「死ぬことになる。さよなら」とロシア兵…ウクライナ4州併合宣言後に敗走続き、5000人犠牲か - 東京新聞 「死ぬことになる。さよなら」とロシア兵…ウクライナ4州併合宣言後に敗走続き、5000人犠牲か 東京新聞 (出典:東京新聞) |
ウクライナ軍(ウクライナぐん、ウクライナ語:Збройні Сили України [ЗСУ]; Zbroini syly Ukrainy, [ZSU])は、ウクライナの国軍。旧ソ連軍のキエフ軍管区、オデッサ軍管区、沿カルパチア軍管区、黒海艦隊等の部隊を継承した。正規軍の総兵力は推定20万9000… 17キロバイト (1,081 語) - 2022年8月11日 (木) 06:30 |
昨日の情報では約5000人のロシア兵は撤退したとしていたが、実際は大半が死傷したらしい。
殆んどが20代、30代の若者であると思うと心が痛む、しかも全く望まない戦争で。
殆んどが20代、30代の若者であると思うと心が痛む、しかも全く望まない戦争で。
1 蚤の市 ★ :2022/10/04(火) 06:30:22.93ID:A2REDTs69
「死ぬことになる。さよなら」とロシア兵…ウクライナ4州併合宣言後に敗走続き、5000人犠牲か
ロシアのプーチン大統領が9月30日に併合宣言したウクライナ4州で、ロシア軍部隊の敗走が続いている。奪還された東部ドネツク州の要衝リマンでは、軍参謀本部が「編入」の祝賀ムードに水を差さないよう部隊撤収を禁じたとの疑いも。政権内では2日、軍への不満が表面化しており、前線に展開する部隊は厳しい状況に置かれている。
「ウクライナ軍に囲まれた。死ぬことになる。君にさよならを伝えたい」
ウクライナ情報機関は1日、リマン包囲戦でロシア軍兵士が妻に電話した際に傍受した音声を公開した。兵士は息を切らして「ひどい状況だ」と吐き捨て、妻は現実を理解できず戸惑っていた。リマンで抗戦した約5000人のロシア兵の大半が死傷した可能性がある。
強硬派で知られるロシア・チェチェン共和国のカディロフ首長は2日、「現地の軍司令官を前線に送り、敗れた恥を自分の血で償ってもらう」と通信アプリに投稿。収監者らから募った「雇い兵部隊」を組織する実業家プリゴジン氏も「カディロフの言う通りだ」と軍幹部の責任に言及した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「(プーチン政権内では)皆が敗北の責任を押しつけ合い、互いを攻撃している」と皮肉った。
ウクライナ軍によるリマン包囲網は9月下旬から徐々に進められたが、ロシア軍部隊は危険が迫っても撤退しなかった。
ウクライナメディアによると、東部ルガンスク州知事は「ロシア軍兵士は完全包囲される前、撤退を上申したが司令部から拒否された」と指摘。ウクライナ軍幹部は「ロシア国内は皆が『併合式典』に気を取られ孤立したリマンの部隊を助けようとはしなかった」と述べ、味方から見殺しにされたとの見方を示した。
ウクライナ軍は1日から南部ヘルソン州でも反転攻勢を強め、ゼレンスキー氏によると2日夜までに二つの村を新たに解放した。
◆ロシア憲法裁「併合条約は合憲」、ロシア語が公用語に(略)
東京新聞 2022年10月3日 20時54分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206200
★1 2022/10/03(月) 23:38:58.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664807938/
ロシアのプーチン大統領が9月30日に併合宣言したウクライナ4州で、ロシア軍部隊の敗走が続いている。奪還された東部ドネツク州の要衝リマンでは、軍参謀本部が「編入」の祝賀ムードに水を差さないよう部隊撤収を禁じたとの疑いも。政権内では2日、軍への不満が表面化しており、前線に展開する部隊は厳しい状況に置かれている。
「ウクライナ軍に囲まれた。死ぬことになる。君にさよならを伝えたい」
ウクライナ情報機関は1日、リマン包囲戦でロシア軍兵士が妻に電話した際に傍受した音声を公開した。兵士は息を切らして「ひどい状況だ」と吐き捨て、妻は現実を理解できず戸惑っていた。リマンで抗戦した約5000人のロシア兵の大半が死傷した可能性がある。
強硬派で知られるロシア・チェチェン共和国のカディロフ首長は2日、「現地の軍司令官を前線に送り、敗れた恥を自分の血で償ってもらう」と通信アプリに投稿。収監者らから募った「雇い兵部隊」を組織する実業家プリゴジン氏も「カディロフの言う通りだ」と軍幹部の責任に言及した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「(プーチン政権内では)皆が敗北の責任を押しつけ合い、互いを攻撃している」と皮肉った。
ウクライナ軍によるリマン包囲網は9月下旬から徐々に進められたが、ロシア軍部隊は危険が迫っても撤退しなかった。
ウクライナメディアによると、東部ルガンスク州知事は「ロシア軍兵士は完全包囲される前、撤退を上申したが司令部から拒否された」と指摘。ウクライナ軍幹部は「ロシア国内は皆が『併合式典』に気を取られ孤立したリマンの部隊を助けようとはしなかった」と述べ、味方から見殺しにされたとの見方を示した。
ウクライナ軍は1日から南部ヘルソン州でも反転攻勢を強め、ゼレンスキー氏によると2日夜までに二つの村を新たに解放した。
