|
|
開業したら行ってみたい!きらびやかで非日常の世界、ラスベガスのような・・・
皆さま、お金をもっと使おう!
皆さま、お金をもっと使おう!
1 お断り ★ :2023/04/12(水) 07:21:04.47ID:Xd88vcNq9
【速報】政府が大阪IR計画認定へ、長崎は協議中
カジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の開設に向け、大阪府・市が提出した整備計画について政府が認定
詳細はソース 2023/4/12
https://www.47news.jp/bulletin/9185110.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681234681/
カジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の開設に向け、大阪府・市が提出した整備計画について政府が認定
詳細はソース 2023/4/12
https://www.47news.jp/bulletin/9185110.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681234681/
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:32:53.01ID:5+dKL+3s0
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:37:36.92ID:23bo5ity0
>>1
リニアがあったら
大阪↔東京間で
外国人観光客を筆頭に巨大な人の流れが出来て
数兆円規模の莫大な経済効果を上げただろうに
残念だわ
リニアがあったら
大阪↔東京間で
外国人観光客を筆頭に巨大な人の流れが出来て
数兆円規模の莫大な経済効果を上げただろうに
残念だわ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:43:49.81ID:ky77Agvf0
>>64
医療大麻のほうがマシだよ
カジノよりかはね
額的にも 規模的にも
それに日本て 中国の影響が強すぎて
雰囲気に合わないし
どことも仲良くできないような 北朝鮮や中国みたいな 即、幽閉されるような血なまぐさい暗い雰囲気しかない
カジノってのは
明るく ラテンの風に吹かれたカラッ風みたいな国や場所でないと
到底 似合わない
たんに飯が上手いだけじゃダメ
医療大麻のほうがマシだよ
カジノよりかはね
額的にも 規模的にも
それに日本て 中国の影響が強すぎて
雰囲気に合わないし
どことも仲良くできないような 北朝鮮や中国みたいな 即、幽閉されるような血なまぐさい暗い雰囲気しかない
カジノってのは
明るく ラテンの風に吹かれたカラッ風みたいな国や場所でないと
到底 似合わない
たんに飯が上手いだけじゃダメ
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:21:31.67ID:fBoh8nwh0
カジノ誘致って、日本にメリットあるの?
外資に金を取られるだけだよね?
日本から海外へ金が流れるだけ
日本国民の財産が、カジノ運営の富裕層の懐に入るだけ
意味あるの?
外資に金を取られるだけだよね?
日本から海外へ金が流れるだけ
日本国民の財産が、カジノ運営の富裕層の懐に入るだけ
意味あるの?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:23:17.80ID:t7qwfoUs0
>>2
パチンコ潰しだよ!
良い流れ来たね
パチンコ潰しだよ!
良い流れ来たね
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:02.71ID:Mckv3Znu0
>>5
パチンコと競合はしないだろ、客層が全く違うんじゃね
日本人にギャンブル中毒が増えるだけ
パチンコと競合はしないだろ、客層が全く違うんじゃね
日本人にギャンブル中毒が増えるだけ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:40:23.32ID:3MeRFxdO0
>>7
パチンコ規制されたら自称ギャンブル中毒の工作員が騒ぐからな
代わりの娯楽があればパチンコ規制しやすくなるんだよ
パチンコ規制されたら自称ギャンブル中毒の工作員が騒ぐからな
代わりの娯楽があればパチンコ規制しやすくなるんだよ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:22.46ID:m3X56yLy0
>>5
カジノが一軒出来たくらいじゃ
パチンコ屋なんて潰れないだろ
カジノが一軒出来たくらいじゃ
パチンコ屋なんて潰れないだろ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:34:22.87ID:5+dKL+3s0
>>5
パチンコ業界はカジノに賛成だけど?
パチンコ業界はカジノに賛成だけど?
