下がるのか

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:08:22.33ID:oxDblkVj0
プーチン舐められてるな
もう病気とかで死にそうなんかな

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:08:35.79ID:phNlwn0W0
【悲報】ウクライナ、ザポリージャ州の4つの集落を奪還か【露負け】

ウクライナ軍は本日、ザポリージャ州のMarfopil、Stepanivka、Reshetylivske、Mezhyrichの各集落を奪還したと主張
各集落はサポリージャ市から見てマリウポリへ向かう南東方向

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:08:44.41ID:h7QiZPZq0
これはプーチン政権の終わりか。
崩壊したロシアの一部は中国の支配地域になり、
ロシアは北朝鮮のような立場になるのだろう

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:09:13.46ID:GybVJwgE0
ワグネルかワギナかはっきりしろ!

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:11:24.71ID:xVy5Rdik0
>>72
ワーグナー

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:09:31.76ID:YAGhMbYv0
あー、早く領土分割したいなぁ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:11:02.89ID:7oxdCRhh0
加藤綾子、激変か…最新ショットに驚き「全く別人のよう」「誰か分からなかった」
https://hyuu.lscomm.net/0415/oego/6f985e.html

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:11:10.87ID:zyG9Ydm90
プーチンよ、失職する前に核の数十発も放って逝けよ。

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:11:30.22ID:lIuDZvfV0
ロシア国内ではプーチンはそれでもあまり好戦的な方ではなく内心停戦したいと思ってるが、プリゴジンとかが過激で
迂闊に停戦を言い出したらクーデターでも起きかねないからズルズル来てるのかと思ってたが違ったのか。

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:12:00.02ID:plCZBYzt0
停戦じゃなく撤退だろ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:12:17.22ID:dYk77hrB0
誰か暗殺されそうな雰囲気

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:12:32.95ID:plCZBYzt0
しゃもじが効いたかな🫵

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:13:04.02ID:GybVJwgE0
>>84
あるな

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:12:37.44ID:YTSzeOWJ0
停戦は両国の合意がないと実現しないんだぞ?

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:12:41.66ID:GybVJwgE0
ソビエト連邦(ロシア連邦・ベラルーシvsウクライナ)

迷惑な奴らだ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:12:45.67ID:6tMvIuxI0
前線の指揮官からすればもう崩壊寸前なんだろ
反撃されたら跳ね返す戦力はない

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:13:00.93ID:ilkwcIF00
先に戦争を始めたくせに何を言ってるんだか

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:13:21.76ID:D0NPqHYF0
そもそもプーチンが核で脅す時点でロシア側に余裕が無い事が容易に分かってしまった

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:13:37.66ID:GybVJwgE0
プーチンが崩れたらロシアは中国の属国
楽しみだ

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:13:49.90ID:0HTzf+zl0
プリさん戦争ライフめっちゃエンジョイし過ぎじゃね?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:14:28.80ID:qNeoEBlV0
プーチンに直接言えばいいのに、わざわざSNSを介して言うのは
すでにプーチンに提言してシカトされたからなのかな

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:14:29.83ID:hMpiQEIQ0
露助「くそっ!しゃもじのパワー強すぎる!俺たちはまたしゃもじに負けるのか。。。」

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:14:34.23ID:EwhUlyPT0
占領するだけしておいて
停戦は虫が良すぎるだろ

ウクライナから撤退しろよ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:14:40.54ID:GybVJwgE0
フィギュアスケートのプルシェンコを大統領に祭り上げるしかない

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/15(土) 20:15:34.91ID:NiSUdNbM0
クソロシアが生き残る道は残されていない。
老いぼれと共に消え去ることになるだろう。