◆ロシア憲法裁「併合条約は合憲」、ロシア語が公用語に(略)
東京新聞 2022年10月3日 20時54分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206200
★1 2022/10/03(月) 23:38:58.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664807938/
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:31:52.19ID:D6+/40Xw0
>>1
大丈夫ロシアには核があるから
ロシア軍に属する核対応弾道ミサイルバッテリーの出荷がモスクワで見られた
https://twitter.com/politicturk/status/1577007996579610625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大丈夫ロシアには核があるから
ロシア軍に属する核対応弾道ミサイルバッテリーの出荷がモスクワで見られた
https://twitter.com/politicturk/status/1577007996579610625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:43:33.30ID:DLPhfkbY0
>>1
貴重な軍服が、、、
貴重な軍服が、、、
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:45:21.31ID:wrek+0rq0
>>1
●プーチン氏の支持率77% ロシアの独立系世論調査機関「レバダセンター」
//news.yahoo.co.jp/articles/c81c0f8c0117cf80ea5585adcaa0398514f9645f
支持している奴らが前線にいけ
●プーチン氏の支持率77% ロシアの独立系世論調査機関「レバダセンター」
//news.yahoo.co.jp/articles/c81c0f8c0117cf80ea5585adcaa0398514f9645f
支持している奴らが前線にいけ
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:46:47.09ID:OUdUVTGQ0
>>31
支持しないやつが徴兵されてそう
支持しないやつが徴兵されてそう
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:46:28.85ID:HvaGQdlI0
>>1
家族ともども命を懸けてロシアから脱出したほうがまだ生存確率あるし、意味なく他人を殺すこともせずにすむ
なんで招集を待っているのか理解できない
家族ともども命を懸けてロシアから脱出したほうがまだ生存確率あるし、意味なく他人を殺すこともせずにすむ
なんで招集を待っているのか理解できない
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:48:17.03ID:7PSLWHKy0
>>1
脱走したり降伏しないように
わざとロシア兵士が攻撃した可能性もあるようだな
脱走したり降伏しないように
わざとロシア兵士が攻撃した可能性もあるようだな
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:50:32.60ID:vwW6X3g60
>>38
日本人志願兵もロシア兵が立てこもってる建物にロシア軍が砲撃してるところを見たって言ってたな
日本人志願兵もロシア兵が立てこもってる建物にロシア軍が砲撃してるところを見たって言ってたな
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:55:45.10ID:Z6zloace0
>>1
「 ネオナチはどこだ!?」
「 我ら東側の象徴はゼット 」
「 ネオナチはどこだ!?」
「 我ら東側の象徴はゼット 」
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:32:04.74ID:OnRw6RS00
プーチンのために死ねるか
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:32:09.77ID:yvjQcSNa0
過去も未来もずっとslave民族
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:03:00.45ID:X8gWJHYe0
>>4
スラブが語源になってるようだからわりかし当たってる
スラブが語源になってるようだからわりかし当たってる
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:33:04.23ID:bvfgNBkx0
日本人そっくり。起きてから騒ぐ。
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:33:39.82ID:rtTsFaVj0
日本も制裁のリーダーだからすぐ行くよ
