VoLTE(英語: Voice over LTE, Voice over Long Term Evolution、ヴォイス・オーバー・LTE(ロング・ターム・エボリューション)、ヴォルテ)とは、携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。 LTE網は高速なパケット交換 9キロバイト (1,151 語) - 2022年7月3日 (日) 13:32 |
電子決済ができないと影響が大きい!
ニュースで言ってたが、ネットはもはやインフラだから、電力のように不測の事態の時にキャリアで補完しあうように出来ると良いが。
ニュースで言ってたが、ネットはもはやインフラだから、電力のように不測の事態の時にキャリアで補完しあうように出来ると良いが。
1 ギズモ ★ :2022/07/04(月) 08:00:01.03 
(出典 pctr.c.yimg.jp)

(出典 pbs.twimg.com)
出典:@ishiit_aroka
KDDIの大規模通信障害、影響は最大3915万回線--事象が重なり復旧に遅れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220703-35189873-zdnet-sci
KDDIは7月3日午前11時から、2日未明に発生した大規模な通信障害に関する記者会見を開いた。会見した代表取締役社長の高橋誠氏は、「社会インフラを担う安定的なサービスを提供しなければならない通信事業者として深くお詫びする」と謝罪を表明した。
通信障害は7月2日午前1時35分に発生し、全国で通話ができない、SMSの送受信ができない、データ通信の速度が遅くなる、途切れるなどの状態が3日午後現在まで続いている。3日午前11時時点の同社想定による影響範囲は、最大で約3915万回線。
中略
同社は、障害発生後から対応と復旧の作業を進めており(後述)、西日本エリアでは3日午前11時頃に、東日本エリアでは午後5時半頃に復旧作業の完了を予定。ただし、本格的な再開はネットワーク試験の検証結果によるとして未定という。
■複数の事象が重なり、復旧遅れる
同社によると、今回の障害は、東京・多摩ネットワークセンターで行っていたモバイルコアネットワークのコアルーター交換に起因する。通常保守の一環として2日午前1時35分からコアルーターのリプレース作業を行ったところ、新しいコアルーターで原因不明の故障が発生、音声トラフィックの通信経路が変更されず、約15分間に渡ってVoLTE(Voice over LTE)の音声通信が断絶、VoLTE交換機からアラートが発生した。この作業は外部委託ではなくKDDIが実施していたという。
このため午前1時50分に、手順に従って古いコアルーターへの音声トラフィックの切り戻し作業を実施。午前2時に事故対策本部を立ち上げた。しかし、午前2時17分頃から切り戻しに伴うアクセス集中によって、VoLTE交換機で輻輳が発生した。同社は午前2時52分にウェブサイトで障害情報を公開した。
午前3時から午後3時22分の約12時間にわたり、VoLTE交換機の負荷を低減するため、契約者端末からの信号接続要求の流量を制限。VoLTE交換機での呼処理プロセスのリセットと流量制限、無線設備でのデータおよび音声の接続要求の流量制限も実施した。
しかし、午後3時22分から加入者データベース(DB)の処理負荷が増加したという。取締役執行役員専務 技術統括本部長の吉村和幸氏によると、通常は契約者が通話やデータ通信をしていない状況でも端末と通信設備との間で、50分に1回の頻度で通信を行い、その際に位置情報を加入者DBに登録している。加入者DBでの処理後にVoLTE交換機にも位置情報が反映され、これがそろっていることで正常な通信が行われるという。
加入者DBの負荷の高まりは、上述のVoLTE交換機の負荷を軽減する各種作業の影響で、加入者DBへの位置情報の登録処理が不安定になったことが原因という。このため同社は、西日本収容の2台のパケットデータネットワークゲートウェイ(PGW)と東日本収容の2台のPGWを切り離し、加入者DBの負荷低減策を講じた。
さらに午後5時22分には、加入者DBに登録されるデータの不一致が発生した。今度はこれを修正する必要があり、先に切り離した東西日本収容の4台のPGWについてセッションをリセットしてデータの不一致を修正。その後に、別のPGW(計13台)についても切り離しとセッションのリセットを行ったとしている。
記者会見の時点で、障害発生のきっかけと見られるコアルーターの故障原因は調査中という。輻輳の発生による通信障害についても、事前の想定を超える事象が重なったことにより、復旧作業を手順通り実施したにもかかわらず復旧が長期化していると、同社では説明している。…
全文はソース参照
【写真】最初に発生した障害の概要。コアルーターを旧製品から新製品へ交換したところ何らかの不具合が発生した(日経クロステック)

(出典 cdn-xtech.nikkei.com)
【写真】コアルーターの切り戻し後に起きた障害の概要。VoLTE交換機へのアクセスが集中し、さらに加入者データベースのデータにも不一致が発生した(日経クロステック)

(出典 cdn-xtech.nikkei.com)
※前スレ
