Excel(マイクロソフト・エクセル)は、マイクロソフトがWindows、macOS、iOSおよびAndroid向けに開発・販売している表計算ソフト。 Microsoft Wordとともに、同社のオフィススイート「Microsoft Office」の中核をなすアプリケーションである。 Excelは表計算ソフト
38キロバイト (4,788 語) - 2023年3月13日 (月) 14:27
指示が的確であれば凄い働きをしてくれるかも知れない、ここから自律的なAIが生まれるかも。

1 アルカリ性寝屋川複垢 ★ :2023/03/17(金) 07:15:27.48ID:H54TIHkW9
米IT大手マイクロソフト(MS)は16日、エクセルやワード、パワーポイントなどのソフトに対話型のAI(人工知能)を搭載すると発表した。グラフの作成や分析、文章やスライド資料の作成などを利用者の指示に基づいてAIが行う。今後数か月以内にサービスを本格展開する見通しだ。

 新たな対話型AIサービスの名称は「Copilot(副操縦士)」。たとえば「エクセルのデータを分析して」と指示すると、データの傾向を表すグラフを作成する。「娘の卒業を祝うスライドを作って」と指示すると、写真を組み合わせてスライドを作ってくれる。

 「Teams(チームズ)」や「アウトルック」などにも同様の対話型AIが搭載される。具体的な料金は今後数か月以内に公表するとしている。

 対話型AIサービス「Chat(チャット)GPT」を運営する米新興企業「オープンAI」の技術を活用する。MSのサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は16日、「新しいコンピューター時代の幕開けだ」と述べた。


読売新聞 2023/03/17 05:49
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230317-OYT1T50096/?from=smtnews




59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:32:04.28ID:OkAhWFJE0
>>1
今までギリ健とか言われてた人でも人並みの資料作ってくるようになるってことかな

有能だった人にとっては時短ツールか

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:34:45.53ID:EFAgvFlk0
>>1
質問する力が問われるって言うのが大学っぽいな

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:16:00.61ID:Gy4QLHpY0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:16:04.76ID:5CmiOlPX0
イルカ「…」

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:16:59.17ID:Z3Wlcq550
機密データはExcelで取り扱い禁止になるな

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:17:03.55ID:yJv5TWwx0
お前を消す方法

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:17:09.01ID:FgaVWeQj0
🐬「何か困ったことはありませんか?」

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:21:11.37ID:5CKowuqj0
>>6
お前を消す方法

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:17:40.37ID:6ZHfgiVk0
カイルくんのことか

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:17:50.79ID:WZZYL/pH0
そういうのいらねえ
ってことを🐬で学んだんじゃねえのかよw

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:18:05.38ID:G994LM0y0
イルカ…

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:18:39.08ID:8bc2qqzY0
無駄に重たなるだけの機能は要らん

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:18:54.09ID:GjSjsy0U

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:19:37.00ID:/6jabCsI0
>>11
てめえw

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:23:38.79ID:TrNC4jqE0
>>11
画像がコンピューターウィルスに使われていたりしないのだろうか
そんな風にファイルを消していく

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:18:57.45ID:x92Le1/k0
お前を消す方法

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:19:02.60ID:Le9IA8FX0
🐬【お前を消す方法】

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:19:23.63ID:Ec0CCGrd0
同じようなデザインの同じような資料が増えそうだな

16 ◆65537PNPSA :2023/03/17(金) 07:19:38.78ID:iNKSDBoC0
「お前を消す方法」

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:20:37.98ID:Eq0XqPee0
まあ冴子先生なら

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:20:51.25ID:Gy4QLHpY0
イルカイルカうるせーよ!
おっさんばっかりなのか!?

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:20:53.84ID:89gYqgOR0
情報収集

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:22:07.36ID:v/bnjCxj0
bingアイコンですら🐬と同じ扱い受けてるのに

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:22:13.65ID:etgkCgw60
イルカを消そうとしたらAIが怒ってパソコンが自爆する時代がクルーw

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:22:15.48ID:7fAaZF/10
そのうちAIが作った資料がAIの教師データになって自己中毒に陥るだろう

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:22:32.57ID:FO4IMLpf0
edgeにbing強制するのやめろや

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:22:44.21ID:CZwL1ihM0
カイルくん再び