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:33:46.03ID:Eq9/oSU60
いつまでどれだけ動員続けるんかね
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:35:32.67ID:zmMexw+h0
内ゲバの内部崩壊でロシア滅亡しそうだな
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:36:04.96ID:OnRw6RS00
ロシア領土が侵略されてるわけでも無いんだから一般国民は戦争を止めても良いんだよな
困るのはプーチンの権威が落ちるだけで
困るのはプーチンの権威が落ちるだけで
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:36:19.35ID:UQIvyqPT0
ロシアが世界地図から消える
残ったとしてもモスクワ周辺のみの弱小飛沫国家www
残ったとしてもモスクワ周辺のみの弱小飛沫国家www
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:37:36.90ID:umZ36CR90
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
果たして同じ未来(銃殺)になるのでしょうかね(*´ω`*)
果たして同じ未来(銃殺)になるのでしょうかね(*´ω`*)
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:51:40.58ID:LQ0/8fUk0
>>11
なるほど深いね😃
なるほど深いね😃
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:01:51.85ID:f+cvgyHX0
>>11
草
草
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:37:39.49ID:QIKQLElI0
パヨクも行ってやれよww
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:39:14.01ID:/X5VMcC/0
ババイ(T_T)/~~~
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:39:29.64ID:L8Z4vt890
大量死の時代に、アメリカのふたつの大学の「核戦争後のシミュレーション」を見直してみる
投稿日:2022年9月27日
https://indeep.jp/two-thirds-of-the-earth-s-population/
投稿日:2022年9月27日
https://indeep.jp/two-thirds-of-the-earth-s-population/
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:40:00.26ID:LIQFhQ4Z0
1億総火の玉万歳突撃民族が今のロシアを笑えるのか?
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:42:52.88ID:HLwFd6TE0
>>15
親露はネトウヨじゃなかった!
親露はネトウヨじゃなかった!
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:02:12.81ID:DXXrJzDy0
>>23
ロシア擁護してるのはサヨク
自分自身の無能さ故に日本社会から軽んじられる
↓
自分の無能さを棚に上げて日本社会を逆恨み
↓
ロシアや北朝鮮から日本にお灸をすえてもらおうと工作活動
↓
アメリカに邪魔される
↓
アメリカのことも逆恨み
↓
反日反米でロシア北朝鮮擁護の立派なバカサヨクの出来上がり
という流れ
ロシア擁護してるのはサヨク
自分自身の無能さ故に日本社会から軽んじられる
↓
自分の無能さを棚に上げて日本社会を逆恨み
↓
ロシアや北朝鮮から日本にお灸をすえてもらおうと工作活動
↓
アメリカに邪魔される
↓
アメリカのことも逆恨み
↓
反日反米でロシア北朝鮮擁護の立派なバカサヨクの出来上がり
という流れ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:40:13.15ID:v7QDNR7J0
自分の国の兵士を粗末に扱う国は負ける
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:40:45.55ID:31Q4W/C60
あれ?なんかお涙頂戴記事みたいになってるけど、お前等侵略者やぞ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:40:45.89ID:bk2eqOT+0
占領したとこも取られて撤退してるのに死ぬのか
もはやただの見せ物やん
なにがしたいねん
もはやただの見せ物やん
なにがしたいねん
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:41:40.93ID:/tZKNU5m0
ざまあああああ!
苦しんで死ね!地獄に落ちろ!
苦しんで死ね!地獄に落ちろ!