【KDDI通信障害】原因はコアルーター交換時の不具合とアクセス集中 負荷低減のため流量制御実施でつながりにくく 本格再開は未定 ★4 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656851142/

(出典 pctr.c.yimg.jp)

(出典 pbs.twimg.com)
出典:@ishiit_aroka
KDDIの大規模通信障害、影響は最大3915万回線--事象が重なり復旧に遅れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220703-35189873-zdnet-sci
KDDIは7月3日午前11時から、2日未明に発生した大規模な通信障害に関する記者会見を開いた。会見した代表取締役社長の高橋誠氏は、「社会インフラを担う安定的なサービスを提供しなければならない通信事業者として深くお詫びする」と謝罪を表明した。
通信障害は7月2日午前1時35分に発生し、全国で通話ができない、SMSの送受信ができない、データ通信の速度が遅くなる、途切れるなどの状態が3日午後現在まで続いている。3日午前11時時点の同社想定による影響範囲は、最大で約3915万回線。
中略
同社は、障害発生後から対応と復旧の作業を進めており(後述)、西日本エリアでは3日午前11時頃に、東日本エリアでは午後5時半頃に復旧作業の完了を予定。ただし、本格的な再開はネットワーク試験の検証結果によるとして未定という。
■複数の事象が重なり、復旧遅れる
同社によると、今回の障害は、東京・多摩ネットワークセンターで行っていたモバイルコアネットワークのコアルーター交換に起因する。通常保守の一環として2日午前1時35分からコアルーターのリプレース作業を行ったところ、新しいコアルーターで原因不明の故障が発生、音声トラフィックの通信経路が変更されず、約15分間に渡ってVoLTE(Voice over LTE)の音声通信が断絶、VoLTE交換機からアラートが発生した。この作業は外部委託ではなくKDDIが実施していたという。
このため午前1時50分に、手順に従って古いコアルーターへの音声トラフィックの切り戻し作業を実施。午前2時に事故対策本部を立ち上げた。しかし、午前2時17分頃から切り戻しに伴うアクセス集中によって、VoLTE交換機で輻輳が発生した。同社は午前2時52分にウェブサイトで障害情報を公開した。
午前3時から午後3時22分の約12時間にわたり、VoLTE交換機の負荷を低減するため、契約者端末からの信号接続要求の流量を制限。VoLTE交換機での呼処理プロセスのリセットと流量制限、無線設備でのデータおよび音声の接続要求の流量制限も実施した。
しかし、午後3時22分から加入者データベース(DB)の処理負荷が増加したという。取締役執行役員専務 技術統括本部長の吉村和幸氏によると、通常は契約者が通話やデータ通信をしていない状況でも端末と通信設備との間で、50分に1回の頻度で通信を行い、その際に位置情報を加入者DBに登録している。加入者DBでの処理後にVoLTE交換機にも位置情報が反映され、これがそろっていることで正常な通信が行われるという。
加入者DBの負荷の高まりは、上述のVoLTE交換機の負荷を軽減する各種作業の影響で、加入者DBへの位置情報の登録処理が不安定になったことが原因という。このため同社は、西日本収容の2台のパケットデータネットワークゲートウェイ(PGW)と東日本収容の2台のPGWを切り離し、加入者DBの負荷低減策を講じた。
さらに午後5時22分には、加入者DBに登録されるデータの不一致が発生した。今度はこれを修正する必要があり、先に切り離した東西日本収容の4台のPGWについてセッションをリセットしてデータの不一致を修正。その後に、別のPGW(計13台)についても切り離しとセッションのリセットを行ったとしている。
記者会見の時点で、障害発生のきっかけと見られるコアルーターの故障原因は調査中という。輻輳の発生による通信障害についても、事前の想定を超える事象が重なったことにより、復旧作業を手順通り実施したにもかかわらず復旧が長期化していると、同社では説明している。…
全文はソース参照
【写真】最初に発生した障害の概要。コアルーターを旧製品から新製品へ交換したところ何らかの不具合が発生した(日経クロステック)

(出典 cdn-xtech.nikkei.com)
【写真】コアルーターの切り戻し後に起きた障害の概要。VoLTE交換機へのアクセスが集中し、さらに加入者データベースのデータにも不一致が発生した(日経クロステック)

(出典 cdn-xtech.nikkei.com)
※前スレ
【KDDI通信障害】原因はコアルーター交換時の不具合とアクセス集中 負荷低減のため流量制御実施でつながりにくく 本格再開は未定 ★4 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656851142/
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:21.77
>>1
不具合の原因が不具合って、そりゃ原因わかってないって事だろ。
不具合の原因が不具合って、そりゃ原因わかってないって事だろ。
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:32.10
>>1
何を隠してるんや?
