コオロギ(蟋蟀、蛬、蛩、蛼)は、昆虫綱バッタ目(直翅目)キリギリス亜目(剣弁亜目)コオロギ上科の総称である。分類体系によってはコオロギ科ともなるが、指し示すものは同じである。 別名には「しっそつ」「しっしつ」「しっしゅつ」がある。 日本ではコオロギコオロギ亜科に分類されるエンマコオロギ
41キロバイト (5,131 語) - 2023年4月6日 (木) 06:14
食したことのない食材を敬遠することを「食物新奇性嗜好」というらしい、自分もその傾向は強いようだ

1 Hitzeschleier ★ :2023/04/10(月) 18:21:04.39ID:wspuaudU9
 徳島の高校の昼食で、食用コオロギの粉末を使った食材を希望者に提供したことに端を発する、昨今のコオロギ食騒動。陰謀説まで飛び出す事態に、昆虫食の普及を目指すNPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長でもある内山昭一氏がさまざまな懸念に答える。(JBpress)

■ コオロギだけがなぜ危険? 

 現在、日本ではいちばん多く出回っている昆虫食が、コオロギです。その理由のひとつは、雑食なので餌の選択肢がいろいろあることです(穀物や野菜くずなど有機廃棄物)。また、養殖しているコオロギは熱帯原産なので、日本のコオロギと違って室温30℃ぐらいを保てば通年飼育が可能です。さらに飼育が容易で発育期間が約1.5か月と短く、サイズも大きいことがその理由です。

 昨今、コオロギ食をめぐってネットを中心に、「健康に悪い」「コオロギ市場に血税が使われている」などの騒動が起きています。

 そのほとんどは根拠のないものです。ここでは「コオロギを食べるのは心配」という懸念と、コオロギ食に関連した情報の真偽について、弁明をしたいと思います。

 ただし、コオロギに限らず昆虫は甲殻類アレルギーを引き起こすアレルゲンのトロポミオシンというタンパク質を持っています。ですからエビやカニでアレルギーを発症する人はコオロギなどの昆虫類は食べないほうがいいでしょう。


※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6ad90febffe8647ff66c658d08db63e4e9be35




55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:35:53.39ID:252tDnZF0
>>1
プリン体が多いので食べません
終了

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:21:50.08ID:D6voStHF0
しつけーなぁ
糞でもゴキブリでもコオロギでも食ってろや

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:21:54.87ID:Jeje/Cfk0
安全でも危険でも食べたくないし

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:21:57.80ID:8IVjTujq0
食べるな危険💀

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:22:02.64ID:MjPHrHmT0
あのメーカーだけいつも売れ残ってやんのニヤ(°∀° )ニヤ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:22:22.31ID:oAvPWF6B0
危険とかいう前にゴキブリみたいだから無理
コオロギ以外あるだろ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:39:45.24ID:vZB8GP4O0
>>6
カマドウマ(便所コオロギ)の方がサイズ的に大きくてコスパ良いかも

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:22:38.34ID:0Ye+6czo0
貧困ジャップはゴキブリで十分

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:23:15.66ID:TfhaVHsV0
食いたいやつが食えばいいだけの話だな

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:23:32.13ID:+Jut9pNH0
まずは自民党議員から食えやダボ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:23:32.64ID:XJjUSOS90
もっと国内で量産出来るタンパク質の食材あるだろ
大豆の自給率を100%に高めろよ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:23:47.68ID:NhFMZmSI0
もう徳島名産こおろぎうどんでいいじゃん。
俺は食べんけど。

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:23:59.48ID:a1wWoMkl0
そこまでしてコオロギ食わせたいとかホントしつこすぎる
食いたい奴が食えばいいよ
俺は大豆食うから

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:24:32.69ID:IW/Gz8ee0
痛風待ったなし

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:24:54.13ID:XYfSq4NW0
プリン体で通風

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:25:02.08ID:8IVjTujq0
市場規模1000億円に目がくらんだ銭ゲバ金の亡者どもが必死だな