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:42:17.37ID:SiAvLUD70
第二次世界大戦末期の大日本帝国と同じか
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:42:31.61ID:SBUs0uXO0
5000人死んだら 5万人増強すればいいだろうby プーチン
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:47:55.43ID:cAOOl6/50
>>21
今回戦死したのは純粋に職業軍人だけの精鋭部隊だった。東部2州にいた最後の精鋭部隊。
今回戦死したのは純粋に職業軍人だけの精鋭部隊だった。東部2州にいた最後の精鋭部隊。
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:53:06.90ID:mfPWylRU0
>>37
精鋭でこれなのに
徴兵した素人で何とかなると思ってるのかな、プーさんは
意外にプーってバカかもな
精鋭でこれなのに
徴兵した素人で何とかなると思ってるのかな、プーさんは
意外にプーってバカかもな
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:58:58.16ID:q8op4Wz20
>>59
普通にボケ老人だから、そもそも徴兵した兵士の武器すらないぞw
普通にボケ老人だから、そもそも徴兵した兵士の武器すらないぞw
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:42:40.86ID:Njls8c4L0
いまクーデター起こせば成功するよ
新ロシア革命
新ロシア革命
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:43:20.70ID:O2H7x26A0
無駄死に
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:43:38.12ID:7pdFKDZy0
畑で取れ
チェチェンに核を
チェチェンに核を
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:44:44.87ID:dKdAeF7T0
安部ちゃんいたらどう思うんだろうね。このままでは若い命が犬死していくだけ。
安部ちゃん、ウラジーミルを早く連れて行ってもらいたいわ。
安部ちゃん、ウラジーミルを早く連れて行ってもらいたいわ。
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:45:05.34ID:OUdUVTGQ0
プーチンは何も感じないのかね
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:45:05.88ID:XoYtkzid0
やっぱり世の中正義は勝って悪は滅びるんだね
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:00:21.30ID:uK0Oz19a0
>>29
安倍は死にプーチンは暗殺されトランプは逮捕される。
悪は正義の前にやられるんだね。
安倍は死にプーチンは暗殺されトランプは逮捕される。
悪は正義の前にやられるんだね。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:45:13.41ID:jeNXtQj30
「死ぬることになる。さいなら」
ハイそうですか(敗走ですか)
ハイそうですか(敗走ですか)
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:57:03.62ID:I07/kwhC0
>>30
泣くんじゃない。俺はお前が好きだ。
泣くんじゃない。俺はお前が好きだ。
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:46:01.16ID:a9GajJt90
無様としか
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:46:34.36ID:NeUQSt3l0
ぎゃー東京新聞www
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:46:44.02ID:3GqOemey0
プーチンはコバエの如く市民が湧くと思ってんだろうな
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:48:28.22ID:Lms9axBX0
冬までに終わりそうですかね?
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:48:51.50ID:ix9z3JE70
プーチンは自国民まで殺しまくって何をしたいんだ?