今も復旧しないのは、制限かけてるとかテストしてるとか、そんなありきたりな嘘がいつまでもつと思ってるんや
何を隠してるんや?
今も復旧しないのは、制限かけてるとかテストしてるとか、そんなありきたりな嘘がいつまでもつと思ってるんや
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:00:30.14
太陽アフロの影響
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:00:41.83
これやばくないか?
アオノハコで例えてくれや
アオノハコで例えてくれや
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:00:49.19
まだつながりにくいとかやくぎに違反しとるやろ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:00:56.78
まだ通話出来ひん
仕事ならんわwww
仕事ならんわwww
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:01:23.18
スターリンクって何?
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:04:40.68
>>6
☆の形に一点から分散するネットワーク形態
☆の形に一点から分散するネットワーク形態
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:09:14.78
>>6
KDDIが提携した衛星通信サービスのことだよ
KDDI、SpaceXの衛星通信「Starlink」と提携--au通信網に採用
https://japan.cnet.com/article/35176587/
KDDIが提携した衛星通信サービスのことだよ
KDDI、SpaceXの衛星通信「Starlink」と提携--au通信網に採用
https://japan.cnet.com/article/35176587/
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:01:45.47
午前2時!
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:01:53.99
楽天にプラチナバンドを明け渡せよ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:02:28.36
コアルーター取り替えたら終わりじゃねえの
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:06:38.32
>>9
デバッグ作業が生じるからポンとはいかない
デバッグ作業が生じるからポンとはいかない
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:11:05.69
>>24
ふつーは復旧確認まで含めて作業完了とするのに、作業終わった!って発表するだけなのイミフ
ふつーは復旧確認まで含めて作業完了とするのに、作業終わった!って発表するだけなのイミフ
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:02:33.01
そこはpovo~
11 づら :2022/07/04(月) 08:02:40.70
●SMS Online
「SMS Online」は中国上海交通大学の学生が開発したサービスで、取得方法はとても簡単です。
SMS Onlineのウェブサイトで表示される、日本の電話番号も含む複数の選択肢からひとつ選択し、SMS認証で使う番号として登録すれば完了。
選択した電話番号が認証で拒否されて使用できなかった場合には、別の番号を選択し直しましょう。
●Receive-SMS-Free.cc
「Receive-SMS-Free.cc」も登録なし、追加条件なしで日本の電話番号を無料で取得できます。
リストから電話番号を選択して、1分待てば使用可能になります。
こちらのウェブサイトのブログでは、SMSに関する最新情報や使い方のヒントなどの情報提供もされています。
●Temporary-Phone-Number.Com
アカウント不要で、ウェブサイトから電話番号を選択すれば最短5秒で無料で電話番号を取得可能、選択肢には日本の電話番号もあります。
提供される電話番号は頻繁に更新されるので、いつも新しい番号を取得できるのが良い点です。
「SMS Online」は中国上海交通大学の学生が開発したサービスで、取得方法はとても簡単です。
SMS Onlineのウェブサイトで表示される、日本の電話番号も含む複数の選択肢からひとつ選択し、SMS認証で使う番号として登録すれば完了。
選択した電話番号が認証で拒否されて使用できなかった場合には、別の番号を選択し直しましょう。
●Receive-SMS-Free.cc
「Receive-SMS-Free.cc」も登録なし、追加条件なしで日本の電話番号を無料で取得できます。
リストから電話番号を選択して、1分待てば使用可能になります。
こちらのウェブサイトのブログでは、SMSに関する最新情報や使い方のヒントなどの情報提供もされています。
●Temporary-Phone-Number.Com
アカウント不要で、ウェブサイトから電話番号を選択すれば最短5秒で無料で電話番号を取得可能、選択肢には日本の電話番号もあります。
提供される電話番号は頻繁に更新されるので、いつも新しい番号を取得できるのが良い点です。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:02:56.55
松田翔太は土下座しろよ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:04:06.51
au回線が使えなくてガーシーに連絡取れない被害者が多いらしいし早く復旧して
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:04:07.50
コアファイター?じゃなくてコアブロックの交換失敗だろ
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:04:26.58
auとかあんな巫山戯たCM流してるところまともじゃないわな
そんなことですら分からなかったバカ共哀れすぎ
そんなことですら分からなかったバカ共哀れすぎ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:04:29.47
ぁぅぁぅ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:04:49.20
ahamo「おいでよ!」
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:05:25.86
ポンタは脱いで詫びろや
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:16.30
>>19
元々裸ですやん(笑)!!