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:23:21.50ID:RrzvvIB/0
そこまでAIに信頼性持てねーわ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:23:22.48ID:6ZHfgiVk0
🐬「私を消す方法はありませんが、何か困ったことはありませんか?」

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:23:48.61ID:phU1wtqC0
これ、現在毎月支払っている料金では使わせてくれず、さらに金払わないとダメらしい

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:25:25.24ID:cMWr43Dk0
>>29
そうやってまたシェア争いに負けていくのか

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:25:33.18ID:y0P6VfTE0
>>29
良かった、金払わないと出てこないんだな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:26:26.32ID:TrNC4jqE0
>>29
2019とか買い切りのやつにも出てこないんだな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:24:18.80ID:5E+9/rTS0
「お前を消す方法」

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:24:39.93ID:FgaVWeQj0
Office2003くらいまでは🐬いた気がするけど、いつの間にかいなくなったな

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:24:48.42ID:rGW3Ba2C0
アベが悪い

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:24:53.23ID:/jek2P1F0
歓迎
仕事がめちゃくちゃ楽になる

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:25:37.65ID:phU1wtqC0
>娘の卒業を祝うスライドを作って

卒業を祝うのにパワポを必要とする親

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:25:45.39ID:fMFMici/0
どうせエロい質問とかには答えないんだろ?
糞が

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:25:56.29ID:lwFq80i90
職務経歴書を作ったら志望動機が同じになるんだろうな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:26:00.94ID:5Ki2aGDr0
黎明卿が囁いてきそう

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:26:07.37ID:OIbVrSuG0
おはようマイケル

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:26:10.71ID:oxVq/DZV0
逆襲のイルカ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:26:20.20ID:do6V0qir0
🐬「時代が俺についてきたぜ」

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:26:42.36ID:bxJFcDgN0
事務職が要らなくなるまでやってくれ
部署1つ無くせたらかなり経費浮く

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:32:13.53ID:RQisF0Ti0
>>44
君たちで調整できるの?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:26:59.28ID:ht0L42bh0
お!これは凄い技術進むやん
底辺ホワイト要らなくなるわ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:27:00.96ID:6ZHfgiVk0
これ要するに音声入力版のカイルくんだよね

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:27:10.57ID:XvM4MEjO0
お前を消す方法が検索ワード1位で草w
今後AIへの自殺教唆が罪になったりして

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:27:11.80ID:sZQ848pB0
もうそのうちゲームにも搭載されそうだな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:33:39.92ID:OkAhWFJE0
>>48
AIが自動で攻略するようになってプレーヤーは見てるだけかな

それって攻略動画じゃんw

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:27:29.38ID:sEyj/cUX0
イルカがパワーアップして帰ってくるのか?


っていうかマイクロソフト公式のヘルプにならないヘルプをいい加減なんとかしろや
オフラインじゃ使えない、見ても痒いところに手が届かない
数十年そんな感じ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:27:30.27ID:Gm1YKref0
冴子先生...

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:27:40.93ID:Jz34+bNT0
結局pcスペック上げていくスタイル

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:30:07.25ID:yyOEaz2i0
AIバトルが始まったな(ただし日本は除く)

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:30:16.64ID:ZcvOUcEN0
人間は指示してチェックするだけになるんだよ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:30:31.66ID:dGTzMsql0
やべえな
今でもchatGTPは細かく質問したら普通に適切なマクロ表示するのに、搭載されたらExcelドカタいらなくなるわ
俺の仕事ヤバい

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:32:20.42ID:t93/tWWs0
>>54
まぁ質問にも能力いるだろ
数年後は知らんが

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:30:47.26ID:j3b6r5Jx0
日本三大イルカ

わんぱくフリッパー
カイル君
イルカ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:31:29.56ID:PZSbX/qh0
リボンですら不要なのに

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:31:51.46ID:v65vhB+90
オフイス365になって、もう使う気なくなったし、パワポなんか使う年齢でもない。
LibreOfficeで十分。
Excelも使う気力が無くなった、年取ったせいだな。

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:31:52.77ID:R1CMZQgR0
余計な事しなくていいから価格下げろ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:32:14.00ID:NUNbyLBr0


Aiの反乱も近いな

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:32:43.92ID:g7lLy7T30
重くなるだけでいらない。イルカ君の刑に処するだけ。