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:52:33.67ID:Esc4divL0
>>40
自国民殺すのはロシアの伝統芸やし
自国民殺すのはロシアの伝統芸やし
41 finfunnel ◆rvW46qLwRpKY :2022/10/04(火) 06:49:18.35ID:S4Q9gIoB0
いいかげん、プーチンを引きずりおろせよ露西亜人
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:49:33.21ID:DTTx8g5m0
南部の2万人も絶体絶命
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:49:57.19ID:NeUQSt3l0
持ち上げたハシゲの説明責任
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:50:01.77ID:YyZ0yeBs0
チェチェン=日本軍
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:50:04.30ID:XNCapHde0
プーチンが生まれる前、当時2歳だったプーチンの兄はレニングラードでナチスに包囲されながら死んだ
プーチンはその悔しさを忘れず、一生懸命に努力した結果、大統領としてロシア兵を飢えと寒さと敵の砲弾で死なせる側に回ることができたのだ
プーチンはその悔しさを忘れず、一生懸命に努力した結果、大統領としてロシア兵を飢えと寒さと敵の砲弾で死なせる側に回ることができたのだ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:50:05.65ID:Esc4divL0
帝政ロシア崩壊時と同じような展開だし
もうあとはプーチン核使うか
軍部クーデターによる革命しかないやろ
どのみちサンクトペテルブルクからモスクワ辺りの小国になり残りは欧米で分割統治やろけど
日本も極東ロシア領欲しいな
もうあとはプーチン核使うか
軍部クーデターによる革命しかないやろ
どのみちサンクトペテルブルクからモスクワ辺りの小国になり残りは欧米で分割統治やろけど
日本も極東ロシア領欲しいな
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:51:11.02ID:H0UNA1Xz0
またロシアで若い未亡人が増えるな
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:51:56.98ID:aGqoYWCB0
>>48
切り替え早いのはまんさん世界共通
切り替え早いのはまんさん世界共通
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:51:14.25ID:ypFFEVOP0
死ぬことになる..自分に 言うことになるとはな
大抵人に言い聞せるもんだがw
大抵人に言い聞せるもんだがw
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:51:33.34ID:RyOqYY3M0
原爆落として終戦させなきゃ
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:51:33.69ID:RdYGjK0a0
オチェンチェン
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:52:27.93ID:q3SV+H6z0
戦後に中国がロシア嫁大量買付しそうだな
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:52:39.18ID:oVGuMRJE0
やっぱりロシア人てバカじゃん
信用できない奴らだ
信用できない奴らだ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:52:43.68ID:PXU46OnS0
冬まで耐えればロシアの勝ちだろ、寒さに弱いウクライナ兵を蹂躙できる
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:55:51.82ID:Esc4divL0
>>57
ロシア兵は寝袋でさえ自前の装備
ウクライナ兵は欧米からの最新装備
先に凍えるのロシア兵だぞw
ロシア兵は寝袋でさえ自前の装備
ウクライナ兵は欧米からの最新装備
先に凍えるのロシア兵だぞw
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:59:11.86ID:tcjh2vsY0
>>67
兵士のヘルメットひとつとっても、
アメリカの最新のやつとつくりが全然ちがう
ロシアのは昔の安物ってかんじ
明らかに工業が数十年遅れてる
兵士のヘルメットひとつとっても、
アメリカの最新のやつとつくりが全然ちがう
ロシアのは昔の安物ってかんじ
明らかに工業が数十年遅れてる
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:57:48.08ID:HLwFd6TE0
>>57
テントや寝袋も与えてないロシア軍が?
テントや寝袋も与えてないロシア軍が?
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:02:00.50ID:rbfDwD4T0
>>57
お前はウクライナがどこにあるか理解していないだろw
お前はウクライナがどこにあるか理解していないだろw
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:53:05.05ID:lfc78NYQ0
プーの後をついて行け維新ウヨ
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:53:37.33ID:gROyGhye0
核を打てば黒海艦隊の壊滅か。
NATOも参戦してきては勝ち目は無いな。
今でも無さそうだが。
NATOも参戦してきては勝ち目は無いな。
今でも無さそうだが。
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:54:29.62ID:RyOqYY3M0
日本も核使ったらカニ全滅くらい言っとけ
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:54:51.59ID:ynaQa4ym0
前途ある若者を無能軍部が犬死させるのか
日本の大本営と同じだな
日本の大本営と同じだな
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:55:31.25ID:n4UdljBV0
死ぬならプーチン狙わんかい。犬死にやろがい
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:55:45.92ID:8Lq0yw0f0
パヨク「核ガー核ガー」
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:55:50.48ID:GFuxfhFA0
