岸田首相 対応早し!
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112900260&g=pol
岸田文雄首相は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が広がっていることを受け、
アフリカ9カ国に限定している外国人の入国禁止を全世界に拡大すると発表した。30日午前0時から適用する。
岸田首相は首相官邸で記者団の取材に応じ、「最悪の事態を避けるために緊急避難的な予防措置として、
外国人の新規入国は30日午前0時より全世界を対象に禁止する」と説明。
オミクロン株感染が確認された14カ国・地域からの帰国者に対し、厳格な隔離措置を行うことも明らかにした。
外国人の新規入国を原則停止している日本政府は、外国人ビジネス関係者や留学生、技能実習生の新規入国を
11月8日から例外的に解禁。しかし、オミクロン株の発生を受け、南アフリカなど9カ国にはこの例外を認めないことにしている。
政府はこの措置を全世界に広げる。
(出典 www.jiji.com)
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」への対応について、記者団の質問に答える岸田文雄首相
=29日午前、首相官邸
前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1638161970/
1が建った時刻:2021/11/29(月) 13:25:01.99
>>1
空港検疫での陽性者の国籍内訳:
(令和3年1月)日本国籍59名、外国籍190名。合計249名。
(令和3年2月)日本国籍28名、外国籍46名。合計74名。
(令和3年3月)日本国籍66名、外国籍106名。合計172名。
(令和3年4月)日本国籍83名、外国籍224名。合計307名。
(令和3年5月)日本国籍79名、外国籍160名。合計239名。
(令和3年6月)日本国籍64名、外国籍94名。合計158名。
(令和3年7月)日本国籍213名、外国籍151名。合計364名。
(令和3年8月)日本国籍147名、外国籍214名。合計361名。
(令和3年9月)日本国籍81名、外国籍189名。合計270名。
(令和3年10月)日本国籍64名、外国籍141名。合計205名。
>>1
きっしーはイケメン
>>1
これで円高になる!
岸田は日本の救世主になるか?!
>>1
あまりにも遅すぎる
安倍の時から鎖国してれば良かったのに
俺の語学学校もこれでもう倒産だ
金払って外大を出てこのざまか
お前らじゃあの
>>2
語学学校なんて補助金にたかる寄生虫だろうが
俺たちネトウヨは安倍さんは評価しても
左翼の岸田は評価しないわ
さあ、エリマキトカゲはなんて批判するかな〜
遅い 3.5倍
早すぎる 8.0倍
そもそも間違ってる 15.0倍
さあはったはった〜
朝鮮人の帰国を助けてあげよう
岸田!岸田!岸田!岸田!
日本にしては珍しく迅速な決定だったな
>>7
Goodジョブ!!
(≧∇≦)b
>>7
アベスガとは比較にならないくらい迅速。
ようやく先進国なみ。
さすがに批判轟々だから考え直したか。日本語学校は大変やな
久しぶりに 鎖国キターーーーッ!!
ワクチンが有効かどうかわかるまでだな
>>13
(´・ω・`)ちゃうで、変異によるADEが起こるのか起こらないのかが問題
人も物も止めろ止めろ〜!
これは岸田GJ
今までのコロナが赤ん坊レベルだからな
オミクロンは本当にヤバイ
オミクロン株
https://japanese.joins.com/JArticle/285212?servcode=100§code=110
デルタ株より感染力が少なくとも倍以上あると言われている
イギリス・ガーディアン紙
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000236468.html
一人の感染者が何人にうつすのかを表した実行再生産数は、ある特定の地域で「2」だとして、
パンデミックが始まって以降、記録されたことのない伝播(でんぱ)レベルだといいます。
>>17
指数関数きたー
もう手遅れ。
YOUは何をしに日本へ終了のお知らせ
すごいな
一体何が・・・
too late … 時すでに遅し
水際信じてよかった
コロナ終息まで鎖国でいいよ
支那と朝鮮とは、永遠にそれでいいよ
左翼だけど、これに関しては岸田良くやった
ファイザーのコヴィッドワクチンの主要な臨床試験で死亡した人の数は、同社が公に報告した数よりも多かった。
7月28日、ファイザーは臨床試験の追跡調査でワクチン接種者が15人、プラセボ被験者が14人、3月中旬に死亡したと伝えた。
11月8日、FDAが新たに公表した8月23日のレポートによると、実際にはその試験でワクチン接種者は21人、プラセボ被験者が17人が死亡していた。
治験ではワクチンうったほうが死亡率が23%増加してました
治験結果の数字なんで変わるの?
すべてがヤバすぎワロタ
>>27
人口減少が目的のワクチン
>>27
死と金をトレードオフする恐怖の治験😱
現在飛行中のものを除き、キャンセルはよ
資源の輸入とか中間財の売買とかどうすんだ?
いくらデジタル社会と言っても輸出入は人がいないと回らんだろ
立憲や共産はこの素早い対応も批判するのだろうか
みっともない連中だ
そりゃそうよ
早いやんやるな岸田
これが先手を打つってことだぞ
解ったか安倍?
