私は極力「置き配」にしている、”配送料無料”は宅配ドライバーにも負担が!
1 ぐれ ★ :2023/03/15(水) 08:41:29.99ID:3IL4rYKG9
※2023年3月14日 11時45分
NHK
物流業界で人手不足が深刻な課題となる中、国土交通省は、宅配業者の大きな負担となっている「再配達」の削減を利用者に呼びかける取り組みを来月、ネット通販や宅配事業者と協力し、集中的に進めることになりました。
物流業界では来年4月から、トラックドライバーの労働規制が厳しくなるのに伴って、輸送量が大幅に減少することが懸念されるなど、人手不足が深刻な課題となっています。
こうした中、国土交通省は宅配業者の負担となっている「再配達」の削減に向けた取り組みを、来月1か月間、集中的に進めることとなりました。
具体的には、利用者に対して、荷物を確実に受け取ることができる時間帯を指定することや、玄関先などに荷物を届ける「置き配」の活用、それにコンビニでの受け取りや街なかの宅配ボックスの利用などを呼びかけます。
ネット通販や宅配の大手事業者と協力し、取り組みへの理解を求める内容をそれぞれのホームページに掲載するなど、利用者への周知を徹底する方針です。
国土交通省によりますと、再配達となる荷物の割合は去年10月の調査で11.8%となっていて、こうした取り組みを通じ、2025年度に7.5%まで引き下げたい考えです。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007651000.html
※前スレ
【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678799923/
★ 2023/03/14(火) 18:34:39.61
NHK
物流業界で人手不足が深刻な課題となる中、国土交通省は、宅配業者の大きな負担となっている「再配達」の削減を利用者に呼びかける取り組みを来月、ネット通販や宅配事業者と協力し、集中的に進めることになりました。
物流業界では来年4月から、トラックドライバーの労働規制が厳しくなるのに伴って、輸送量が大幅に減少することが懸念されるなど、人手不足が深刻な課題となっています。
こうした中、国土交通省は宅配業者の負担となっている「再配達」の削減に向けた取り組みを、来月1か月間、集中的に進めることとなりました。
具体的には、利用者に対して、荷物を確実に受け取ることができる時間帯を指定することや、玄関先などに荷物を届ける「置き配」の活用、それにコンビニでの受け取りや街なかの宅配ボックスの利用などを呼びかけます。
ネット通販や宅配の大手事業者と協力し、取り組みへの理解を求める内容をそれぞれのホームページに掲載するなど、利用者への周知を徹底する方針です。
国土交通省によりますと、再配達となる荷物の割合は去年10月の調査で11.8%となっていて、こうした取り組みを通じ、2025年度に7.5%まで引き下げたい考えです。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007651000.html
※前スレ
【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678799923/
★ 2023/03/14(火) 18:34:39.61
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:43:43.65ID:HH2y+kbe0
>>1
人件費がー、
人手不足がー、
の問題は
送料をきちんと取ればいいだけ
送料無料は誰かが負担を強いられている
人件費がー、
人手不足がー、
の問題は
送料をきちんと取ればいいだけ
送料無料は誰かが負担を強いられている
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 09:01:44.40ID:tw5Ct0T60
>>1
悪質な利用者がどれだけの数いるのかデータ公表しろよ
まるでユーザーのせいみたいに言ってるなら地域ごとにエビデンス示すべき
住んでる地域色分けして公表しろ
出来ないならお前らの責任だから死ね
悪質な利用者がどれだけの数いるのかデータ公表しろよ
まるでユーザーのせいみたいに言ってるなら地域ごとにエビデンス示すべき
住んでる地域色分けして公表しろ
出来ないならお前らの責任だから死ね
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:41:37.27ID:BmYVh5Cr0
俺の顔をつぶせば首がとぶぞ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:42:20.04ID:fJUvN6zW0
呼びかけじゃなくて有料にすれば
もちろん受け取り拒否も有料だ
もちろん受け取り拒否も有料だ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:43:00.06ID:iDCEkZEc0
佐川置き配してくれないしな
自業自得やわ
自業自得やわ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:46:21.30ID:HH2y+kbe0
>>4
最近はインターホンで
そのに置いてください
って頼んでもダメなのな。
必ず顔\(^o^)/見せないと引き渡してくれなくなったw
最近はインターホンで
そのに置いてください
って頼んでもダメなのな。
必ず顔\(^o^)/見せないと引き渡してくれなくなったw
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:47:30.60ID:HH2y+kbe0
>>11
そのに→そこに
そのに→そこに
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:43:58.38ID:m9MgNxmS0
時間指定できない場合あるからなー
あとは宅配ボックスに無理やり入れられて苦労したこともあったわ
あとは宅配ボックスに無理やり入れられて苦労したこともあったわ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:44:30.79ID:HFjPz91/0
これは佐川が悪い
ドライバーも質の悪いの多いもんな
ドライバーも質の悪いの多いもんな
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:52:37.49ID:RpIa2seN0
>>7
お前も室が悪い一人
お前も室が悪い一人
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:54:20.04ID:u1alsBf20
>>7
こんな奴の荷物なんか捨てればいい
こんな奴の荷物なんか捨てればいい
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:54:59.77ID:L9PbD5620
>>7
おれは佐川だけまともだと思ってたw今でも玄関に置いてって言えば置いてくれるし
おれは佐川だけまともだと思ってたw今でも玄関に置いてって言えば置いてくれるし
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:45:10.49ID:SZ2MChBG0