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:23:46.54ID:WfkgY4290
>>2
大阪にも税収入るよ
大阪にも税収入るよ
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:44.17ID:8JSAuaYb0
>>2
ほならもうAmazonでモノ買うのもやめましょうね
ほならもうAmazonでモノ買うのもやめましょうね
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:32:20.99ID:5IbsSf540
>>2
大阪は、観光レジャー目的の外国人観光客に関して全国一の訪問率を誇る
https://statistics.jnto.go.jp/graph/#graph--inbound--prefecture--ranking
また、大阪IRは過半数の60%が国内資本
だから、毟る対象は外国人観光客がだし、利益の過半数も国内に残る
大阪は、観光レジャー目的の外国人観光客に関して全国一の訪問率を誇る
https://statistics.jnto.go.jp/graph/#graph--inbound--prefecture--ranking
また、大阪IRは過半数の60%が国内資本
だから、毟る対象は外国人観光客がだし、利益の過半数も国内に残る
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:22:01.44ID:WnfA6Xo30
ほんこん師匠「吉村はんは、よぅやっとる」
.
.
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:23:11.11ID:WfkgY4290
これでJR桜島延伸と京阪中之島延伸は確実かな
楽しみ
楽しみ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:06.01ID:en8omylc0
USJとかあの辺はもう大阪じゃないからな
ただの全国区で日本
大阪ほとんど関係なし
ディズニーランドが東京に関係ないのと一緒
カジノも同じ
ただの全国区で日本
大阪ほとんど関係なし
ディズニーランドが東京に関係ないのと一緒
カジノも同じ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:17.49ID:ZCpgWBKn0
大阪に国の税金投入するの?
東京に投入した方がよくない?
東京に投入した方がよくない?
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:17.95ID:ZX/DFzpN0
なおドワンゴ参入の長崎案は審査継続のもよう
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:19.12ID:ibUdQSsK0
幾ら巨額のおカネを投じても
海沿いの夢洲に作っても
南海トラフ巨大地震の烈震激震と
大津波で沈むのに
海沿いの夢洲に作っても
南海トラフ巨大地震の烈震激震と
大津波で沈むのに
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:24.11ID:XCRmoNqg0
大阪を世界一のギャンブル都市にしようぜ!
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:25:36.78ID:HDHfsDU60
黒アワビ知事再選の神奈川県もIRやりたいとか言ってなかったっけ?
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:28:26.27ID:ZX/DFzpN0
>>14
横浜市長選でIR誘致反対の市長が当選したから計画が無くなった
横浜市長選でIR誘致反対の市長が当選したから計画が無くなった
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:26:01.40ID:KGpqygdc0
国会も開かず認定って
随分権限が有るんだな
随分権限が有るんだな
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:32:33.76ID:QZpUg+RD0
>>16
特定複合観光施設区域整備法に基づき国土交通大臣が認定することになっております
嫌なら最初から国会に法を通さなければいいだけ
特定複合観光施設区域整備法に基づき国土交通大臣が認定することになっております
嫌なら最初から国会に法を通さなければいいだけ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:34:10.56ID:HDHfsDU60
>>16
法案なんて数年前に通っているだろ…
浦島太郎かよ…
法案なんて数年前に通っているだろ…
浦島太郎かよ…
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:26:16.22ID:ZX/DFzpN0
大阪が盛り上がるで!!