元々裸ですやん(笑)!!
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:05:26.57
こういう時のための予備の電源なり回線なりないのかな
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:05:30.76
加入者データベースの不一致を分かりやすく例えると肉体は男なにに心は女~みたいな状態か。
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:06:01.37
11時と17時半の「復旧作業終了」の告知が無意味というか、ぬか喜びさせて混乱を招いただけだね。
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:06:27.49
>新しいコアルーターで原因不明の故障が発生
コアルーターなんてあそこしかないですがな
あそこは声明発表したんですか?
コアルーターなんてあそこしかないですがな
あそこは声明発表したんですか?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:07:17.04
サブ回線持ちの人は電源切ってくれくらい言えばいいのに
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:07:22.96
ゆとりが現場を仕切り始めた以上、こんなんじゃ済まない。
失策と愚猿とクソ老人の糞尿にまみれた社会はもう到来しているんだよ
失策と愚猿とクソ老人の糞尿にまみれた社会はもう到来しているんだよ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:07:38.96
コアルーターってどんなマシンだろ?
藤井君のパソコンより凄いの?
藤井君のパソコンより凄いの?
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:07:58.82
お掃除のおばちゃんのせいじゃ無いなら安心したよ
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:08:06.96
老害は一晩中スマホ握りしめて繋がんねえ!!とかイライラしてたの?
お前からの音声通話なんて誰も待ってないし繋がらなかろうが問題ないだろ
お前からの音声通話なんて誰も待ってないし繋がらなかろうが問題ないだろ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:08:47.56
au選んだやつの自業自得
共に滅せ
共に滅せ
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:09:05.77
楽天「な?」
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:09:21.37
酷えわ、張り付きですわ・・・株主的に最悪
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:09:35.06
全部読んだけど何がなんだかサッパリわからんけど
このVoLTEってやつをやめればいいんじゃないの?
このVoLTEってやつをやめればいいんじゃないの?
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:11:43.75
>>34
LTEと言う回線にVつまりVoice音声を通すと言う技術だから現状やめれない
LTEと言う回線にVつまりVoice音声を通すと言う技術だから現状やめれない
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:09:47.86
映画化しる
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:00.55
さっさとドコモかソフバンに乗り換えろ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:05.02
あくまで「作業」が完了しただけで復旧の目処がたたないのか
復旧したが通信量規制してるだけなのか
どっちなの?
復旧したが通信量規制してるだけなのか
どっちなの?
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:06.02
今、povoを新規申し込みしてみたんだけど
登録アカウントへの確認メールが
今のアドレスでなく
変更前の古いアドレスに届いた!
ロールバックで
DBがおかしくなったのかな?
(´・ω・`)
登録アカウントへの確認メールが
今のアドレスでなく
変更前の古いアドレスに届いた!
ロールバックで
DBがおかしくなったのかな?
(´・ω・`)
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:15:39.80
>>38
他のauスレでも知らない人からいっぱいかかってきたとあったが、
加入者データベースが本当にメチャクチャになってるのかもな。
データベースを再構築とか再取得とかしないと、
本当の復旧はできないんじゃないだろうか。
他のauスレでも知らない人からいっぱいかかってきたとあったが、
加入者データベースが本当にメチャクチャになってるのかもな。
データベースを再構築とか再取得とかしないと、
本当の復旧はできないんじゃないだろうか。
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:09.72
壁とか壁とかにぶつけて、物理的に壊したんじゃないの?