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:35:20.87ID:OkAhWFJE0
>>63
chatGPT4の作る文章見たらそんなこと言えなくなるよ

すごい優秀だよ😭

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:37:56.16ID:bR2Jetb70
>>70
優秀は優秀なんだけど
ネットに転がってる情報まとめて
適当に作ってる感じなので
文献情報とかはめちゃくちゃなんよな

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:41:36.87ID:6CbrYR4V0
>>81
ちょっと難しい質問をすると内容はガバガバだからなw
嘘と真実をごちゃ混ぜにして回答するから、たちが悪い
まだまだ真偽の判断は人間がやらないと使い物にならない感じ

まあ、自分で情報の真偽を判断できない情弱はもう100%信じてるみたいだけどw

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:38:08.45ID:EsyZ/H7U0
>>70
アホ
あれはそれらしい文を書くだけは立派で実は嘘ばっかこいてるとバレたじゃねえか

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:40:46.51ID:NUNbyLBr0
>>70
壷買ってそう

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:32:59.23ID:dlEWDgCo0
どうせなら、冴子先生を復活させて欲しい

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:33:48.06ID:MlVEvvzw0
イルカ?

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:34:17.34ID:bSTUEgqo0
オレンジの服着た女もいたよな、イルカの代わりに

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:35:18.47ID:Z7wVBbxz0
とうとうせめてくるのか

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:35:38.35ID:JvfSVDMK0
🐬「何かお困りですか?」
君たち「明日からの仕事」

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:35:52.02ID:xQcSBiB00
イルカさんはどうなるの?

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:35:56.75ID:lwFq80i90
VBA程度だったらAIがプログラミングするからな

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:36:00.72ID:bR2Jetb70
カイルくん復活🐬

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:36:04.04ID:0nL1N9p20
女子高生AIりんなで宜しく

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:36:05.09ID:4qO42lJA0
イルカは復活しないの?

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:36:14.31ID:JbzxLjHO0
イルカ…

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:37:25.44ID:K6KaElVT0
マクロも対話で作ってくれるなあ
VBA(笑)

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:37:34.80ID:6CbrYR4V0
精々イルカの上位互換が来る程度だとは思うけど、今のChatGPTも内容は間違いばかりだしなぁ
それっぽい回答で誤った情報を提示するなんて事態はどうやって防ぐつもりなんだろう?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:37:48.84ID:Lu+6/wUD0
クソ重くなるだろうな

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:38:05.15ID:OkAhWFJE0
イルカはただの問答集でしょ

最近の対話型AIは完全に別物、すごい

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:38:41.11ID:6CbrYR4V0
マクロプログラマはまだまだ現役でしょ
ファイル選択ダイアログのコードを聞いただけで沈黙するのがChatGPTだしw

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:38:48.00ID:0JJVVBx50
エクセルの対話型AI…
イルカが復活するのか

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:38:57.32ID:wd9uZr0g0
クソイルカ復活か

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:39:26.42ID:1ZbuTw0r0
「お前を消す方法」を聞く先ががイルカからAIに変わるだけじゃないかw

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:40:55.20ID:0JJVVBx50
>>87
まずAIにそれ聞くよなw

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:39:28.27ID:3WuQnfo10
イルカがパワーアップして帰ってくるのか

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:39:57.52ID:gkz8xSvh0
価格は高くなりますがサブスクだと安く導入できます
さあ、あなたも契約を

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:40:31.31ID:owVAKWcd0
エクセルでやりたいことなんてあらかた決まってるからしばらく運用してブラッシュアップしたらすごいんじゃないかこれ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:40:41.04ID:NBvUE67C0
イルカがせめてきたぞっ

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:41:18.51ID:Gy4QLHpY0
イルカの脳みそが交換されて帰ってくるってマジ?

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:41:44.80ID:fpnIZKGV0
エクセルとかワードを一生懸命覚えた人の優位性が消えるんだろうなぁ
なんか人間がどんどん退化していきそう

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:41:50.91ID:xoPQ6peR0
冴子先生な

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:42:01.24ID:t93/tWWs0
ChatGPTって頭悪い人間ほど否定するよな

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:42:21.20ID:bR2Jetb70
仕様を教えたらそれに沿ったVBA作るくらいは
出来るようにはなりそう
完璧なもの出てくるかは別だが

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 07:42:45.38ID:zb3rhTaU0
イルカがかえってくるー