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:26:40.68ID:SJCKIchz0
カジノ収入は大阪府民に還元しろよ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:26:59.98ID:WpRfkys20
これUSJの隣に作るんだっけ
中国人富裕層などを対象に「嫁子供はUSJで遊ばせてお父さんはカジノ」
みたいな感じで考えてんだろう
中国人富裕層などを対象に「嫁子供はUSJで遊ばせてお父さんはカジノ」
みたいな感じで考えてんだろう
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:29:59.04ID:8JSAuaYb0
>>19
IRとUSJは海挟んでて今は交通手段が無いが連絡船ぐらいは出るやろな
それはそれで観光として盛り上がりそうやな
IRとUSJは海挟んでて今は交通手段が無いが連絡船ぐらいは出るやろな
それはそれで観光として盛り上がりそうやな
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:27:02.86ID:YUskVImx0
アホ府民多すぎやからな
維新支持したんだからカジノ大歓迎ってことで、何があっても受け入れるしか無いわな
住民投票で追い出すとか言ってるのいるけど、規約で莫大な大金支払わされることになるから、事実上追い払うのなんか無理
一回カジノ受け入れたらずっとやぞ
維新支持したんだからカジノ大歓迎ってことで、何があっても受け入れるしか無いわな
住民投票で追い出すとか言ってるのいるけど、規約で莫大な大金支払わされることになるから、事実上追い払うのなんか無理
一回カジノ受け入れたらずっとやぞ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:28:09.17ID:UMiOvgES0
税金を払わない闇カジノが破綻するな。いい決定だ。
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:28:50.29ID:NidCDaO80
雇用も増えるな!!
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:29:45.17ID:m3X56yLy0
>>23
英語必須だろ
清掃員くらいか日本語のみOKなの
英語必須だろ
清掃員くらいか日本語のみOKなの
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:29:13.12ID:NpFD51Ds0
鉄道アクセスが中央線しか現状はない訳だが、
もう少し何とかしないと厳しいだろうね。
大阪の主要都市から乗り換えが必ず必要だ。
もう少し何とかしないと厳しいだろうね。
大阪の主要都市から乗り換えが必ず必要だ。
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:30:53.65ID:IN+XxeHe0
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:32:20.69ID:0eN41ntC0
>>33
建設人材足りるのか…?
建設人材足りるのか…?
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:34:00.53ID:5IbsSf540
>>35
大阪IRの開業は2029年秋だから大丈夫
大阪IRの開業は2029年秋だから大丈夫
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:32:58.18ID:NpFD51Ds0
>>33
それならだいぶ強化されるね。
特に京阪は中之島線を活かせるから願ったり叶ったりだろう
それならだいぶ強化されるね。
特に京阪は中之島線を活かせるから願ったり叶ったりだろう
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:29:49.09ID:OEnx+CXk0
カジノ銘柄何買えばいい?
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:30:18.81ID:XCRmoNqg0
パチンコが街中に溢れてるのに今更カジノを反対する奴なんなん?
パチ屋の回し者か?
パチ屋の回し者か?
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:33:37.87ID:WfkgY4290
>>29
それな
それな
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:30:29.90ID:en8omylc0
どうせ北海道のニセコみたいになるんだから
何でもいいんじゃね
勝手に外国人が来て遊んでいく場所だろ
英語話せる若い子が働けるなら関西の大学生とかにはいいバイトになるんじゃね
何でもいいんじゃね
勝手に外国人が来て遊んでいく場所だろ
英語話せる若い子が働けるなら関西の大学生とかにはいいバイトになるんじゃね
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:30:30.96ID:pAdS8Er50
これを外患誘致と思える人と思えない人で今後に差が出るような気がする
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:30:49.88ID:37mpGZvp0
自分の地元県にカジノくるとか絶対嫌だわ。
良かった。
良かった。
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:32:14.20ID:pBaa5GJH0