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:14.75
ルーターはNEC使えよアホ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:15.26
貧乏な底辺層が、乞食回線から乞食回線に渡り歩くからこうなるんだよw
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:17.79
EUに抗議したら私達のしったことではありません
って話にならなかったわ
あいつら使えねえ
って話にならなかったわ
あいつら使えねえ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:52.09
>>42
また大きな組織に抗議しに言ったもんだな
また大きな組織に抗議しに言ったもんだな
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:17.85
>>45
NATOに言っても加盟国じゃないからって言われたよ
NATOに言っても加盟国じゃないからって言われたよ
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:29.61
賠償どうなるん?(´・ω・`)
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:11:20.13
>>43
通信はできてるから対象外だよ
通信はできてるから対象外だよ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:12.39
>>49
兵庫県だけど通信出来ない
兵庫県だけど通信出来ない
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:28.71
>>53
できてるやん
できてるやん
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:37.16
これをチャンスだと事故火災咲くるのはラメラメ予
消防車が来ないことを利用した自死やタサも同じ
幼も老も
消防車が来ないことを利用した自死やタサも同じ
幼も老も
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:57.05
老害どもがうるせえけど
たかが音声通話できないだけで糞騒ぐなら二回線持っとけよバーカ
たかが音声通話できないだけで糞騒ぐなら二回線持っとけよバーカ
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:11:12.50
総務省に言われなきゃまだ会見してなかったんだろうなあ
客なめてる
おまえらはバカにするけど店舗にクレームつけてくれる人に感謝
客なめてる
おまえらはバカにするけど店舗にクレームつけてくれる人に感謝
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:11:36.08
AU取り潰しでもしないと
総務大臣の責任が問われる
熱中症でも救急車呼べない
選挙戦の真っ最中に障害
総務大臣の記者会見までに復旧できない
台風が来てるのに復旧できない
補償は円安便乗値上げでカバー
他社も移動者の受け入れてに限界がある
移動は早いもの勝ち残ったヤツの自己責任
総務大臣の責任が問われる
熱中症でも救急車呼べない
選挙戦の真っ最中に障害
総務大臣の記者会見までに復旧できない
台風が来てるのに復旧できない
補償は円安便乗値上げでカバー
他社も移動者の受け入れてに限界がある
移動は早いもの勝ち残ったヤツの自己責任
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:11:57.38
>>50
ユーザーもろとも処分するしかないな
ユーザーもろとも処分するしかないな
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:15:08.96
>>52
> >>50
> ユーザーもろとも処分するしかないな
被害者の補償はしても
円安言訳便乗値上げで対応できる
遠隔監視導入でネット技術屋は半減
現場は非正規だらけ
こんなAUに誰がした
> >>50
> ユーザーもろとも処分するしかないな
被害者の補償はしても
円安言訳便乗値上げで対応できる
遠隔監視導入でネット技術屋は半減
現場は非正規だらけ
こんなAUに誰がした
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:30.01
遠隔監視を取り入れて
ネットワーク技術者を半分にして
現場は非正規だらけ
ネットワーク技術者を半分にして
現場は非正規だらけ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:31.66
まんま電力自由化と似てるよな
国の強引な値下げで企業体力を削った影響やろ
国の強引な値下げで企業体力を削った影響やろ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:39.26
転送設定生きてるな
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:41.85
フェイルセーフ機能もないのか?
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:42.12
auとか一番ないのに馬鹿だなあ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:12:59.10
保守管理部門をコストダウンするからこうなる
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:13:55.42
>>61
営利企業なんだから本業の収益圧迫させられたらしゃーなあわ
営利企業なんだから本業の収益圧迫させられたらしゃーなあわ
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:56.84
>>64
その結果大損害だから馬鹿の骨頂だろ
その結果大損害だから馬鹿の骨頂だろ
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:13:44.25
メッセージ機能は大丈夫かな
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:13:50.87
THE TIMEで
ヤクギには”全く”使えない状態が24時間続くと補償対象外になりますと書いていますが、
繋がりにくい状況(繋がるとは言ってない)が続いてるだけなので補償対象にならないかもしれません。
過去、他キャリアでも補償はありませんでした
だとよ
ヤクギには”全く”使えない状態が24時間続くと補償対象外になりますと書いていますが、
繋がりにくい状況(繋がるとは言ってない)が続いてるだけなので補償対象にならないかもしれません。
過去、他キャリアでも補償はありませんでした
だとよ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:13:55.99
やっぱり5Gはファーウェイが一番
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:14:25.93
縦線どこ行った、これ制限で立たんのか?意図的ではなくまだ治ってないんちゃう?
