カモシカ(氈鹿、羚羊)とは、広義には、ウシ目(偶蹄目)ウシ亜目(反芻亜目)ウシ科ヤギ亜科の、ヤギ族以外、すなわち、サイガ族・シャモア族・ジャコウウシ族の3族の総称。8属10種が属す。 シカの名が入っているが、シカの属するシカ科ではなく、ウシやヤギと同じウシ科に属する。したがって、シカ 6キロバイト (614 語) - 2022年3月9日 (水) 02:56 |
縄張り争いだ・・・多分
動画は山形県警にカモシカが侵入した時のもの。
※読売新聞
タケノコ採りに夢中の73歳男性、顔を上げたら目の前にカモシカ…山中で30分もみ合う
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220511-OYT1T50101/
2022/05/11 18:00
8日正午頃、山形県白鷹町下山の大平山でタケノコ採りをしていた、近くに住む無職の男性(73)がカモシカに襲われ、足などにけがを負った。
県警長井署の発表によると、カモシカは体長約1メートルで成獣とみられる。タケノコを採るのに夢中になっていた男性が、顔を上げると目の前にカモシカがいて、30分ほどもみ合いになったという。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
>>1
お前ら、あんまり批判すんなよ
この年代は貴重な戦争経験者だぞ
あの鬼畜英米に立ち向かった英雄なんだぞ
>>7
アホな戦争仕掛けて負けたアホですよね
今のロシアと同じですよね
>>13
日本語勉強しようね
>>13
73じゃ産まれてねーよ。
>>7
生まれておらんだろ
>>7
73歳は1949年、つまり戦後生まれだが
>>7
小学生からやらりなおせネトウヨ
>>1
もみ合う?どゆこと?
>>1
30分もみあい?
盛ってない?
>>1
たけのこいっぱい持ってたからあわよくば奪おうとしたんじゃねーの?
>>51
じいさんが泥棒かつ強欲に見えたので
揉み合うなんて
いやらしい
もみもみ
見合い
流石に近づき過ぎるとキレるのか
>>5
さすがに向こうから寄ってきたんじゃねーかと思うけど
普通は野生の動物って近づいたら逃げてくだろし(熊は除く)
獣姦かよ、おじいちゃん元気だな
モシカシテ・・カモシカ!!
日本人はHENTAIですね
カモなのかシカなのかはっきりしろよ
>>10
ウシですね
>>10
お前は馬と鹿だろwww
動物から食べ物奪うから
俺のタケノコを味あわせてやる、的な?
>>12
動詞の五段活用も知らないとか
頭大丈夫?
しつこい奴らだな
30分もみもみする前に負けを認めて逃げろよ
何も起きないはずがなく
カモシカのどこを揉んだんだい? 正直に言うんだ…
カモシカは鴨でも鹿でもなく山羊の仲間
くんずほぐれつだなぁ
気色悪い老害だな
カモシカファック
鹿としてんじゃねえよ
山形の日常
高齢者版嘘松
行きずりの鹿
スパイダーマッ?
クマじゃなくて良かったな
昭和21年生まれでも、75才
とかで、こいつはただ単に団塊とかだろ
おじいさん「よし、30分経ったぞ」
カモシカ「お疲れさまでした」
カモシカとか弱いだろ
シカなんて人間より小さいし
>>33
昔、大型トラック運転していてオスの鹿が道路に出てきたけど、目線はほぼ同じ位置だったよ。
少し見下ろす感じかな、馬くらいはあるよ。
カモシカのタケノコを奪い合ってもみもみ
「よし、よし、よし、、、、はい、よし、よし、よし」
と30分続ける令和のムツゴロウ
蹴りは怖い
よく無事だったな
カモシカは襲ってくるのか
たしかニホンカシカは特別天然記念物だよな
リアルシシガミ様vsジコ坊
おとなしいイメージだった
カモシカの縄張りに入ったらいかんよ
アイツら気が荒い
カモシカって人間に近づくなんて事あるんだ
>>46
じつはカモシカ風の老婆だった説
カモシカの食料盗む泥棒ジジイwww
国有林で泥棒してるジジイババアの検挙しろよ
奈良の鹿みたいに餌持ってる子供には容赦なく襲ってくる感じかね
じじい73で30分も戦えるとは元気だな
ダンソン
フィーガキ~
さんまちゃんかな?
目の前にカモシダ
縄張りだから怒るだろ
タイマン?
シカは洒落にならんらしいな
角で短距離から胸を突いて来るんで殺された例はよく聞く
カモシカと揉み合うなんてイヤらしい
風の谷のニホンカモシカ
>>60
風の谷のカモシカ~♪髪をかるくなびかせ~♪
ランニング中家の近くの丘の道路沿いにカモシカがいたから目の前を刺激しないよう歩いて通ったよ。
この爺さん咄嗟な動きをしたんじゃないか?
スズメバチとかだって目の前でホバーリングされてあわてて手で払ったりしてハチを刺激する者もいる。
攻撃性が有る生き物に遭遇したとき怖くても咄嗟に動いたらだめな場合も有る。
大人しいから人を襲うなんて
不思議
タケノコ取りのカモシカ~
タケノコってネマガリタケな
オマエらの知ってる孟宗竹のタケノコとは全然違う
「誰に断ってこの風の谷に入ってんだ?」
え、カモシカってフレンドリーだぞ
もみ合うって、字面通りもみあったのか
30分てかなり長いよ
実際は10分くらいだったのがそのくらいに感じたんじゃないの
タケノコの取り合い?
なんで30分ももみ合っていたんだおかしいだろう
ある意味羨ましいw
30分は盛りすぎだろ
数分でも長いのに
アベが悪い
カモシカは鹿じゃない
特別天然記念物なのでカッペのジジイより貴重
>>75
実は結構いる
東北の山なら普通に見かける
人生を謳歌してるなw
羨ましい
カモシカってそんな好戦的なやつなのかよ
>>77
いつかカモシカvsイノシシ目撃できるんじゃね
カモシカとまぐわったのか
カモシカは美脚だからな
カモシカと 山で揉み合う ケモナーかな
字余り
タケノコは守れたのか?
まさか鹿野郎に奪われたとか情けねー結果じゃねーよな?
目の前にはかもしかかもしかもかもしかもみあうなんて。
ええ思い出になるでーw
1メートルのカモシカに負けるようなやつが山に入るなよ
何で揉み合うんだ
>>87
籠のタケノコモグモグ喰われて取り返そうとしたんだろうな
8日正午頃、山形県白鷹町下山の大平山でタケノコ採りをしていた、近くに住む無職のカモシカがヒトの男性(73)に襲われ、足などにけがを負った。
なんだよこの馬鹿馬鹿しいニュースは
30分は盛りすぎだろジジイw
野生の鹿って結構攻撃的よね
ピョコピョコ跳ねて逃げそうなイメージなのに
えっろ
シカもなんで逃げなかったんだ?
もののけ姫なら背中に乗って
カモシカロデオやろ
しかしかもしかはしかではなかった
カモすぞー
コメントする