ただでさえ治安が悪い場所なのに
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:33:03.12ID:m3X56yLy0
>>34
逆に考えると
治安が良い場所にカジノなんて作らない
逆に考えると
治安が良い場所にカジノなんて作らない
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:34:22.09ID:jCTy0jkV0
>>34
夢州は誰も住んで無い
コンテナヤードしか無いぞ
また知ったかか
夢州は誰も住んで無い
コンテナヤードしか無いぞ
また知ったかか
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:37:12.11ID:RwDEOnB/0
>>34
www
www
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:32:57.75ID:jCTy0jkV0
ラスベガスのボクシングの聖地MGMグランドが大阪に来るのか
夢州ではMGMに巨大なアリーナ作ってもらって
ボクシングの世界タイトルマッチを
やって欲しいわ
夢州ではMGMに巨大なアリーナ作ってもらって
ボクシングの世界タイトルマッチを
やって欲しいわ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:33:23.12ID:Mckv3Znu0
カジノ誘致も安倍政権の時の話だよな
安倍はありとあらゆるところに負の遺産を残していった
アホ一人でこれだけ国を壊せるものなんだな
安倍はありとあらゆるところに負の遺産を残していった
アホ一人でこれだけ国を壊せるものなんだな
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:33:51.86ID:8tZs8kQj0
南港の物流会社勤務だけどただでさえ夢洲はコンテナ埠頭でコンテナの引き取りで渋滞するのに不安要素しかない
万博IRで酷い渋滞になりそう
万博IRで酷い渋滞になりそう
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:33:56.70ID:5QVgRcwI0
これ反対してるやつがいるのが信じられんわさっさと作れ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:35:43.37ID:jCTy0jkV0
>>46
ラスベガスのカジノホテルみたいで
カッチョイイ
なんかマンダレーベイに似てる
ラスベガスのカジノホテルみたいで
カッチョイイ
なんかマンダレーベイに似てる
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:34:08.20ID:jqKeXG/o0
そもそも日本はギャンブル施設数世界一なんだからカジノとか今更感あるよな
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:34:09.74ID:8JSAuaYb0
れいわ新選組が反対してるのが一番意味わからんかった
れいわは大阪維新を財政緊縮だーと批判するが大阪内の大規模再開発しまくって大阪盛り上げてるのは大阪維新なのだ
財政緊縮を批判するれいわが大阪の大規模再開発やめろと言う筋の通らなさと意味の分からなさよ
れいわは大阪維新を財政緊縮だーと批判するが大阪内の大規模再開発しまくって大阪盛り上げてるのは大阪維新なのだ
財政緊縮を批判するれいわが大阪の大規模再開発やめろと言う筋の通らなさと意味の分からなさよ
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:36:33.08ID:NpFD51Ds0
>>49
確かに大規模開発は積極財政の一貫とも取れるな。
大阪の場合インフラ整備もセットで付随してくる。
街も綺麗になりインフラも良くなると。
この件を見る限り維新は緊縮財政とは批判出来ない。
むしろ自民党本部が緊縮財政カルトだわな
確かに大規模開発は積極財政の一貫とも取れるな。
大阪の場合インフラ整備もセットで付随してくる。
街も綺麗になりインフラも良くなると。
この件を見る限り維新は緊縮財政とは批判出来ない。
むしろ自民党本部が緊縮財政カルトだわな
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:38:25.15ID:mppI5bGh0
>>49
連中がいう緊縮財政とは、個人に金ばらま
かないことみたいよw給付金乞食の連中
ばかりだからなれいわ支持者って
連中がいう緊縮財政とは、個人に金ばらま
かないことみたいよw給付金乞食の連中
ばかりだからなれいわ支持者って
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:34:26.53ID:TzhOt9Up0
観光は日本の基幹産業だからな
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:34:32.67ID:klBofiNX0
地方創生とはなんだったのか?
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:35:13.29ID:4IBTdJBH0
近江商人の「三方よし」の価値観ってすっかり廃れてしまったな
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:35:21.22ID:QudL8mKr0
ヨシ!政府が認定したぞ!作るのにバカみたいに借金したり出来てから赤字垂れ流したりしても政府のせいにできるぞ!