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:25:30.01ID:YIgE14Mf0
コオロギを食べさせたいんじゃなくて、コオロギを養殖することで補助金ウマウマなんだろ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:25:41.09ID:5h77ewLJ0
米作れよ。人間米さえありゃ生きていけるんだよ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:27:17.84ID:NhFMZmSI0
>>17
米はあまるほどで、むしろ大豆がいい。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:28:32.86ID:5h77ewLJ0
>>25
大豆もだが日本で作れるものは作れよと思うコオロギなんかに税金使うなら

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:41:23.17ID:kSDJGTIr0
>>28
ちなみにコオロギも輸入なんだよね
食糧難とか完全なデマなので

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:25:43.98ID:XYfSq4NW0
商社あたりが大金投資してんだろうね
東南アジアあたりにコオロギ工場でも作ってんじゃね

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:03.74ID:NhFMZmSI0
内山昭一がNPOたちあげで目新しいものでヒットしたのがコオロギ食
しかし、多くの日本人には不評。

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:08.71ID:/Kl1CijP0
昆虫食の普及を目指すNPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長


そっち側の奴に聞いてどーすんだよ馬鹿

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:11.77ID:aKO69KOE0
安心か危険かなんて次元の話じゃないンだが

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:18.18ID:rMt7ry/+0
虫に触りたくないのに口に入れるなんて粉でも生理的に無理ってだけだよ
無理に理屈つけても意味ない

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:56.07ID:ZWc6R0fc0
コオロギ板でやれ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:56.48ID:sDcAGOsl0
せいぜいガキを洗脳してガキに食わしとけよw

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:27:20.70ID:rMt7ry/+0
気持ち悪くって触れない虫を口にしろとか虐待でしかない

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:27:26.60ID:5h77ewLJ0
その大量のコオロギ貧困国アフリカにとかに送ってみ?ガチギレされるぞマジで

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:29:14.25ID:3ZdqV08a0
別にコオロギを強制的に食わせるわけじゃあるまいし、過剰に反応しすぎ。
イナゴみたいにコオロギも食べられますよ。
食糧危機になればコオロギを食べる選択もありますよってだけの話。

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:32:40.92ID:NhFMZmSI0
>>29
バッタとゴキブリじゃあイメージが違いすぎる
タンパク質などなくても、プロパガンダと
味付けでどうとでもごまかせるからな。
日本人はいつから怠け者になったんだろう。

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:35:38.53ID:an5ajgTG0
>>29
そういう時に配給する為に米なり小麦なりを備蓄するのが国の仕事
選択肢に虫など無い
このクソ詐欺師が
消えろ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:29:27.07ID:VrAMBR820
食用という魔法の言葉

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:29:45.94ID:ykzO6ZFS0
コオロギが美味いならOKだけど、不味いんだろ
タンパクのために美味くも無いもの食わせるなよ

味オンチに食わせとけ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:29:53.74ID:BSxbAnay0
母親「今日の晩御飯はコオロギよ。フフッ」

子供達「やったー!」

実に微笑ましい。

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:37:09.63ID:an5ajgTG0
>>32
バーカ
帰れ

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:30:08.08ID:SdR3UNig0
アメリカ食品医薬品局も認めてるからな
コオロギcricketのプリン体量は100グラムあたり3141グラムと


痛風が捗る

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:30:31.93ID:SdR3UNig0
ミリ忘れた

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:30:32.10ID:gRnip4dN0
プリン体には触れないの?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:30:47.45ID:ukO9VS3b0
ワクチンと同じやり口か
補助金ジャブジャブなんだろな

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:30:48.01ID:+Jut9pNH0
パヨクの俺は反日らしいからお国推奨のコオロギは遠慮しとくは

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:31:27.52ID:XYfSq4NW0
プリン体はwikiで工作済みってか
関係ない論文に飛ばして安全ですよってなってるからなw

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:32:04.94ID:XSYWuhUu0
大腸炎なるぞ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:32:41.66ID:2SrQw+r00
コオロギくらい食えないと世紀末は乗り切れんぞ!
俺は食わないけど

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:33:03.48ID:jMls8qAW0
>NPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長でもある内山昭一



専門家ではなくモロに利権側じゃねこれ?w

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:33:12.48ID:TnF9RUl70
痛風の人と甲殻類アレルギー持ちは食べない方が良い

プリン体の量が半端ないので痛風が悪化する
コオロギの殻がエビやカニと同じアレルギーを起こす

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:33:20.31ID:MjURfZRg0
補助金でコオロギじゃなくてウニ食わしてくれよ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:17.42ID:YUWTYgQW0
安全とか そういう話ではないだろ
わざわざ虫じゃなくても安全なものだらけだわ

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:26.63ID:bk0c+Fz00
プリン体の話は?