今までの日本の動きからしたら迅速そのものだわ
海外に合わせられてる時点で全然マシよ
ガースーがダメになったのだって外圧と貿易損失を恐れて先のこと考えられなかったからよ
GJ!
二階の圧力とかなかったのか?
>>35
2Fの力は衰えてる
実際相当やばいからこの処置なんだろうな
>>36
注意喚起にもなるからいいこと
>>36
やばいからじゃなくてワクチン効かないからだよ
ほんと5ちゃんって馬鹿しかいねーな
毎日何見て生きてんだよ
>>36
南アフリカの医師はただの風邪って言ってたぞ
相当ヤバいのか?何年も目の難病で眼科通ってるけど五輪で選手村も派遣されてた主治医が今日の午前中病院に行ったらそんな事言ってた。病気の関係でワクチン止められてたし。
鎖国じゃあ!
よっしゃーー(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
よくやった
岸田さんはさすがに開成だな
いままでの無能総理とは違うようだ
少し自民党の評価が上がったわ
安倍とは違うのだよ
安倍とは
>>42
安倍は本当に無能のクズだったな
規制緩和しろ!
岸田は有能だよな
3年前から岸田にしとけばよかった
ワクチンうったやつほどかかるコロナらしいな
二階がいなくなっていて良かったな
さ〜、止めて止めて止めまくれ〜!
やべえ今のうちにぬるぽ侵入だ
在日チョン、シナは帰れ!
くそチョン!
春節ウェルカムした安倍は正しかった
入国制限しても感染予防にはならん
そしてお前バカの機嫌を取って選挙に勝つために入国制限する岸田も正しい
しかし入国制限を受けて株価は下がってる
お前らは感情を横に置いて現実を見ろ
全世界禁止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
岸田!岸田!岸田!かっけーーーーーーー
もうネット社会だし海外との人流はさほど重要ではないだろ。
>>54
アホけ
だったらなぜ外相は対面で会談するんだよ?
岸田さんやるじゃん!!!!
旧正月終わるくらいまで停止したほうがいいのでは
岸田のいちかばちかの賭け学園
移動の自由の侵害だ!
岸田さん、感じがいい人だなとは思ってた。
これが正常な判断だよ
安倍菅の無能は異常だった
だからそんな急いで緩和するなと言ったのに。
さすれば今の入り込んでるかもしれない不安が減ったはず。
100年鎖国
経団連の犬呼ばわりされて心外だったと思いたい
菅だったら今日から検討して金曜日に発表して来週月曜日から実施するなww
>>67
年末年始くらいまで様子見るだろ
岸田やるやん。ようやく認めたわ。安倍カスやその次のんとちゃうな
安倍に比べると岸田の対応は随分速いな
やっとましな首相引けたな
評価しますが株式が死んでます岸田さん
これは日本の経済活動が窒息するっちゅうことやな。くばらくわばら。
在日コリアンが病気の母親の見舞いに行けない
親墓参りに行ったら日本に戻れないから
人道上の配慮が足りないって数日中にNHKで批判しそう
安倍なんか2020正月明けに武漢でコロナが騒動になって日本でも騒ぎになってる状況で
春節の前日に武漢閉鎖されたのに「春節おめでとうございます」とかメッセージ出して
大量入国させたんだぞ
あのとき「関空止めろーー」とこの板で100回くらい書き込んだわ
そのあとも国会では「さくらがー」とかいまはそんなことじゃないってことをウダウダと言ってて本当に日本の政治家はどうしようもないなと思った
今回は初めてやればできるんだなと
1日3500人の外人を入国させるメリットあんまりないからな
いつもゴッテゴテなのに急に速く動くとなんか心配になるね!もうアカンのか?
岸田さん
ヤダ、カッコいい…
ADE怖いよぅ
先週末に決断していればナミビアの感染者は来なかった
泥縄対応である点では安倍菅と大差ない
岸田、使えるな! ヤク300年ぶりの鎖国か!
そもそもオミクロンの感染力からして国会議員の身も危ないからだろ
流石、開成!!!!!!!
田舎ガースーの公立とは出来が違う!
浮かれたツケがやってきた
ガソリンと株価爆下げw
後手後手だったのにちょっと早くなったか
ふ ざ け ん な ア ベ
韓国の親戚が日本に来れないじゃねえか!
令和鎖国日本バンザイ!
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
【速報】
政府はオミクロン株の感染拡大を受け、1日当たりの入国者数の上限を12月1日から3500人に引き下げる方針を固めた jiji.com
ん?全面禁止じゃねぇの
おお・・・早めな決定!
菅を見て学んだか
正しいと思うよ
リスクマネジメントはまず最悪のケースを想定すべき
岸田やるやん!!
いつも対応が遅い日本が珍しい
よほどヤバい変異してるのか?
コメントする