社会インフラが益々腐ったり外資系に売られても大阪府民は政府を憎むようにな。
維新に楯突くのはお門違いだ。
社会インフラが益々腐ったり外資系に売られても大阪府民は政府を憎むようにな。
維新に楯突くのはお門違いだ。
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:35:30.60ID:5o6gIYg80
日本だとカジノのイメージ悪すぎるからな
海外だとレジャーの一つなだけだが
海外だとレジャーの一つなだけだが
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:36:13.65ID:vmgYtHlr0
国営じゃないんか
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:37:56.71ID:PR6sB4ey0
>>59
外資だろ
外資だろ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:40:29.83ID:fZvmMUiz0
>>59
大阪IRはアメリカの世界最大級リゾート開発企業MGM
長崎IRはオーストリア国営系企業のカジノオーストリア
和歌山、北海道、横浜も全部外資
大阪IRはアメリカの世界最大級リゾート開発企業MGM
長崎IRはオーストリア国営系企業のカジノオーストリア
和歌山、北海道、横浜も全部外資
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:42:28.86ID:m3X56yLy0
>>73
WBCみたいに利益全部アメリカに持ってかれるのか
WBCみたいに利益全部アメリカに持ってかれるのか
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:37:01.50ID:WfkgY4290
桜島線延伸で地味に救われるのが北港である舞洲なんだよな
大阪府民ですら知られてないんだけどね
大阪府民ですら知られてないんだけどね
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:37:23.43ID:yPHV72kp0
おっそ
いつから言ってたんやこれ
いつから言ってたんやこれ
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:38:18.11ID:o8UdBsNb0
今後10年で大阪はこんな街になる
大阪駅周辺の既存高層ビルと
建設中と建設計画決定済みの高層ビルを建ち並べるとこんな姿になる
東京でもそうそう見かけない街になるよ
東京以外のどこの田舎町があがこうが大阪にはもう追いつけないところ行っちゃうよw
大阪駅周辺の既存高層ビルと
建設中と建設計画決定済みの高層ビルを建ち並べるとこんな姿になる
東京でもそうそう見かけない街になるよ
東京以外のどこの田舎町があがこうが大阪にはもう追いつけないところ行っちゃうよw
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:38:45.24ID:0c9/rWKL0
スロット6500台で実質でかいパチンコ屋に入場料6000円払って行くか?
街のパチンコ屋もガラガラなのに。
USJより客が来る試算で儲かる儲かると維新は言ってるけどそんな来るわけないやろ
街のパチンコ屋もガラガラなのに。
USJより客が来る試算で儲かる儲かると維新は言ってるけどそんな来るわけないやろ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:38:59.08ID:hbV37Nvw0
開発して金を注ぎ込んで完成前に廃墟になるパターン
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:39:27.86ID:jCTy0jkV0
大阪は府議選市議選で左翼を駆除したので
カジノをやりやすくなった
東京や横浜は左翼の巣窟化してるから
カジノは一生無理だろうな
カジノをやりやすくなった
東京や横浜は左翼の巣窟化してるから
カジノは一生無理だろうな
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:44:46.87ID:ThhcrGlN0
>>70
ヨコハマは港湾を仕切るドンがいるからな
それに反対されたら何もできない
時代遅れ錯誤の町だよ
ヨコハマは港湾を仕切るドンがいるからな
それに反対されたら何もできない
時代遅れ錯誤の町だよ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:40:05.70ID:mppI5bGh0
大阪自民はとうぜん受け入れるんだよな?
民意が出て自民党政権が認定するわけだか
ら。
民意が出て自民党政権が認定するわけだか
ら。
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:40:38.84ID:5+dKL+3s0
オリックスといえばあの人
大阪カジノ・リゾートはMGM・オリックス。'20年代後半に開業へ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1354163.html
大阪カジノ・リゾートはMGM・オリックス。'20年代後半に開業へ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1354163.html
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:40:53.22ID:jfxhl9H30
USJの反対側の淡路島にでも作っとけ。
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:41:14.27ID:sjcIeWnS0
維新の利権だな
また中国共産党から賄賂もらってるんだろ
また中国共産党から賄賂もらってるんだろ
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:46:07.49ID:5IbsSf540
>>76
大阪IRは純然たるアメリカ利権
加えて周りを固める少数株主は、スキャンダルを嫌う国内の一流企業
中国も半島系パチ屋も食い込むのは無理
大阪IRは純然たるアメリカ利権
加えて周りを固める少数株主は、スキャンダルを嫌う国内の一流企業
中国も半島系パチ屋も食い込むのは無理
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:41:27.20ID:zQVqP6a+0
借金苦で自殺者が増えるな、いい傾向だ
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:41:43.91ID:jqKeXG/o0
大阪のお台場になるよ地方の観光客は必ずここに立ち寄る
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:44:39.10ID:lcIAkSsM0
>>78
関空使うなら行くけどな
大阪って見る所少ないから、奈良や京都和歌山の帰りに寄ろうってなるかな?