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:19:09.59
>>66
おはようございますって表示いいな
時計何のアプリ?
おはようございますって表示いいな
時計何のアプリ?
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:14:26.42
社長に好感が持てるとか言ってる奴らもいつまで我慢できるやら
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:14:26.69
au障害のニュースで必ず楽天モバイルもつながりずらいとやるのはauのスポンサー圧力だろ
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:14:44.88
繋がりにくくじゃないよ
あほ!
ポンタいくつくれるんだぁ~w
あほ!
ポンタいくつくれるんだぁ~w
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:17:35.08
>>69
ポンタの特製待ち受け画像配るから許して
ポンタの特製待ち受け画像配るから許して
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:15:02.78
電話番号は使われておりません
↑
このアナウンスになるケース笑える
↑
このアナウンスになるケース笑える
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:04.24
auはこんな脆弱なシステムなのか
povoにうつるわ
povoにうつるわ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:15.81
試しに177かけたらダメだったよ
仕事にならない
仕事にならない
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:16.92
トラフィック捌くのにAI導入してたって聞いたけどホントかなぁ
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:19.72
ここまで脆弱した日本
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:24.15
本格再開は未定って
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:47.53
菅義偉が値下げ強要したから
技術者をケチって
現場は下請け非正規だらけ
技術者をケチって
現場は下請け非正規だらけ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:53.08
>>79
そもそもあの地点で情弱以外はサブブランドや格安使ってたんだし
ロシアによる物価高の影響を日本はあまり受けていない理由に使われてクソだと思ったわ
そもそもあの地点で情弱以外はサブブランドや格安使ってたんだし
ロシアによる物価高の影響を日本はあまり受けていない理由に使われてクソだと思ったわ
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:16:52.19
コアファイターに障害が発生したらガンダムが起動できないだろ
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:17:07.13
繋がりにくい(繋がらない)
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:17:33.28
繋がらないから試すためにF5連打して余計繋がりにくくなるようなもんか
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:53.48
>>83
そもそも縦線の電波も来てないんだからその心配もないだろ
そもそも縦線の電波も来てないんだからその心配もないだろ
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:17:38.21
この復旧詐欺はあかんやろ
今日はauショップでマジの暴動起きかねないぞ
今日はauショップでマジの暴動起きかねないぞ
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:17:58.47
ただの流量規制なら目処立つよな
つまり全く復旧の目処立ってないということだろ
つまり全く復旧の目処立ってないということだろ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:08.53
今は仮復旧にもなってない
復旧までにあとどのくらいかかる
復旧までにあとどのくらいかかる
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:13.34
みなさん、データ通信復活していますか?
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:24.10
これアクセス集中とか言ってるけど深夜でしょ
しかも地震とかあったわけじゃないし
何かおかしくない?
しかも地震とかあったわけじゃないし
何かおかしくない?
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:24.84
設備の無駄を省きすぎたのでは
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:45.33
あー面白い
お前らもっと右往左往しろよ
お前らもっと右往左往しろよ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:18:57.68
今月のパケホ、カケホ無料だな
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:19:08.68
docomo会社lineグループ
若手「明日は早めに出勤します」
上司「なんで?」
若手「だって回線変えたい人がたくさん出ると思うんですよ」
上司「そうだね」
上司「でも変えるためのMNPって今できるんかな?」
若手「あっ!!!w」
若手「明日は早めに出勤します」
上司「なんで?」
若手「だって回線変えたい人がたくさん出ると思うんですよ」
上司「そうだね」
上司「でも変えるためのMNPって今できるんかな?」
若手「あっ!!!w」
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:19:09.44
壊れそうだから交換交換って使い捨てしてきたからこういうしっぺ返し食らうんだよ
auはコアルーターの気持ち考えたことあんのか
auはコアルーターの気持ち考えたことあんのか
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 08:19:10.89
みずほのシステムを完成させた伝説のチームが応援に入ったもよう
もうこれは復旧したようなものだね
もうこれは復旧したようなものだね
コメントする