プーチンは1000万や2000万人の犠牲は厭わない

(出典:ニューズウィーク日本版)


ボリス・ボンダレフ(露:Борис Бондарев、英:Boris Bondarev)は、ロシアの元外交官である。2019年からロシアのウクライナ侵攻に抗議して2022年5月に辞任するまで、スイスにある国際連合ジュネーブ事務局への政府代表部に勤めていた。辞任後はスイスに居住許可を受けており、その保護下にある。…
16キロバイト (2,120 語) - 2022年10月1日 (土) 07:40
正に独裁者! 中世か!

1 お断り ★ :2022/10/24(月) 21:58:31.94ID:w8ohAHID9
プーチンは1000万や2000万人の犠牲は厭わない
ボンダレフは、プーチンは「この戦争に勝ち、ウクライナ人をせん滅するためだけに1000~2000万人のロシア人を犠牲にする」ことも辞さない、との見方を示した。

詳細はソース 2022/10/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc4fa3e66466a5e4b2383171d714d1d0a9b36b0




10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:01:26.74ID:50qrUxhH0
>>1
祖国捨てたやつは批判するしかないよねー

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:02:50.35ID:fO8KpuDo0
>>1
日本有事でも本土を守るために
若者達にはロシア並みに命を犠牲にしても戦っていただきたい
またそういっ教育も必要だろう

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:07.47ID:4Tu85YCQ0
>>1
そやな

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:57.98ID:hu98N0wk0
>>1
そりゃあ~戦争だからな


命がけだろ

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:07:52.27ID:0joaseBY0
>>1
妄執にとりつかれた老い耄れ爺そのもの

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:15:33.14ID:vdykPXfz0
>>1
人口は日本と同じぐらいなのに

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 21:58:51.35ID:z6D32qQN0
安倍ちゃんも同じ思いだよ

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:01:34.71ID:ERW4uCGm0
>>2
やはり「アベ殺し」を継続するしかないわね

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 21:59:30.77ID:nJ0wRC/l0
ロシアらしい


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 21:59:49.54ID:NGdrsnTs0
進め!一億総人だまだ!

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:00:20.92ID:tt9tNxKI0
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:01:32.11ID:N0kJkU0X0
>>5
プーチンは今頃安倍と同じ夢をいていればよかったと思っているだろうw

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:09:59.74ID:yqm0usAZ0
>>11
どんなにいい夢を見ることができても、
選ばなければ泡沫に過ぎ去る数多の一つ。

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:00:58.74ID:aBEHm5RN0
なら2000万人動員して
国境からキーウまで突撃させたらいい

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:01:03.75ID:0I6vYKQL0
おそロシア!

おそロシア!

おそロシア!

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:01:05.45ID:dCN7DS2x0
プーチンの残りの人生がそう長くないから、もうヤケクソなのかもしれんが
ロシア国民よ、軍隊も警察も弱ってる今がチャンスだろ

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:01:15.25ID:aQWJJeDY0
あのハゲなんやかんや他国や国民の反応を気にしてるだろ

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:01:34.98ID:0I6vYKQL0
プーチン「国のために戦え!!!!」

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:02:06.82ID:78SVnTPc0
そりゃそうよw独裁者冥利に尽きるだろ

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:02:22.30ID:BULbwRJ10
野菜以下w

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:02:25.98ID:eRDnUbwV0
反対する者から処分できて都合が良いからね
終わるわけないんだよな

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:02:30.27ID:pmSjJ5dd0
ついに発狂

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:02:35.24ID:u4RD3QuV0
岸田も同じ思いだよ

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:02:54.40ID:O/KMpn/f0
そら強権ふるった独裁者なんて、そんなもんやろ
ヒトラーもキンペーもプーチンも、最後はみんな自己保身の塊や

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:03:21.16ID:M4Avpkax0
ムネオ先生

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:03:22.28ID:3F+3jTyh0
NATOと戦うときは1億人2億人の犠牲かな

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:03:28.03ID:K1QAloae0
シベリアで火薬工場が爆発したり、戦闘機が墜落したり
きな臭いですが、内乱になるんじゃないの?

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:03:29.04ID:fKy8Bg500
なんかプーチンってかっこいいよな

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:03:30.05ID:HWjOy4Tx0
そこまで犠牲が出たら普通に国が崩壊するわ

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:03:36.28ID:Cbr/vNGq0
ハゲはキチガイ
ハゲを殺せ

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:13:40.23ID:ORlLStOP0
>>26
1000万人の内訳ワロタ

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:03:52.76ID:vbEXZnqP0
そりゃそうだろ戦争なんだし

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:06.18ID:0I6vYKQL0
ハゲの風評被害

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:17.42ID:n4HE13SW0
可哀想

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:17.67ID:9uAIXT950
SPが山上化で終わるのに露助は玉無しだな

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:23.20ID:kKXWkwue0
いいことだ。
露助が地上から消滅するまで戦争継続しろ!!