関空使うなら行くけどな
大阪って見る所少ないから、奈良や京都和歌山の帰りに寄ろうってなるかな?
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:45:38.68ID:ThhcrGlN0
>>90
逆だぞ
京都と奈良の悩みは日帰りされること
逆だぞ
京都と奈良の悩みは日帰りされること
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:42:09.96ID:WuZjqsyZ0
カジノで思い出したが
パチンコ以外のギャンブル年齢は
酒・タバコ同様に民法改正に伴う引き下げされていないやつ?
パチンコ以外のギャンブル年齢は
酒・タバコ同様に民法改正に伴う引き下げされていないやつ?
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:42:13.73ID:FC0Fho8H0
大阪がゴッサムシティになるな
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:43:30.96ID:YUskVImx0
>>80
1面のボスみたいなの維新候補でいそうだしな
1面のボスみたいなの維新候補でいそうだしな
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:43:48.23ID:it65OEOp0
>>80
マカオやラスベガスがゴッサムシティになってるのか?
マカオやラスベガスがゴッサムシティになってるのか?
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:43:05.75ID:cTFLWzFV0
関西各地にアウトレットパークとかグランピングとか造ったけど
初めだけであんまり流行ってないじゃない
新しい街や娯楽を造っても金がないんだから行かないよ
初めだけであんまり流行ってないじゃない
新しい街や娯楽を造っても金がないんだから行かないよ
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:44:52.11ID:RwDEOnB/0
>>82
発信力が弱いんだよね。
在阪局が発信しても、日帰りの距離にしか届かない。
全国ネットでは、関西スルー。
発信力が弱いんだよね。
在阪局が発信しても、日帰りの距離にしか届かない。
全国ネットでは、関西スルー。
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:43:36.79ID:kdItTkjr0
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:45:30.97ID:m3X56yLy0
>>84
入場料高けーな
パチンコ行くジジババには敷居が高いわ
これじゃパチンコ屋は当分潰れそうもないな
入場料高けーな
パチンコ行くジジババには敷居が高いわ
これじゃパチンコ屋は当分潰れそうもないな
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:43:40.33ID:m/VL0XxM0
ラスベガスやヨーロッパのカジノ行ったことあるけど、正直カジノに興味はないけどカジノに付加価値としてついてくるお店とか遊び場やエンタメが楽しみ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:44:22.01ID:nUBgQewN0
カジノマネーという勢力が大阪中心に出来てしまうが・・・
特に警察が心配だなぁ
特に警察が心配だなぁ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:44:30.83ID:1ynhgKIs0
日本特有の社会問題
パチンコパチスロ問題が解決していないのにか?
ダメでしょ
パチンコパチスロ問題が解決していないのにか?
ダメでしょ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:45:13.21ID:R0C7aR7H0
なんでカジノはだめなのにぱちょんこはOKなの?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:45:15.62ID:8a0a8hAV0
住民投票で否決されたろ?
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:46:02.25ID:RwDEOnB/0
>>94
はい?
はい?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:45:25.89ID:ky77Agvf0
本気で どうしても なにがなんでもカジノをやりたいなら
人種を入れ替えるしかないな
それぐらい強烈に
日本には似合わないから
人種を入れ替えるしかないな
それぐらい強烈に
日本には似合わないから
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:45:52.31ID:BNo16QTe0
ウチらみたいな愚民は目に見える変化を政治に求めてるんだよ
地味で堅実な政策もいいけどこういうドカンと変わる大きな事業もぶち上げてくれないと先に希望も何もなくなるからな
地味で堅実な政策もいいけどこういうドカンと変わる大きな事業もぶち上げてくれないと先に希望も何もなくなるからな
コメントする