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:38.15ID:yX1Q8VZt0
便所にいるような虫なんか喰いたくないってだけだろ
コオロギって身近すぎんだよ

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:45.70ID:XSYWuhUu0
総理は会食でステーキ食ってるのに

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:47.31ID:9UcfjsTl0
お前らを粉々にしてコオロギに食べさせて育ったコオロギを粉々にして今度はお前らが食べて💩を生産するとか無敵すぎる

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:47.51ID:Nx5c6Efl0
推進するやつに聞いてもw

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:35:46.75ID:kysY8vNl0
まーだ言ってんのか!
コオロギは発がん性物質だらけだ!
さっさとあの世へ行きたいやつだけ食ってろ!

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:35:53.14ID:KB6LS1AP0
痛風持ちなのでステルスコオロギが怖すぎる

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:35:53.66ID:bk0c+Fz00
補助金と中抜き天下りの3重取りで税金チューチューしたいだけの取り組み

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:35:55.83ID:kh0LQi7S0
まあせんべいぐらいだな
えびせんの代わりになるだろ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:36:04.05ID:CLwNZE2d0
NPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長でもある内山昭一氏

向こう側の人間だからそう言い張るしか無いわな

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:36:15.36ID:4MnB5Ntm0
急ぎ過ぎなんよ
コオロギに関してはいきなり出てきた感じがある

世間に認知してもらう過程踏んでからがなく、コオロギパウダー練り込んだ料理とか食品出してきてさぁ食べましょポカーンなのね

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:36:56.37ID:2CvUgESa0
プリオンとか大丈夫なの?

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:37:12.50ID:a8YdV2hz0
虫が無理つってんのに無視して陰謀論の話にすり替える

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:37:27.13ID:/jAyBbVy0
テレビの料理番組で調理してよ
粉じゃなくて脚もぐところからね

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:37:29.37ID:2NQxGweH0
何の為にコオロギを養殖するのか意味不明。
コオロギの餌を直接食べた方がマシだろ。

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:37:47.52ID:vhGODVQa0
欲にまみれた連中が全部食えば文句言わないよ
一般には流すな

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:38:03.86ID:AMHY8SC30
まぁ、マジレスすると気狂い反ワクがコオロギにシフトしただけだし

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:38:10.53ID:gA/QqI8h0
実際に開発企業に補助金出してるよね?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:38:41.17ID:SdR3UNig0
コオロギやバイオ肉はESG投資と言われるもので、低金利政策時代の優良な投資先として連邦政府から補助金貰ってた
つまりアメリカ国営

そしてbuy america政策のもと、世界にゴリ押しされる

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:38:51.38ID:NhFMZmSI0
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:39:18.48ID:4emdBBgd0
大豆 → 生産コストがかかるので海外で生産したものを輸入
コオロギ → 国産大豆以上にコストをかけて生産

豆アレルギーある人は別にして、もっと大豆食を進めるべき

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:42:41.25ID:kSDJGTIr0
>>70
現状
△コオロギ → 国産大豆以上にコストをかけて生産
○コオロギ → 国産大豆以上にコストをかけて生産したものを輸入

ホント、目的は何なのこれ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:39:42.30ID:BiLKJDNf0
本命はゴキブリだよゴキブリは汚いところを歩かなければすごく清潔。日本人にはゴキブリ色がぴったりだよ。

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:39:46.55ID:5J2OePk00
コオロギ以前に、わが国の食品偽装事件が
絶えず発生し、また罰則が甘いことに
消費者は憤慨しているのに
更に得体の知れない昆虫食を導入しようなんて