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:32.18ID:wyDdQA1c0
ドンドン肥料になってください

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:35.08ID:vcrqxq3j0
人だけ突っ込んでも現代戦勝てる物ではないだろ

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:04:55.92ID:v7vSLy8e0
別にいいけど国が持たんだろ
ロマノフ帝国は二、三百万人程度で倒れたぞ? 人口比なら英仏独墺より死者少なかったのに
WW2一回しか成功してない人海戦術に夢見過ぎ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:09:14.53ID:v7vSLy8e0
>>35
いや、植民地まで含めれば英が一番人口比で少なかったか
いずれにせよ本土防衛で英米の支援ありとかでもなきゃ、ロシアなんてその程度

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:05:11.92ID:/6ejleAM0
どこが人情家だよw
ただのキチガイハゲだろうがw

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:05:23.86ID:s1BtylMz0
安い命やな露助www

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:05:30.45ID:fuyReq+H0
そこで第二次ロシア革命ですよ

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:05:32.90ID:DRdOUGTf0
独裁は一が自分で二が国三四がなくてウが五
国民は最下位てなもんでしょ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:05:41.45ID:pjZvCeAj0
やっぱあべちゃんのお友達ウラジミールはやべーな

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:05:41.96ID:3IlIv3630
なにそれ勝ちなの

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:06:01.26ID:L+URQkzM0
WWⅡで実証済みだろ?

まあソビエトとロシアの括りの差はあるんだろうがなあ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:06:21.44ID:yqm0usAZ0
それは自慢することじゃない

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:06:24.60ID:0+XMT63T0
攻めてる側が一方的に死にまくるて事?

まともなロシア人はプーチンの身柄を高速しろよ。

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:06:28.46ID:cY0n1gzE0
日本の時の総理も有事の際には同じ事思ってるだろう

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:06:53.85ID:AVbsFZoC0
たった数十万で経済に歪みが出始めてGDPが-2%も下がったのに
1000万~2000万も国民を犠牲にしたらロシア連邦はなくなるやん

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:07:02.13ID:Hg5aRE2K0
安倍「ウラジミールと同じ未来を見てる」

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:07:37.12ID:ACyTk+hs0
1000万から2000万って労働できる年齢層の男の人口の大半ではw

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:07:44.80ID:tdjcFFRF0
それで勝てなかったらどうすんだ?

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:07:47.65ID:ddLcORLK0
兵士は畑に生えてくるからな

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:07:50.28ID:K1QAloae0
習近平「シベリアの空き地は中国がもらう」

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:08:03.98ID:mXoIpOyQ0
リアルPUBG
全部現地調達するスタイルだな
ロシア人の軍人でもないやつらは
命令に従わない

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:08:04.44ID:Ch17g8AN0
2千万人近くも戦争に行ける範囲の男性が居なくなったらロシアはスカスカになる

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:08:15.45ID:b8AFPeWK0
プーのせいで溶けるようにしんでいくロシア兵

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:08:19.08ID:SoZvShwV0
人口1億4000万人なのにか?
しかも年齢構成がいびつなのに

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:08:36.77ID:6lE0inSx0
絵に描いた餅
30万人すらまともに集められないのに2000万と言えば脅しになると思ってるのかよ

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:08:51.13ID:dacKIzGk0
ロシア国民「!?」

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:08:52.50ID:MgwLjFwu0
大日本帝国時代の日本国もそうだった
その頃の日本人と違うのは

ロシア人は死ぬのが怖くて逃げたこと
プーチンに人望がなかったこと

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:08:56.17ID:xUihS8Ua0
ロシア人はジャガイモみたいなもんだから

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:09:34.89ID:T9fRT1AS0
早く老人と女も徴兵して人口再生産できなくしてくれればプーチンの手によるロシア人絶滅が叶うだろ

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:10:49.20ID:o9xCyg7Y0
プーチンはウクライナ人の何がそんなに嫌なんだい

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:12:36.47ID:svx/YOvN0
>>65
ハゲとかチビとか言われたのでは?