ロッカー置き、営業所置き
をどこの業者でも何でもできるようにしてくれよ
薬買うとやってくんないんだよ
をどこの業者でも何でもできるようにしてくれよ
薬買うとやってくんないんだよ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:45:51.60ID:SZ2MChBG0
ヤマトか郵政しかやってくんないしな
業者側も工夫しろってこった
業者側も工夫しろってこった
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:46:02.55ID:g2X8asDr0
留守の再配達有料化すればいいのに無料でやるからでしょ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:47:47.56ID:9v9yozMI0
もともと勝手に送り付けてくるのが悪い
受け取る側が全て時間指定できるようにすればよいだけ
受け取る側が全て時間指定できるようにすればよいだけ
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:48:40.03ID:kBzYXxGH0
置けるなら宅配ボックス最強。
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:48:46.14ID:B0QYpCfE0
ヨドバシエクストリームはあと30分で到着しますとかメールが来る
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:48:58.24ID:ffodg4ba0
家にいる前提のシステムに無理があるという事
配達前の事前電話連絡で再配達はかなり減るはず
配達前の事前電話連絡で再配達はかなり減るはず
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:55:34.96ID:k0dp6MRN0
>>16
配送担当がそれするのは無理
クロネコメンバーズとかゆうびんidとやらはそのためのサービスなのだが
おそらくは登録電話番号で紐付けしてるから
・手書き伝票は対応してない
・印字ものであっても配送業者のマスタデータとして保持してないと不可
配送担当がそれするのは無理
クロネコメンバーズとかゆうびんidとやらはそのためのサービスなのだが
おそらくは登録電話番号で紐付けしてるから
・手書き伝票は対応してない
・印字ものであっても配送業者のマスタデータとして保持してないと不可
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:49:59.41ID:umyYN/V80
知らんがな・・・。
雇わずロクに待遇も改善せずのツケが回って来ただけだろ?
物流を担っているのは確かでもその辺もっと改善して人を雇わせれば良い。
コストがあがる??それで良いだろ??世の中金で動いてるんだもの。
雇わずロクに待遇も改善せずのツケが回って来ただけだろ?
物流を担っているのは確かでもその辺もっと改善して人を雇わせれば良い。
コストがあがる??それで良いだろ??世の中金で動いてるんだもの。
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:52:02.24ID:YjHymMSp0
個人宅への配達は夜間メインでやれば?
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:52:21.81ID:RpIa2seN0
再配達は有料で良いやろ
3倍取れよ
3倍取れよ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:54:20.81ID:oEliPNb80
だから送料有料でいいから、低賃金労働やめろやくそが。
25 !omikuji :2023/03/15(水) 08:56:46.49ID:i6qXXSvT0
アマゾンは無料で時間指定出来ないのが問題。
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:57:12.50ID:HNJseQ+W0
再配達料を取ったり土日祭日や夜間の日時指定の場合は料金上乗せでええよ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:57:15.80ID:pgHBdD2l0
強制置き配でいいじゃん俺もとりやすくて助かる
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:58:49.50ID:m+ycOqnu0
もう置き配が当たり前になった今
簡易的なものでもいいから宅配ボックスが普及してもいいと思うんだけどなぁ
簡易的なものでもいいから宅配ボックスが普及してもいいと思うんだけどなぁ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:58:52.62ID:X3J5pBad0
でも置き配させないじゃん
アマゾンやCOOPみたいに置き配させないじゃん
ヤマトでも全ての荷物を置き配させないじゃん
アマゾンやCOOPみたいに置き配させないじゃん
ヤマトでも全ての荷物を置き配させないじゃん
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 08:59:46.98ID:ogxepQwa0
追跡番号教えてくれない所もあるし、簡易書留とか不在届入るまで何もできないしな…
こっちにばかりあーだこーだ言われても…
こっちにばかりあーだこーだ言われても…
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 09:00:04.49ID:OvIAPV3v0
基本、局や営業所止めにして
取りに来れる人は取りに来させる
ロッカー受取にすれば人も要らない
時間指定して受け取れなかったら再配達有料
時間指定不可な荷物は再配達1回無料
くらいでどうだろうか🤔
取りに来れる人は取りに来させる
ロッカー受取にすれば人も要らない
時間指定して受け取れなかったら再配達有料
時間指定不可な荷物は再配達1回無料
くらいでどうだろうか🤔
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 09:02:19.83ID:TPALZkbS0
配達指定も
8:00~8:30、8:30~9:00、9:00~9:30
30分置きにしてほしいな
8:00~8:30、8:30~9:00、9:00~9:30
30分置きにしてほしいな
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 09:02:39.79ID:0EMVjjV80
これから日本は貧乏になるから店に買いに来いだよ
それほどまでにコスト上がってくるから
送料1300円くらいまで上がるとおもう
それほどまでにコスト上がってくるから
送料1300円くらいまで上がるとおもう
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 09:04:00.50ID:oW6NCZfe0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
コメントする