爬虫類の餌用コオロギが混入したり
コオロギ以外の昆虫が混入する恐れは十分ある
先ずは食品の流通を100%管理できる
体制を作るのが先だろう

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:39:54.91ID:GtO0Eirk0
水俣病
ヒト硬膜
新型コロナワクチン
コオロギ

人命は金になる

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:40:28.41ID:XFBsY+T70
なんで大豆やとうもろこし増産しないのか
わざわざコオロギに食わせなくてもいいやろ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:40:34.76ID:9+ANEJ3+0
まぁ有事が近いんだろうな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:41:23.89ID:AKfh0xmW0
> NPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長でもある内山昭一氏

危険なんて言うわけないじゃん

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:41:58.99ID:970Y3ZSw0
ワクチン絶対打たない会 Part0162
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1680594088/

コロナワクチンってヤバくない?Part.522
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680941012/

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:42:28.76ID:Gf469yVo0
肉食べればいいのに
なんでゲンゴロウ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:42:59.24ID:qhw5Bsoh0
コオロギ受け入れてたら、次はゴキブリミルクが待ってる
ニューカマーが次々でてくるよ、終わりがないエンドレス∞

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:43:16.47ID:NhFMZmSI0
値段810円のコオロギうどんカップ麺こんなの…買うやついるんだろうな変態は

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:43:18.58ID:Ry8JEiFv0
>養殖しているコオロギは熱帯原産なので、日本のコオロギと違って


はぁ?養殖コオロギって日本の在来種じゃなくて外来コオロギなの?
こんなん逃げ出して生態系破壊するぞ
今すぐ止めろ

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:44:18.24ID:kSDJGTIr0
>>84
養殖するのも当然熱帯でやるのでその心配はないよ
化石燃料燃やして運ぶことになるのでSDGsは嘘っぱちだけど

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:43:19.11ID:woGsqb/W0
食べる人に選択させろよ
学校で希望した生徒だけというどうとでもなるやり方で喰わせただろ

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:43:31.09ID:96Ghgv9Z0
そもそも食材じゃねえよ
こんなんに税金入れんなアホども

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:44:05.13ID:wZMBS3Hr0
ほとんどの反対派は自民党が推進してるから反対してるだけだよ
あいつらは反自民なら節操ないから、普段は地球環境守れとか言ってるくせに、コオロギは食いたくないとか正反対のこと平気で言う

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:44:22.17ID:QeOjL0Cf0
推進してるなら自分の家族にでも食わせとけ
食いたい奴だけ食えばいいんだよ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:44:49.04ID:kGLJaeSl0
どうでもいい
食いたくないだけだ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:44:55.56ID:pnlhlvHk0
虫なんか食べたくないんだよ
ゴリ押しすんな

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:46:18.63ID:poapBufP0
>>91
そのうちゴリ押しからゴキ押しになる

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:45:15.08ID:T+KOfNTD0
昔の人々は何故、便所コオロギと呼んだのか?
昔は便所(水洗じゃない便所)によく居た虫だから

何でコオロギは便所に沢山居たのか?
コオロギは雑食で、何でも餌にしていたから

便所に沢山あったコオロギの餌とは?
ご想像にお任せします

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:45:26.27ID:ufrgzNKx0
有毒なのは事実なんだろ?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:45:35.23ID:MKQc5POg0
コオロギみたいな糞不味いのじゃなくカミキリムシの幼虫とかミールワームとか美味そうなのを推せよ

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:45:42.10ID:poapBufP0
何でも食べる、有機廃棄物でも食べるってさぁ
そんなの何でもで食わせたらかえって危険だろ
何でも食べないとか吐き出すとかだから安全という面もある

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:45:48.82ID:XCL24+Qn0
関係ないけど

思想・信条の自由



思想・良心の自由

にマンデラエフェクト変化した。

神による憲法改正

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:45:55.09ID:+4ALBBq70
河野太郎もなぜかダンマリになった

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:46:05.13ID:aiGELhVe0
衛生基準満たせないからって、人間が食べられる穀物をエサにするなんて本末転倒だろうに

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 18:46:18.08ID:Abbh72cz0
コオロギロスがないように全部食えよコオロギ大臣