侵略に罪悪感を感じてる
兵士もいるんだろうな
戦う気のない民間人にも危害を加えてるし
兵士もいるんだろうな
戦う気のない民間人にも危害を加えてるし
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:56:04.63ID:Q/mwOI+R0
ロシア軍は冬越せるのか
ろくな装備ないだろ
ろくな装備ないだろ
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:56:06.22ID:YyZ0yeBs0
まさに旧日本軍
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:56:17.21ID:oL1pfNJ20
正直こんなに若いロシア人を殺してまで
侵攻すべきだったのかわからんわ
犠牲が大きすぎる
侵攻すべきだったのかわからんわ
犠牲が大きすぎる
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:56:38.79ID:q8op4Wz20
トップが兵士の価値を理解しないとこうなる。
今の中国も多分一緒だろうなw
今の中国も多分一緒だろうなw
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:57:03.25ID:xBDw2Pfs0
メディア脳しかいない
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:57:39.95ID:tcjh2vsY0
南朝鮮 ニダー
北朝鮮 ニダー
西朝鮮 シナー
白朝鮮 ウラー
北朝鮮 ニダー
西朝鮮 シナー
白朝鮮 ウラー
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:57:49.40ID:Q/mwOI+R0
モスクワやサンクトペテルブルクの男が死んで事の深刻さがロシア国民に伝わればよいが
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:58:46.99ID:ytZ+bX3E0
>>76
都市部の人間に動員令が出た時点でやっと焦り出してるみたいだけど
もう時すでに遅しだからねぇ
都市部の人間に動員令が出た時点でやっと焦り出してるみたいだけど
もう時すでに遅しだからねぇ
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:58:49.02ID:yAdjXYDN0
これから冬にかけて素人の動員兵が前線に立つ
ロシア兵が万単位で死ぬ事になる
ロシア兵が万単位で死ぬ事になる
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:58:58.26ID:iyl6BAnt0
逆フラグを立てようとしたのか
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:59:37.59ID:6tRKNmOn0
真有様ああああああああああああああああ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 06:59:54.76ID:Z6zloace0
「 軍服と銃は支給する、それ以外は自前で用意しろ、母親、妻、彼女がいる者はタンポンを貰え、安い物ほど止血する 」
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:01:53.04ID:mfPWylRU0
>>83
軍服の在庫がないってつーてたぞw
軍服の在庫がないってつーてたぞw
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:00:39.59ID:OnRw6RS00
プーチンは10年前に引退していれば
ロシアの立て直した名君として讃えられてたのに
ロシアの立て直した名君として讃えられてたのに
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:00:59.70ID:0ZiT3Dy90
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1576879345376776193/pu/vid/848x570/JFE8HfsBQj7C-C9q.mp4
ロシア兵は撤退を命じられたが、同時にそれをLPR兵に話さないように命じられた。
ケツを守る者が必要だったから。
ロシア兵は撤退を命じられたが、同時にそれをLPR兵に話さないように命じられた。
ケツを守る者が必要だったから。
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:03:42.28ID:cKR/gx6U0
>>86
東部はロシアではないという認識なんだな
併合したくせに
東部はロシアではないという認識なんだな
併合したくせに
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:01:13.60ID:SLd/HsQY0
この戦争がロシアの敗戦で終わったらロシアどうなってしまうんだろうか
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:03:44.35ID:q8op4Wz20
>>87
いや国交的に既に負け確。
勝っても負けても、戦争の責任を先進国から負わされて、これから発展は確実に止まるわ、軍隊の弱さは知れ渡ったはでオワコン確定
いや国交的に既に負け確。
勝っても負けても、戦争の責任を先進国から負わされて、これから発展は確実に止まるわ、軍隊の弱さは知れ渡ったはでオワコン確定
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:03:06.90ID:6YEBadzP0
悲しい話だけど世界的に見れば侵略者だからなぁ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:03:43.27ID:h9dtjuXA0
プーチンは死なないよ
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:03:44.75ID:/3LdWpmd0
ロシア人が死のうが生きようが
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:03:53.57ID:dXFKNISN0
いつまでやるのよ
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:04:23.89ID:e8fKODos0
どちらの国の兵士も殺し合いして命を落として悲惨だ
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/04(火) 07:04:35.08ID:HtfLKXfb0
この状況でプーチン支持してるロシア人ってなんなの
てかムネオとかハシゲとか維新も
てかムネオとかハシゲとか維新も
コメントする