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:15:03.13ID:o9xCyg7Y0
>>70
あーーなら仕方ないかぁ

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:11:58.07ID:IZB9sEIi0
テレビゲーム内で死ぬ人と同じ感覚なんだろうな

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:12:00.35ID:ACyTk+hs0
でもロシア人って意外にプーチンにすり潰されることに抵抗感ない人が多いよね
オークとかゴブリンとか呼ばれるわけだわw

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:12:00.78ID:78SVnTPc0
自由選挙の無い国にはこれがある
中国人はわかってない
次は中国やぞ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:12:24.95ID:6jyZxuXn0
仮にロシアが勝ったとしても、国内ボロボロにして手に入れるのがインフラずたずたの土地か

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:12:36.73ID:UuEyUQvN0
最初は話の通じる指導者扱いで
「民主化する新生ロシアを担えると思われていたが、結局ソ連の亡霊だった」という評価に落ち着きそうだな。

最初は期待して世界各国も経済協力してエネルギー依存も深めて
ともに経済発展できるかもと思われた。

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:17:12.09ID:c5yRBLCO0
>>71
あいつは国民を食い物にするだけのマンティコアだったんだよ
みんな騙されたんだ

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:13:01.90ID:vm6ZL5yk0
ロシアって究極のブラック企業だな

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:13:08.51ID:Ly6mYTo60
殺人鬼だな

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:13:23.49ID:K3y8pO4Q0
プスケの命なら1つで終わる

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:14:00.34ID:iy7yumvP0
民主主義じゃない国は国民の命なんて軽いもんだから

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:14:03.82ID:5GxUGd+k0
ほんとコイツら毎日新ネタ尽きねーな
もっとやれ

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:14:29.42ID:sJYxgWC20
政府から畑の作物扱いされるロシア人w

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:14:36.31ID:iyuiwnLM0
ロシア人はクズなんで勝手に自滅してくれるのは愉快愉快

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:15:32.11ID:dCXwf/KR0
1000万と2000万じゃ全然違うだろ、適当な数字挙げすぎだ、おっさん

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:15:50.12ID:HfxQUUta0
だろうね
独ソ戦でも2000万以上死んでなかったっけ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:15:57.95ID:OhRvDcAT0
もう勝ち目が無いんだからはよ降参すれば良いのに
国防を自国で賄えないウクライナ

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:16:24.32ID:/YIID+qS0
他人の命は軽くても自分の命は惜しいってなもんだ。
だが軽んじた結果、いずれ自分の命も同じように扱われる。

白旗の穂先に掲げられるか道端で脳漿を撒き散らすか?
形が残ってたら幸いだと思うよ。

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:16:39.90ID:5cjd6b5k0
やばいな土地と1000万人が等価値何て頭おかしすぎるわ

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:19:50.00ID:c5yRBLCO0
>>86
独裁者にとっては国民など物語の背景にすぎない
我が身かわいさに切り捨てられるのは国民

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:16:45.05ID:Vv4xHC/90
略奪、強姦、拷問、殺戮、人さらい。
ウクライナでやりたい放題。

まじで、ロシアは悪魔の国だな。
まともな奴もいるだろうけど、総体として極悪非道民族。

差別されて当然だろ。こんな奴ら。

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:17:06.12ID:Tun15ZwS0
レンドリース無しのロシアvsレンドリース有りのナチスみたいなもんだ

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:17:30.07ID:jVmp/Ts+0
犠牲者増やしたら労働人口が抜けて国力が半減するだろな

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:17:30.35ID:NtrkEinR0
ひどいもんだな、と一瞬思ったがロシア国民もみんなプーチンと似たような感じだから無問題。

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:17:40.90ID:5GxUGd+k0
まさにナチス本命の国だろ

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:17:48.16ID:4bYlggMN0
いくら兵士が畑で取れたってもう肉壁にしかならんしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















今は必死こいて化学兵器や大量破壊兵器を使う大義を創作してるところwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:17:56.03ID:qAqCDQKu0
でしょうな

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:18:36.73ID:zznfWR3D0
完全なるキチガイやな

自分の妄想の実現とウクライナを取りたいがために1000万人の自国民を玉砕させるつもりとは、、、

ヒットラーかな?スターリンかな?

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:18:42.25ID:mOOYBy7d0
一応ロシアも半民主主義国だし、1000万人死ぬまで国民が黙っているとは
思えないけどな

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:18:51.50ID:VGwGr4GH0
権力者とはそういうものだ
誰もがそうなるのになんなんだ

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:19:58.72ID:L9oDL4No0
WW2で一番死んだのはロシア人で、1000万人規模。ドイツや日本は200万人規模ぐらいしか死んでない。
命が安い

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 22:20:08.49ID:sJYxgWC20
一千万人召集するけれど、一千万人分の武器弾薬装備や燃料、食料を用意するとは言ってないw